総合商社は、身近な生活用品から、製品原料やエネルギー、最先端の科学技術まで、多種多様のあらゆるものを幅広く取り扱っています。日本だけでなく、世界中の企業とネットワークを築き、新しいマーケティングを世界で展開したり、独自のルートで新しい事業を作り出し社会に大きな影響を与えています。総合商社の持つ情報力をうまく活かして、メーカーの代わり双方の利害を調整しながら取引を行うなど企業同士の調整役としても重要な役割を果たしています。最近では、原料の調達から販売までのトータルコーディネートを行い、自らが主体となった小売業にも進出しています。
総合商社は能力次第で早いキャリア形成ができる
大規模な商品取引経験を通じて身に付けたビジネススキルにより、多くの業種から求められる人材に成長することができる業界です。また、海外での業務も多くなるため、語学力やコミュニケーションスキルや交渉能力、人間性が磨かれていきます。これからの日本のビジネスは国内だけではなく、常に世界を視野にいれた展開が不可欠であり、総合商社での豊富な経験やビジネスセンスは転職する際には有利になるでしょう。柔軟性や、常に新しい分野を開拓するスキルは、新ビジネスの展開や付加価値の高いサービスを提供したいと考える企業に必要とされ、さまざまな他業種でも活かすことができる能力です。