人材派遣・人材紹介業を通じて求職者の就業を支援する業界です。結果、そこで必要とされる職種も人と接する内容のものが多く、人材を紹介する場合でも、派遣する場合でも、紹介/就業先企業との折衝業務、就業希望者との面談などが主に行います。他業界からの転職などを検討している場合は、営業職やサービス業の経験があり、相手の要望を汲み取り、適切な信頼関係を構築できる方は比較的スムーズに業務に取り組むことができます。また、多くの紹介・派遣先へ人材を派遣する仕事であり、適性を見極め、その人にあった適材適所を見分けられる業界知識やセンスも活躍を左右するポイントになります。「仕事」という人の生活に欠かせない要素に深く関わる、やりがいも多い業界です。
業務を通じて企業の中核で活躍する人たちと接する機会の多い仕事
人と企業を結び付ける仕事なので、各々の希望通りにマッチングできた時は、双方から感謝され、同時にやりがいを感じることができるでしょう。人材業界は、営業や面談といった折衝・カウンセリング業務が主ですが、この業界で培った経験を生かせるキャリアはたくさんあります。業務を通じて、人事部担当者、採用責任者、中には社長や役員など、企業の中核で活躍する人と接する機会も多く、またそれらのやりとりから、コミュニケーションスキルを磨き、経営的視点などを幅広く学ぶことになるからです。それら経験・実績を生かした社内でのキャリアアップのほか、転職、または独立など、自身に合ったキャリアプランも比較的描きやすい業界と言えます。年々拡大傾向にある一方、人の存在抜きには発展し得ない業界のため、安定して求人需要もあり、職種・業界未経験者からの転職が比較的し易い傾向にあります。それも人気のある要因の一つと言えるでしょう。