農林・水産 の求人・転職情報一覧

72 件中 1〜 50 件を表示しています。

農林・水産

掲載開始日:2023.10.03 終了予定日:2023.10.30

職 種

業種未経験歓迎

【経理/課長候補】残業月平均10~20時間/在宅勤務可(週2日)/業界大手の外資系企業正社員

企業名
ヴィルモランみかど株式会社
◇特徴◇
・親会社はフランスの大手種苗会社
・日本国内でも歴史ある業界大手の種苗会社
・「三方良し」の精神を大切にしており、『安心』と『幸せ』を提供する企業として、
 更なる企業価値の向上を…
仕事内容
以下の業務をお任せします。
【業務内容】 
・財務経理部経理課の統括
・部員5名のマネジメント
・月次決算、中間決算、年次決算の統括
・グループ企業への連結会計向け(IFRS)レポー…
求める人材
●以下項目に当てはまるスキル・ご経験をお持ち方からのご応募歓迎
 ※全ての項目に該当していなくてもご応募可能です。強みの点があればぜひアピール下さい。
【求める経験・スキル】
・経理関連管理職…
給与
年収:~800万円
※上記金額はあくまで目安値となります。…
勤務地
<勤務地>
 ●本社:千葉県千葉市緑区大野台1丁目4番11…
この求人の担当転職エージェント
ビズサプリエージェント
武井 宏成
気になる
詳細を見る

求人管理No. 20230529VM

農林・水産

掲載開始日:2023.07.19 終了予定日:2023.10.17

職 種

学歴不問

養豚場での豚の発育サポート(生産管理)正社員

企業名
(有)ビィクトリーポーク
★動物が相手の仕事でも24時間365日、気を張りっぱなしではありません。残業も夜間の急な呼び出しもほぼゼロ。
勤務体系は普通の会社勤めに近い感覚で、「豚さんがカワイイ」も「食を支える手応え」も得られ…
仕事内容
【仕事内容】
豚の健康・給餌・交配・分娩(繁殖・人工授精)等の管理やそれに伴う衛生・防疫管理などの業務全般。午前中の仕事は、生態観察から始まります。1人700頭余りの豚の健康チェックや機械システム…
求める人材
◇2024年3月卒業予定の新卒者(大学・短大・専門・高専)
◇既卒(第二新卒)者OK(既卒者は通年採用可)
◇U・I・Jターン希望者も歓迎
※面接のスケジュールも柔軟に対応します。土曜・日曜・…
給与
月200,000円〜
勤務地
◇本社農場/仁木町
◇飼育農場/苫小牧市
◇登別農場/登…
気になる
詳細を見る

求人管理No. 34810

1人が気になる

農林・水産

掲載開始日:2023.09.14 終了予定日:2023.10.11

職 種

学歴不問

【浜田市】現場作業員/班長候補/年収300~500万円/チームワークを大切にする木材伐採・搬出会社正社員

企業名
合同会社ユニティ
島根県西部地域で、木材の伐採・搬出を行っている企業です。明るく、チームワークを大切に、社員全員で助け合う風土があります。有給取得率80%を超えるなど、ワークライフバランスを大切にする文化もあります。実…
仕事内容
現場作業員
【具体的には】
山林での現場作業に従事していただきます。
作業場所は、浜田市、江津市、邑智郡、益田市の森林になります。
チェンソー及び草刈り機などを使用し、下刈、間伐、伐採、木材…
求める人材
【必須条件】
普通自動者免許(AT限定不可)
【歓迎条件】
大型自動車免許
チェーンソー、刈払機、林業機械資格あれば尚可                     
※資格は入社後、全額会社…
給与
【年収】
300~500万円(月給制)
※資格/経験/…
勤務地
本社(転勤:無)
島根県浜田市金城町下来原1067-5 …
この求人の担当転職エージェント
テンプスタッフフォーラム株式会社
渡部 憲政
気になる
詳細を見る

求人管理No. 15748

求人管理No. 21143

選択した求人に 一括応募する 全解除

農林・水産業界の仕事について

公的機関の農林・水産分野は、農業・水産・林業等の各分野で主に指導や研究を行う仕事が主となります。国や都道府県、地方公共団体で技術系の公務員として働くのが一般的で、生産性の向上や品質向上のための研究や技術支援、産業の振興施策の企画・立案、効率的・安定的な農業・水産業・林業等の経営支援などが主な業務内容です。研究職の場合、農林水産省や都道府県の試験場や技術研究所などの公的な機関で研究・実験を行っています。また、農業・水産・林業等にそれぞれ普及指導員という職種があります。都道府県の職員として、技術・経営、制度周知や遵守(農薬の適正使用など)等に関する指導を直接生産者に対して行う仕事です。また、地方自治体で技術職として調査研究を行ったり、地域振興のため活動を行うなど、地域の活性化に貢献する職種もあります。

農林・水産業界の仕事のやりがいについて

技術面から農林・水産を支える仕事

公的機関の農林・水産に関わる仕事のやりがいは、食の安定供給や食の安全、環境問題に配慮した資材の確保など、技術面から人々の豊かで快適な生活をサポートできることにあります。また、普及指導員は、支援により生産者が抱える問題が解決したり、事業が成功した際などは大きな達成感を感じることができます。直接の指導を行うなど生産者との距離が近いので、生産者から感謝の言葉をいただけることが何よりのやりがいになっています。公的機関の農林・水産の仕事に就くには、国や都道府県などの公務員試験に合格する必要があります。大学や大学院などで農業・水産・林業等について学んでいるなど、一定の学歴が採用の条件になることがあります。また、普及指導員になるには、採用試験に合格し、一定の実務経験を積んだ後、国家試験に合格する必要があります。キャリアプランは、所属している組織の中でのキャリアアップ目指すのが一般的です。

求人・転職情報をその他の業種で探す

農林・水産の求人・転職情報を職種でさらに絞り込む

続きを見る 閉じる

農林・水産の求人・転職情報を勤務地(エリア)でさらに絞り込む

農林・水産の求人・転職情報を勤務地(都道府県)でさらに絞り込む

農林・水産の求人・転職情報を雇用形態でさらに絞り込む

農林・水産の求人・転職情報を年収でさらに絞り込む

農林・水産の求人・転職情報を特徴でさらに絞り込む

農林・水産の求人・転職情報を新着でさらに絞り込む

農林・水産の求人・転職情報をこだわりでさらに絞り込む

農林・水産の求人・転職情報を募集ポジションでさらに絞り込む

農林・水産の転職情報:求人・転職情報はマイナビ転職エージェントサーチ

職種を指定する

閉じる