掲載開始日:2023.11.21 終了予定日:2023.12.18

▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る

建設・土木

職 種

設計技術職(都市開発、市街地再開発、公園・緑地などの設計)【働き方改革積極推進/福利厚生充実】正社員

企業名
  • 大日本ダイヤコンサルタント株式会社
  • 推薦ポイント

    全国に支店や営業所を置く業界上位の総合建設コンサルタント会社です。
    社員用PCをデスクトップからノートPC+社用携帯に更新して全社的にテレワーク可能な体制を構築するなど、働き方改革の推進に積極的に取り組んでいます。
    借上社宅制度や就業地選択制度など福利厚生も充実した環境で働いていただけます。

    • 完全週休二日制
    • 年間休日120日以上
    • 育児支援制度あり
    • 資格取得支援制度
    気になる
    応募する

    募集要項

    仕事内容
    ■業務概要:
    都市開発分野の計画・設計をご担当いただきます。
    【具体的には】
    ◎都市開発に関する造成設計
    ◎駅前広場や市街地再開発の基盤整備に係る設計
    ◎自然環境の保全に配慮した公園・緑地・ランドスケープの設計 等

    ■働き方:
    現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。
    ◎残業時間の抑制
    →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。ノー残業デーは形骸化する企業も多い中で、同社では全社員が閲覧できるインフォメーションに先月の達成度配信しており、全社員が残業時間を抑制する風土がございます。
    ◎リモートワーク
    →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。
    ◎勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能
    →入社5年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。
    利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。
    ◎各種制度が充実
    平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。
    また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。

    求める人材
    【必須】
    ■普通自動車免許
    ■土地造成に係る計画~詳細設計の実施(3年以上)
    ■マネジメント実務経験8年以上の方

    【歓迎】
    ■技術士、技術士補、RCCM等の資格
    給与
    【年収】500万円~900万円(例:30歳~42歳)
    【月収】23万円~(例:30歳~42歳)
    その他固定手当/月:2万円~
    ※年齢と経験を基に会社規定によって決定致します。
    残業代:別途支給

    ■昇給:あり
    ■賞与:年2回 (6月、12月)

    モデル年収(入社2年目以降)
    ◆30歳 510万円◆35歳 630万円◆40歳 710万円◆45歳 800万円
    勤務地
    埼玉県さいたま市中央区、大阪府大阪市中央区
    勤務時間
    9:00~17:00(休憩時間:60分)フレックスタイム制
    雇用・契約形態
    正社員
    募集背景
    その他
    増員募集
    待遇・福利厚生
    ■通勤手当:全額支給(上限5万円/月)
    ■家族手当:配偶者を除く扶養者1名に対し5千円/月)
    ■住宅手当:規定により支給
    ■別居手当:単身赴任社員に支給
    ■資格手当:規定により支給
    ■現場手当:規定により支給

    【福利厚生】
    ■社会保険:社会保険完備
    ■退職金制度:同社規定により再雇用あり(定年65歳)
    ■寮社宅:借上げ社宅制度あり
    ■社員預金制度
    ■社員持株制度
    ■資格制度(技術士・RCCM・一級建築士など国家資格等の資格取得奨励制度等)
    ■各種保養所等あり
    ■住居:借上社宅貸与および住宅手当支給
    ■子育て支援制度
    ■OJT、階層別研修、コンプライアンス研修 等
    ■研修制度(5年目研修、新任管理者研修、外部機関への派遣研修等)
    ■屋内禁煙
    休日・休暇
    【年間休日125日】
    完全週休2日制(休日は土日祝日)
    夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社月により変動※4月入社の場合12日支給)
    ※有給休暇は1時間単位で取得可、また連続取得も可能。
    ※年末年始休暇は有給奨励を含めて10~11日です。
    選考プロセス
    書類選考→適性検査→一次面接→二次面接→内定(雇用形態によって選考フローに変更有り)

    企業情報

    設立
    1963年1月
    従業員数
    765名
    資本金
    13億9900万円
    売上高
    186億8900万円
    事業内容
    事業内容:
    【総合建設コンサルタント】
    橋梁や道路など社会資本整備の企画・構想、計画、調査、設計、施工管理、維持管理など各段階において、コンサルティングを行なっています。

    ■橋梁・高速道路・トンネルなど道路構造物の調査・計画・設計、保全、維持補修計画、モニタリング、道路管理
    ■交通体系調査、道路網計画、交通計画
    ■まちづくり、都市計画・地域計画
    ■都市施設(駅前広場・公園・緑地・駐車場・下水道施設など)の調査・計画・設計
    ■水理解析、河道計画、河川構造物の調査・計画・設計
    ■地滑りに関する調査・対策、砂防ダムの計画・設計
    ■環境アセスメント、環境計画
    ■河川氾濫や斜面崩壊、プラントや生産設備の耐震診断などリスクマネジメント

    会社概要:
    同社は、1963年1月の創業以来、一貫して橋梁など構造物の計画・設計を主力とし、さらに道路や都市、河川や港湾など、国内外の様々な社会資本整備に積極的に取り組んでまいりました。一つひとつの事業において、高い技術力に基づいた誠実なサービスを提供してきたことによって、今日では皆様から厚い信頼をいただく企業へと成長を遂げてきたものと自負しております。
    この背景には、社員一人ひとりが技術の研鑽に励める環境と誠実に業務に取り組む企業文化があります。

    【働き方改革の推進】
    魅力ある職場環境の創出を目指して「社員の、社員による、社員のための」働き方改革に取り組んでいます。

    【長時間労働削減への取り組み】
    ・有給休暇取得推奨日(年3日程度) ※有給休暇取得率70%を目標
    ・ノー残業デー(通年)
    毎週水曜日をノー残業デーとして推進。目標実施率を90%とし、毎回の実施率を社内に公表。
    ・プレミアムフライデー(通年)
    気になる
    応募する
    求人管理No.276332
    この求人の取り扱い紹介会社
    ヒューマンリソシア株式会社 大阪紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社)
    • 面接トレーニングに自信
    • レジュメ指導に自信
    • キャリアプランニングに自信
    • 求人開拓力に自信
    • 条件交渉に自信
    • 電話面談あり
    • 出張面談あり
    • 面接同行あり
    • 情報交換のみOK
    • 土日祝もOK

    取り扱い紹介会社の詳細を見る

    職種名

    設計技術職(都市開発、市街地再開発、公園・緑地などの設計)【働き方改革積極推進/福利厚生充実】

    企業名

    大日本ダイヤコンサルタント株式会社

    応募する
    気になる

    大日本ダイヤコンサルタント株式会社の詳細情報:転職求人情報ならマイナビ転職エージェントサーチ

    ご登録の履歴書を
    人材紹介会社に送信し、応募します