リース・レンタル業は自社の保有しているサービス機器をお貸しすることでお客様の生活・ビジネスの向上をサポートする仕事です。リース・レンタル会社には顧客が法人なのか、一般の方なのか、と基本的には2種類あります。例えばリースは、お客様が希望するものをリース会社が購入した後、お客様が借りて使用する形式です。法人向けであれば、企業が毎日の業務で使う機器を始め、イベントを開催する際に使う普段は使用しないような機器を。個人向けであれば、一般の方に向けた自社で取り扱う製品などを配送し、必要に応じては設置などの付加サービスも手掛けています。リース・レンタル会社は金融関係のビジネスを取り扱っている会社も多くあります。
営業力にやりがいを見出すリース・レンタル業界
リース・レンタル業は未経験から転職するとまず、営業職として勤務することが多く、顧客の獲得の仕方や、対応法などを学びます。リース・レンタル業は拡大を続けている業界でもあり、新しい分野の仕事にも携わりやすく、自分で新しい事業を手掛けられることもこの業界の魅力といってよいでしょう。リース・レンタル業では、ただサービス機器をお貸しするだけでなく、顧客満足を追求したサービスを心掛けている企業も多く、感謝の言葉を直接聞けることがやりがいにつながっています。企業、または個人の円滑な活動や生活をサポートしたい、という思いがある方に向いている仕事です。