掲載開始日:2023.09.15 終了予定日:2023.10.12

▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る

建設・土木

職 種

上場企業

建築施工管理【東証一部上場/無借金経営/自己資本率50%強/東京勤務】正社員

企業名
  • 北野建設株式会社
  • 推薦ポイント

    ■「堅実経営」無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営を行っております。
    ■「地域密着型戦略」同業界は、繋がりや信頼関係が最重要。同社は首都圏と長野県にエリアを絞った、狭く深く付き合い、高付加価値を生み出し、顧客との信頼関係の構築に力を入れています。
    ■「社員想いの会社」リーマンショック期にもリストラ、退職金カット一切なし、賞与もきちんと支給しており、社員をとても大切にする社風です。
    ■技術力の高さ:難易度の高い有名建築家とのコラボ案件を数多く施工しており、国内だけでなく海外での実績も多数あります。

    • 転勤無し
    • 完全週休二日制
    • 年間休日120日以上
    • 交通費全額支給
    • 社宅・家賃補助制度
    • 資格取得支援制度
    気になる
    応募する

    募集要項

    仕事内容
    同社【東京本社】にて建築施工管理を担当頂きます。

    ■業務詳細:
    建築現場にて6管理を通して施工管理業務を行って頂きます。
    均的な建物規模は10億~20億円です。
    担当していただく案件としては、事務所ビル、工場、学校、病院、共同住宅、社寺など様々な工種に携わることができます。
    新築部門、改修部門共に募集を受け付けております。

    ■案件エリア:
    主に首都圏(東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県)での工事となり転勤はほぼございません。

    ■魅力・特徴
    《働きやすい環境》
    2024年の法規制強化に向け、過重労働時間は45時間/月以内に限定して勤務して頂きます。
    週休2日以上を確保し、ワークライフバランスを確立した働き方ができます。

    《評価制度》
    2015年より年功序列を脱却し、役割給制度をとっております。
    様々な働き方や役割に応じた処遇を行うことで納得感のある公な処遇を実現しております。

    《技術力と実績》
    CFT構造建築システム、耐震診断・改修システム、土壌汚染浄化システムなどに加え、複数の特許技術も保有しております。
    ビルから神社までと称されるように幅広い施工実績があり、国内だけでなく海外での実績も多数あります。代表的な施工実績として、東京国際空港国際線地区旅客ターミナル、東京ビッグサイト、安楽寺八角三重塔(保存修理)、東京大学総合研究棟、ソロモン国会議事堂など多様な実績があります。

    求める人材
    【必須条件】
    ■建築施工管理のご経験(目安3年以上)※戸建て住宅を除く

    【歓迎条件】
    ■1級建築施工管理技士もしくは2級建築施工管理技士資格をお持ちの方
    ■一級建築士もしくは二級建築士資格をお持ちの方
    ■1億円以上の非住宅建築の施工管理経験をお持ちの方(目安3年以上)

    募集年齢: 25 歳 ~ 50 歳
    年齢制限事由:若年層の長期キャリア形成を図るため
    給与
    ■年収例:500万円~850万円 (年齢:例25歳~50歳)
    ■月収例:30万円~50万円 (年齢:例25歳~50歳)
    ■賞 与:年2回(賞与均:3.8か月)
    ■昇 給:年1回(4月)

    ※上記はあくまでモデル年収となり選考を通して変動する可能性がございます。
    ※残業代は別途支給致します。

    勤務地
    東京都中央区
    勤務時間
    8:00~17:00(休憩70分)
    雇用・契約形態
    正社員
    募集背景
    ■2024年からの時間外労働制限に向けての体制作り
    ■事業規模拡大のための体制作り
    待遇・福利厚生
    ■通勤手当:全額支給
    ■住居手当:扶養無2.5万円、扶養有5万円
    ■子供手当:18歳の3月31日まで一人当たり月額5千円(3人まで)
    ■寮社宅:独身寮
    ■社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
    ■退職金制度:企業年金(DB・DC)(定年:60歳)
    ※定年後再雇用制度有

    ≪教育制度・資格補助補足≫
    OJT中心となりますが、社会人経験の浅い方にはOJTに加えて職種別研修を行うこともあります。
    ご経験を考慮して適切な教育研修を行います。

    ≪その他補足≫
    ■入社お祝金最大50万円支給(経験や資格に応じて金額は変わります)
    ■現場勤務手当
    ■住宅資金融資
    ■財形貯蓄制度
    ■慶弔見舞金
    ■資格取得奨励
    ■社員持株会制度
    ■保養所
    ■屋内禁煙 ほか
    休日・休暇
    【年間休日126日】
    ■完全週休2日制(土日祝日) ■年末年始休暇(12/29~1/3)、夏季休暇(3日)、創立記念日(9/1)、その他慶弔休暇、有給休暇等
    選考プロセス
    求人案件にエントリー 
           ↓
    弊社担当よりご連絡させていただきます
           ↓
    弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
    ※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
           ↓
    【企業様】書類選考→面接2回→内定

    企業情報

    設立
    1946年8月
    従業員数
    650名
    資本金
    91億1600万円
    売上高
    700億円
    事業内容
    ■国内外の建設工事の企画設計施工管理コンサルティング
    ■地域開発、都市開発、リゾート開発事業
    ■再生可能エネルギー事業
    ■海外ホテル、劇場、 スポーツ施設などの経営

    【会社概要】
    同社は1946(昭和21)年に長野市において設立され、「顧客からの信頼を第一義に考え、高品質・高付加価値なものづくりに徹し、社会の期待に応え、ともに発展する」を経営理念に掲げ、創業以来一貫して信頼に応えるものづくりを心掛けてきました。
    創業と同時に東京へ進出することで、長野と東京の2本社制を敷き企業体質の強化を図る一方、早くより国際化にも積極的に取り組み、海外におけるプロジェクトの実績は40ヶ国以上に及びます。
    経営方針にある地域密着型経営の企業姿勢は、ものづくりを重視する会社として、顧客に良質なクオリティとサービスを提供する事業規模の維持に努め、また技術集団を標榜し、継続的かつ一貫した人材育成により、顧客の要望の実現に応えてきました。
    同社は、企画・提案から設計・施工・保守メンテナンスに至るまで、社是である「正確」「迅速」「廉価」を実践し、人々が快適に安心して過ごせる環境を提供することが社会的使命であると考え事業を継続していきます。

    (1)《堅実経営》無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営を大事にしています。
    (2)《エリア特化型戦略》同業界は、繋がりや信頼関係が最重要。同社はエリアを広げ広く浅くよりも、狭く深く付き合い高付加価値を生み出し、顧客との信頼関係の構築に力を入れています。特化エリア:長野、首都圏
    (3)《社員想いの会社》ここ数十年、オイルショックの時期もリストラ一切なし、減給もありませんでした。社員をとても大切にする社風でございます。
    (4)《先進的な海外展開》オイルショックの時期にサウジアラビアで700億プロジェクトの100億円の案件を成功させるという実績もございます。
    気になる
    応募する
    求人管理No.164225
    この求人の取り扱い紹介会社
    ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社)
    • 面接トレーニングに自信
    • レジュメ指導に自信
    • キャリアプランニングに自信
    • 求人開拓力に自信
    • 条件交渉に自信
    • 電話面談あり
    • 出張面談あり
    • 面接同行あり

    取り扱い紹介会社の詳細を見る

    職種名

    建築施工管理【東証一部上場/無借金経営/自己資本率50%強/東京勤務】

    企業名

    北野建設株式会社

    応募する
    気になる

    北野建設株式会社の詳細情報:転職求人情報ならマイナビ転職エージェントサーチ

    ご登録の履歴書を
    人材紹介会社に送信し、応募します