不動産系専門職には、賃貸物件、新築・売買物件・土地の販売・仲介を行う「不動産営業」、委託を受けた不動産資産の投資判断を行う「アセットマネージャー」、不動産投資のために鑑定や調査を行う「不動産鑑定・デューデリジェンス」、不動産投資物件のマネジメントに携わる「プロパティマネージャー」「ファシリティマネジャー」、そのほか「用地仕入」「不動産事業企画」「不動産管理」「フロント」などの職種があります。いずれも、不動産の流通や活用を、または価値を維持する・高めるために活躍するスペシャリストとしての仕事です。
人が生活や仕事をする上で欠かせない家やビルに関わる専門家
不動産系専門職は、業界の登竜門的な仕事にもなり得る「不動産営業」を除けば、いずれも経験者や有資格者が中心のスペシャリストとしての求人ニーズが中心です。営業職としてのステップアップを目指すなら、各種ディペロッパーや販売・仲介会社などを、専門職としてのステップアップを目指すなら、ディベロッパーのほか、総合不動産企業、地域の鉄道会社やその関連企業、不動産管理会社、不動産投資会社などを就業先の選択肢として検討することができます。いずれも、人が生活や仕事をする上で欠かせない家やビルといった不動産に携わる非常にやりがいの多い仕事です。