掲載開始日:2023.03.19 終了予定日:2023.04.10 ▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る ソフトウェア・情報処理 職 種 学歴不問 【東京:リモート】提案営業※BS室正社員 企業名 株式会社イー・エージェンシー 推薦ポイント フレックスタイム制☆平均20時間/月☆リモートワークあり! U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 介護支援制度あり フレックス勤務 気になる この求人情報が気になるに登録されました。 気になるリストを見る 応募する 募集要項 仕事内容 【職務概要】 米国発の最先端行動分析ツール「Amplitude」を2022年7月に 提供開始しました。この「Amplitude」についての 顧客開拓・アカウント獲得、また、大手クライアントについては 導入後のアカウント管理までをお任せします!! 【職務詳細】 ■誰に:既存取引先である大手企業/新規顧客企業 ■何を:プロダクトアナリティクスツール「Amplitude」 ■手法:主に下記の業務をお任せします。 ・顧客の課題に基づいた商材の提案 ・契約手続き ・顧客の課題解決要件に応じて社内外のステークホルダーとの調整 ・データを基にした課題解決コンサルティング ・定常的な顧客企業とのコミュニケーション ------------------入社後のフォローアップ体制------------------ ・会社の組織体制や各事業の課題・ミッションについて、 OJT(面接面談・MTG同席等)を通して理解を深める 【1ヵ月程度を目途】 ・入社3ヵ月は日報や定期的な1on1ミーティングを 通じコミュニケート。 ・3ヵ月後からは徐々に独り立ちし新規営業、 顧客定着のための活動で独り立ち。 ※リモートワークでの活動が主となります。 求める人材 【必須】 ・IT系の商材(有形/無形いずれでも可)の法人営業経験3年以上 ★募集背景★ 近年オンラインでの購買が増加し、データを基にしたサイトの運用や、 より購買に繋がる施策が重要となっております。 同社はデータを活用し、お客様の購買活動・ビジネス成果に 貢献しています。「Amplitude」についてカスタマーサクセスを メインとした事業拡大に伴い、体制の拡充・整備のため、 新たなメンバーを募集しています。 給与 年収:550万~700万程度 月給制:月額431420円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(4月、10月)※同社規定に基づく 昇給:年1回(4月) 勤務地 東京都千代田区有楽町1-9-4JR線「有楽町」駅より徒歩2分 勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム:11時00分~16時00分) 雇用・契約形態 正社員 正社員 契約期間:無期 試用期間:3ヶ月 募集背景 業績好調による増員の為事業拡大のため 待遇・福利厚生 通勤手当有(上限5万円/月)、各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入:保養施設、スポーツクラブ補助、レストラン補助等充実)、英会話レッスン補助、在宅勤務手当(5000円)、地域手当(2000円) 喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) 休日・休暇 【年間休日128日】完全週休2日制(土、日、祝)、有給休暇(入社半年後以降、10日~20日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、慶弔休暇、育児介護休暇、産前・産後休暇 選考プロセス 書類選考 ⇒ 1次面接(現場管理職)⇒ 最終面接(部門責任者)⇒ 内定 ※1次面接と最終面接の間に面接(現場スタッフなど)を行う場合があり ※選考過程でWeb適性検査(10分程度)あり。 サービス詳細・特徴 アジア太平洋トップクラスで、業界でもパイオニア的存在としてグローバルEC支援事業も展開しています。服装は自由で、IT企業の中では珍しく、とても落ち着いた社風です。「何をするか」よりも「誰とするか」を大切にし、採用活動を行っています。 【働き方の魅力☆】 就労環境は完全週休2日制、年間休日128日、全社の月平均残業時間 約16時間のため19時頃になると執務フロアから人の影がなくなります!産育休復職率100%で育児時短ママも活躍している等、柔軟な働き方且つ社員のワークライフバランスを重視した制度を整えています。 企業情報 設立 1999年1月 従業員数 135名 資本金 9,500万円 売上高 非公開 事業内容 【事業の内容】 データドリブンマーケティング事業/自社クラウドプロダクト事業/ICTパートナーソリューション事業 【会社の特徴】 同社は1999年に京都で設立された、強い技術力と解析力を背景にクライアントの事業戦略をサポートするWebマーケティング会社です。 “おもてなしを科学する” を信条にデータ起点のデジタルマーケティングサービスを中心にお客様の成長戦略・グローバル戦略を支援しています。アジア太平洋トップクラスのGoogle公式認定パートナー企業で、 業界を先駆けてグローバルEC支援事業も展開しています。 「おもてなしを科学する」という言葉には、テクノロジーを、古来から日本人が持っている他人への配慮や気遣い、心配りといったものに役立てる/活用する、という想いが込められています。それは、テクノロジーというものを、使う側だけが得をする、満足するような自己本位の利用ではなく、使われる側(=お客さま)も幸せになる、嬉しくなる、得をする、そんな心のこもった「おもてなし」に最大限活用したい、という想いです。 気になる この求人情報が気になるに登録されました。 気になるリストを見る 応募する 求人管理No.404032025 この求人の担当転職エージェント 株式会社ワークポート 吉田 葵 面接トレーニングに自信 レジュメ指導に自信 キャリアプランニングに自信 求人開拓力に自信 条件交渉に自信 電話面談あり 情報交換のみOK 土日祝もOK 取り扱い紹介会社の詳細を見る 転職エージェントの詳細を見る 取り扱い紹介会社のすべての求人情報を見る この求人を見ている人は、他にこんな求人もチェックしています この求人に近い求人を探す 職種から探す 営業 >営業・代理店営業・ルートセールス・MR >営業・企画営業(法人向け) 業種から探す IT・通信・インターネット >ソフトウェア・情報処理 こだわり条件から探す 学歴不問 特徴条件から探す U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 介護支援制度あり フレックス勤務 同じ職種カテゴリーから探す 営業 営業・代理店営業・ルートセールス・MR 人材コーディネーター・カウンセラー コールセンター・カスタマーサポート 同じ業種カテゴリーから探す IT・通信・インターネット 他の職種カテゴリーから探す 企画・経営 管理・事務 販売・フード・アミューズメント 美容・ブライダル・ホテル・交通 医療・福祉 保育・教育・通訳 コンサルタント・金融・不動産専門職 クリエイティブ WEB・インターネット・ゲーム ITエンジニア 電気・電子・機械・半導体 建築・土木 医薬・食品・化学・素材 技能工・設備・配送・農林水産 他 公共サービス 他の業種カテゴリーから探す 機械・電気・電子メーカー 素材メーカー 住宅関連メーカー 生活関連メーカー 商社 サービス レジャー 流通・小売 フード マスコミ・広告・デザイン 金融・保険 コンサルティング 不動産・建設・設備 運輸・交通・物流・倉庫 環境・エネルギー 公的機関 その他 職種名 【東京:リモート】提案営業※BS室 企業名 株式会社イー・エージェンシー 応募する 気になる この求人情報が気になるに登録されました。 気になるリストを見る