推薦ポイント
【案件や客先に依存しない明確な評価制度】半期ごとに4つの区分に分けて評価するユニークな『人事評価制度』を導入。目標の達成度合いや、勤怠状況、お客様からのご評価など多角的に評価します。どこを評価されているのかも明確で、モチベーションアップに繋がっています。半年に一度社長と1対1で話す機会があり、評価がフィードバックされるので、クライアント先にいながらも見られてる感があり、会社との一体感も感じられる風土があります。同業他社ですと、評価制度が案件や客先に依存し、不明瞭になりがちですが、同社の場合は各個人の目標を見て主に判断をするので、ご自身がきちんと評価され、それが年収アップにつながりやすい仕組みとなっております。【「技術力」と「人間力」の両方を伸ばす社員教育プログラム】同社は、純粋な「技術力」の向上だけでなく、「人間力」の向上も重要視しております。「資格取得支援金制度」「2000本以上のオンライン講座(Schoo WEB-campus)」も整えつつ、『感動大学』という人間力向上プログラムまで整えているのは日本でも同社だけだと思います。