掲載開始日:2023.01.18 終了予定日:2023.02.13 ▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る インターネット関連 職 種 上場企業 学歴不問 プロダクト開発リーダー正社員 企業名 株式会社ラクーンホールディングス 推薦ポイント 東証プライム上場企業!企業間決済サービスの先駆者として急成長中! U・Iターン歓迎 完全週休二日制 社宅・家賃補助制度 フレックス勤務 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 募集要項 仕事内容 【職務概要】 同社運営サービスである、メーカーと小売店を繋ぐECサイト『スーパーデリバリー』や決済システム『Paid』、ネット完結型売掛保証サービス『URIHO』等の要件取りまとめや設計をお任せいたします。 【職務詳細】 ・事業部側での企画・要件定義支援 ・開発要件定義・設計 ・開発進行状況管理 中心業務は上流工程になりますが、必要に応じてある程度手を動かせるスキルや知見も求められます(プレイングマネージャは尚歓迎)。 【ユニットチーム制度】 開発は、3~4名で構成されたユニットチームという単位で行います。ユニットチームではチームワークを重視した開発を行なっています。 【新規サービスもエンジニアが中心】 新規サービスに関するプロジェクトは頻繁に企画されていますが、エンジニアはサービスを検討する上でも中心的な役割を果たしています。エンジニアが企画から開発、運用まで一貫して携われる環境があります。 求める人材 【必須】 ■以下のいずれかの経験 ・システム開発上流工程の実務経験(3年以上) ・システム開発経験(3年以上) ・Webシステムの開発経験 ・DBに関する知識・経験(SQLは必須) 【尚可】 ・サービス(Eコマース、フィンテック系)の業務知識 ・データ分析や経営企画の知識・経験 ・ネットワーク、Linuxサーバーなどインフラの知識・経験 ・マネージメント経験 給与 年収:420万~800万程度 月給制:- 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年2回(6月、12月) 勤務地 東京都 中央区半蔵門線「水天宮前」駅8番出口より徒歩3分 日比谷線「人形町」駅A2番出口より徒歩4分 勤務時間 フレックスタイム制度(コアタイム: 10時~15時、フレキシブルタイム: 5時~10時 、 15時~ 22時) 雇用・契約形態 正社員 正社員 契約期間:無期 試用期間:3ヶ月 募集ポジション 主任クラス 募集背景 業績好調による増員の為事業拡大に伴う増員 待遇・福利厚生 各種社会保険完備、交通費全支給、社員持株会(奨励金20%)、福利厚生補助金制度、住宅補助(会社から3キロ圏内の場合、2万円/月)他 喫煙情報:屋内禁煙 休日・休暇 完全週休2日制度(土・日)、祝日、いつでも長期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、半休・時間休、慶弔休暇、産休・育児休暇、リフレッシュ休暇,勤続年数(5年毎)、生理休暇 選考プロセス 書類選考→1次面接(配属先責任者)→適性検査(Webテスト)→ 二次面接 →最終面接(代表、部門長)→内定 サービス詳細・特徴 【社風】 社員の声が経営まで届き易いのが同社の特徴です。思いついたアイデアや気になったことは全社で共有している【日報】制度でつぶやくこともでき、良いアイデアは採用されたり、改善のためのプロジェクトが始まることもあります。社内イベントも多く、社員の交流は活発です。ビリヤード台やダーツ、卓球台、パウダールーム等社員交流や福利厚生の設備も充実しています。 ライフスタイルを重視して働くことができる環境です。平均残業時間20時間/月、有給取得率55.1%、女性の産後復帰率100%!社員一人一人がスペシャリストとして活躍するための制度も整っております! 転職コンシェルジュからのコメント ▼安定した経営基盤×成長環境のあるベンチャー企業 ⇒2006年東証プライム上場。17期連続増収の成長中上場企業の一員として、少数精鋭メンバーとともに確かなスキルが身につきます ▼技術を高めたい方に ⇒社内での取り組みとして、技術的なtips やノウハウ、新技術の紹介などを発信するブログがあります ▼ビジネス力・経営力を鍛えたい方に ⇒経営陣による社内勉強会(ビジネス勉強会)あり。初級から上級までのレベル別にクラスがあり、誰でも経営や ビジネスモデルの創り方が学べます 企業情報 設立 1995年9月 従業員数 184名 資本金 18億5223万円 売上高 非公開 事業内容 【事業の内容】 アパレル・雑貨のメーカーと小売店を繋ぐ企業間取引(BtoB)サイトを運営/取引先への請求から、代金回収までを一括請負、売掛金を保証する決済サービス/業種を問わず、すべての企業間取引における注文のやり取りをWEB上で一元管理できるツールの運営 【会社の特徴】 ラクーングループは世界でもいち早く問屋の事業をインターネット化した企業であり、従来の商習慣をインターネットによって「もっと使いやすく、分かりやすく」進化させることで企業間の取引を効率化・活性化させることを使命としています。2002年にサービスを開始した同社の主力事業である企業間取引サイト『スーパーデリバリー』は、メーカーの販路拡大のニーズと小売店の仕入れルートの確保のニーズをマッチングさせたサービスです。アパレル・雑貨業界におけるインターネット上での企業間取引の先駆けとして、順調にマーケットを拡大し続けています。また、2011年10月には『スーパーデリバリー』でのノウハウを活かした企業間決済サービス『Paid(ペイド)』を立ち上げ、2014年3月には企業間における受発注をWeb上で一元管理できるクラウド受発注ツール『COREC(コレック)』のサービスを開始するなど、ラクーングループは企業間の商取引に係るこれまでに無いサービスを提供していくことで、社会になくてはならない「インフラ」のような存在になることを目指しています。 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 求人管理No.402887054 この求人の担当転職エージェント 株式会社ワークポート 松川 沙葵子 (レビューを見る) 面接トレーニングに自信 レジュメ指導に自信 キャリアプランニングに自信 求人開拓力に自信 条件交渉に自信 電話面談あり 情報交換のみOK 土日祝もOK 取り扱い紹介会社の詳細を見る 転職エージェントの詳細を見る 取り扱い紹介会社のすべての求人情報を見る この求人を見ている人は、他にこんな求人もチェックしています この求人に近い求人を探す 職種から探す ITエンジニア >システム開発(WEB・オープン・モバイル系) >プロジェクトマネジャー・リーダー(WEB・オープン・モバイル系) 業種から探す IT・通信・インターネット >インターネット関連 こだわり条件から探す 上場企業 学歴不問 特徴条件から探す U・Iターン歓迎 完全週休二日制 社宅・家賃補助制度 フレックス勤務 同じ職種カテゴリーから探す ITエンジニア コンサルタント・アナリスト・プリセールス システム開発(WEB・オープン・モバイル系) システム開発(汎用機系) システム開発(組み込み・ファームウェア・制御系) パッケージソフト・ミドルウェア開発 ネットワーク・通信インフラ・サーバー設計・構築 テクニカルサポート・監視・運用・保守 社内システム 研究開発・特許・品質管理・その他 同じ業種カテゴリーから探す IT・通信・インターネット 他の職種カテゴリーから探す 営業 企画・経営 管理・事務 販売・フード・アミューズメント 美容・ブライダル・ホテル・交通 医療・福祉 保育・教育・通訳 コンサルタント・金融・不動産専門職 クリエイティブ WEB・インターネット・ゲーム 電気・電子・機械・半導体 建築・土木 医薬・食品・化学・素材 技能工・設備・配送・農林水産 他 公共サービス 他の業種カテゴリーから探す 機械・電気・電子メーカー 素材メーカー 住宅関連メーカー 生活関連メーカー 商社 サービス レジャー 流通・小売 フード マスコミ・広告・デザイン 金融・保険 コンサルティング 不動産・建設・設備 運輸・交通・物流・倉庫 環境・エネルギー 公的機関 その他 職種名 プロダクト開発リーダー 企業名 株式会社ラクーンホールディングス エントリーする 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る