日用品・雑貨業界は、日用品や生活雑貨の企画・開発・販売を行っています。近年においても安定した需要を背景に堅調な成長を維持している業界で、その背景にはこうした業界のメーカーが、身近ながらも光る特長を持った製品や雑貨、はたまた健康グッズに至るまで、便利な商品を次々と開発・販売していることが要因の一つです。百貨店やスーパーなどでも積極的に誘致が行われるなど、商品単価の安さもあり、流通業界全体で捉えても秀でた集客力を持っているのが特徴です。一方、参入障壁の比較的低い業界でもあり、今後も多くの企業参入により、競争が激化してくると考えられています。
日々変化する日用品のニーズに応える仕事
日用品・雑貨業界は、人々の生活に密着した製品を扱うため、小売や食品業界など、異業種からの転職も比較的盛んに行われています。異業種であっても、営業職は営業や接客の経験・実績、商品企画や商品開発はマーケティングや企画開発の経験・知識、デザイン関連の職種はデザイナーの経験や、工業デザインの技術・知識があると、転職に際して評価されやすいと言えるでしょう。日々新たなアイデア商品が生まれる業界であり、今何が求められているのか、ひとびとのニーズや流行を敏感に察知する能力が必要です。モノづくりに興味がある人にとって、毎日使える便利なものを作るという大きなやりがいのある業界です。