フィットネスクラブ業界の代表的な仕事として、体を動かすサポートを行うスポーツインストラクターがあります。実際のインストラクター業務のほかに、来館者の受付や見学者の案内・入会手続き等の窓口業務を行うこともあります。日々、スポーツを通じてたくさんの人と触れ合い、コミュニケーションを取ることができる魅力的な仕事です。また、今日のフィットネスクラブにおいては、スイミングだけでなく、各種ダンス、ヨガ、ピラティス、エアロビクスなど多彩なメニューが提供されています。科学的根拠に基づいたトレーニングメニューを作成したり、必要な器具の使い方を伝授したり、利用者の目的やレベルに応じて、安全かつ楽しく体を動かせるように指導を行うなど、さまざまな面からのサポートを行っていきます。また、近年では福利厚生の一つとしての法人向けのサービスや、介護予防事業、メタボリックシンドローム解消のための特定保健指導事業など、時代のニーズに合わせたさまざまなサービスを提供しています。
お客様の日々の生活に潤いを与えられる仕事
フィットネスクラブで働くことの大きなやりがいとして、日々来館するお客様が、元気になったり、明るくなったり、リフレッシュしたりする姿を目にすることができる点です。スポーツを通じて体質や体形が改善したことで、人生が大きく変わる人もいます。また、適度に体を動かす習慣を持っていることは、肉体的にも精神的にも良いことばかりです。そのため、お客様の日々の生活に潤いを与えるお手伝いができる非常に意義のある仕事だとも言えます。スポーツを指導するうえで特別な資格は必要ないことが多いですが、日本フィットネス協会のインストラクターに関する各種資格を持っていると、キャリアアップの際に役立てることができるでしょう。