掲載開始日:2023.01.31 終了予定日:2023.02.27 ▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る 建設・土木 職 種 職種未経験歓迎 業種未経験歓迎 土木・建築技術者|年間休日125日(土・日・祝休み)正社員 企業名 株式会社 三木組 推薦ポイント 「働き方を改善したい」、「もっと効率よく働きたい」という施工管理や建築士の方にご紹介したい求人です。 (株)三木組には、技術者たちが効率的に働けるしくみがあります。例えば、社内へのシステム導入やIT化を進め、材料費や人件費など原価を即時管理できる体制を構築しています。 また、一人親方(個人事業主)であった職人たちを全員正社員化して、多くの工事を自社で実施できるため、スムーズに業務に取り組めます。 平均残業月30時間以内 中途入社5割以上 第二新卒歓迎 U・Iターン歓迎 転勤無し 完全週休二日制 年間休日120日以上 マイカー通勤可 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 募集要項 仕事内容 ◎公共工事および、病院・保育園・店舗・住宅など幅広い案件に携われます。 ◎主には自社の職人たちと共に建設を進めるので、スムーズに業務に取り組めます。 ◎徳島県内での仕事がほとんどで、転勤はありません。 土木・建築・管工事・造園など、これまでのご経験を活かせる分野の施工管理をお任せします。 <施工実績> ・住宅、店舗、保育園、学校、病院 ・外構工事、浄化槽、造成工事、断熱工事、基礎工事 ・公共建築/吉野川市多目的グラウンド(上桜スポーツグラウンド)、潜水橋の復旧工事など <特徴> 同社は社内へのシステム導入やIT化など業務改善を絶えず行って、効率的に働ける環境づくりに注力しています。そのため余計な残業などはありません。仕事とプライベートのメリハリをつけて働きたい方にマッチする環境です。 また職人を全員正社員化して残業代をきちんと支給するなど、必要なところに必要な資本を注入することで、良いモノづくりを実現できています。その結果、お客様が新しいお客様をご紹介してくださることも多く、受注案件のほとんどがご紹介で広がっています。 求める人材 ◆必須 ※以下いずれかに該当する方 土木・建築・管工事・造園などいずれかの施工管理もしくは建築士としてのご経験をお持ちの方 土木・建築系の学部・学科をご卒業された方 学歴:大卒以上 ◆優遇される経験・スキル ・土木、建築、建設機械、管工事、造園など、施工管理技士 ・建築士 ・給水装置工事主任技術者 ・下水道排水設備工事責任技術者 ・浄化槽設備士 ・液化石油ガス設備士など ◆フィットする人物像 技術者が働きやすい仕組みづくりを絶えず行っている会社です。「もっと効率よく働きたい」、「仕事とプライベートのメリハリをつけて働きたい」という方に合う社風です。 頑張りをきちんと評価してくれる会社です。また大規模施設から個人住宅まで幅広い案件に携われますので、技術力を磨いていきたい方におススメです。募集年齢: 27 歳 ~ 38 歳 年齢制限事由:若年層の長期キャリア形成を図るため 給与 ◆月給 30万円~35万円 ・上記金額に残業手当や、その他手当(交通費・役職手当、資格手当など・・)を含みます。 ◆手当 交通費(上限1万円)・役職手当(1万~4万円)、資格手当(5,000円~4万円) ◆年収 400万円~460万円 ※上記金額に残業手当や、その他手当(交通費・役職手当、資格手当など・・)を含みます。 ◆賞与 年2回(6月、12月) ◆昇給 年1回(4月) 勤務地 鴨島支店/徳島県吉野川市鴨島町飯尾407 勤務時間 8:00~17:00 (休憩60分) 月平均残業時間: 20時間 雇用・契約形態 正社員 試用期間:3カ月 試用期間の待遇:変更はありません。 募集背景 部門・体制強化の為同社は、この十数年で4名から75名の会社へと成長しています。その秘訣は、業務上のロスを削減する仕組みを構築したこと。そして、社員たちが安心して働き続けられる環境づくりを行っていることです。こうした取り組みの結果、業績も伸ばしています。 そして今、同社が目指しているのは、建設29業種のうち1業種でも多くの案件を、自社で行える体制を築くことです。そのために、土木・建築技術者を積極的に採用しています。土木・建築・管工事・造園などの施工管理もしくは建築士としての経験をお持ちの方はぜひご検討ください。 待遇・福利厚生 ◆保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ◆福利厚生 退職金制度、資格取得支援制度(助成金の支給)、社員旅行、レクリエーション 休日・休暇 ◆休日 【年間休日】125日 【完全週休2日制】 土曜、日曜、祝祭日 ◆休暇 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇(取得実績有り)、育児休暇(取得実績有り) 選考プロセス 書類選考、面接(2回)、適正テスト 企業情報 設立 1980年 (創業1967年) 従業員数 75名 資本金 3,000万円 売上高 12億円(2018年6月期) 事業内容 ◆事業内容 (株)三木組は、総合建設業を営んでいます。公共事業と民間案件を、ほぼ半々の割合で受注し、経営の安定化を図っています。具体的には下記のような案件の建設実績があります。 ・住宅、店舗、保育園、学校、病院 ・外構工事、浄化槽、造成工事、断熱工事、基礎工事 ・公共建築/吉野川市多目的グラウンド(上桜スポーツグラウンド)、潜水橋の復旧工事など ◆経営方針 建設業界では、土木工事・建築工事・電気工事・水道工事・ガラス工事・塗装工事など各種の工事を行うためには、それぞれの業種で国や都道府県の建設業許可を取得しなければなりません。建設にまつわる工事は全部で29業種ありますが、同社は1つでも多くの業種を自社で内製化できるようになることを目指しています。 ◆資格取得者 1級土木施工管理技士 8名 2級土木施工管理技士 8名 1級建築施工管理技士 7名 2級建築施工管理技士 5名 2級建設機械施工技士 2名 1級管工事施工管理技士 1名 2級管工事施工管理技士 1名 2級造園施工管理技士 1名 その他 有資格者多数 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 求人管理No.190903MK1 この求人の担当転職エージェント Mutsubi Agent株式会社 中西 昌子 (レビューを見る) 経営層とのパイプに自信 キャリアプランニングに自信 求人開拓力に自信 電話面談あり 面接同行あり 情報交換のみOK 土日祝もOK 取り扱い紹介会社の詳細を見る 転職エージェントの詳細を見る 取り扱い紹介会社のすべての求人情報を見る この求人を見ている人は、他にこんな求人もチェックしています この求人に近い求人を探す 職種から探す 建築・土木 >施工管理・設備・環境保全 >土木施工管理・工事監理者 業種から探す 不動産・建設・設備 >建設・土木 こだわり条件から探す 職種未経験歓迎 業種未経験歓迎 特徴条件から探す 平均残業月30時間以内 中途入社5割以上 第二新卒歓迎 U・Iターン歓迎 転勤無し 完全週休二日制 年間休日120日以上 マイカー通勤可 同じ職種カテゴリーから探す 建築・土木 設計・積算・測量・構造解析 施工管理・設備・環境保全 研究開発・品質管理・特許その他 同じ業種カテゴリーから探す 不動産・建設・設備 他の職種カテゴリーから探す 営業 企画・経営 管理・事務 販売・フード・アミューズメント 美容・ブライダル・ホテル・交通 医療・福祉 保育・教育・通訳 コンサルタント・金融・不動産専門職 クリエイティブ WEB・インターネット・ゲーム ITエンジニア 電気・電子・機械・半導体 医薬・食品・化学・素材 技能工・設備・配送・農林水産 他 公共サービス 他の業種カテゴリーから探す IT・通信・インターネット 機械・電気・電子メーカー 素材メーカー 住宅関連メーカー 生活関連メーカー 商社 サービス レジャー 流通・小売 フード マスコミ・広告・デザイン 金融・保険 コンサルティング 運輸・交通・物流・倉庫 環境・エネルギー 公的機関 その他 職種名 土木・建築技術者|年間休日125日(土・日・祝休み) 企業名 株式会社 三木組 エントリーする 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る