商社の業界は、食料品や服飾品といった日用品、自動車や産業機械などの工業製品、石油・石炭などのエネルギー資源から、はては通信衛星やロケットといった宇宙開発関連の製・商材まで、世の中のありとあらゆる物を、国を超えて取引、または開発や投資を行います。幅広い分野を総合的に扱う商社を「総合商社」と呼び、特定の分野に注力している商社を「専門商社」と呼びます。商品の輸出入や取引などに関わる仕事だけでなく、資源開発やエネルギー関連企業への投資、IT事業などを手がける商社も増えています。商社の仕事は、世界中の需要と生産者の情報を調べ上げ、実際に交渉を行いそれらを結び付けるなど、世界を舞台に活躍することも多い業界であり、億単位のお金が動くスケールの大きな仕事をすることも多くあります。
どの業界でも通用するビジネススキルが身につけられる
商社で働くことの魅力は、短期間で大きく成長できる、スケールの大きな仕事ができることなどが挙げられます。決められた仕事をこなすのではなく、自ら新しいビジネスチャンスを見出して、試行錯誤していくことが中心となります。論理的思考力や交渉力、先見力、語学力、グルーバルな視点などを身に付けることができ、若いうちから重要な案件に携わるチャンスも多くあります。また、数百億の取引を行うといったスケールの大きな仕事に携われることもあるため、チャレンジ精神や成長意欲の高い方は、大きなやりがいを感じることができるでしょう。商社で働くことでさまざまなビジネススキルを磨くことができるため、商社内で活躍し続けることはもちろん、他業界へのキャリアチェンジや、起業、コンサルタントとしての独立など、多彩なキャリアアップの道が拓かれています。