掲載開始日:2023.09.19 終了予定日:2023.10.16

▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る

冠婚葬祭

職 種

業種未経験歓迎 学歴不問

【フォトエクボ/東京・横浜】ウェディングフォトプランナー求人正社員

企業名
  • 株式会社フォトエクボ
  • 推薦ポイント

    営業やコンサルティング、接客業、婚礼業界のご経験のある方、
    スキルを活かしてお仕事していただけます♪

    • 交通費全額支給
    気になる
    応募する

    募集要項

    仕事内容
    ~ウェディングフォトプランナー~
    結婚式の前撮り撮影やフォトウェディングをご希望のお客様に、
    プランやアルバムなどの商品提案、
    前撮りプレ撮影時のアシスタントなどを行っていただきます。
    <具体的業務>
    1.お客様との接客
     ラグジュアリーホテル婚礼サロンにてお客様へ、写真、動画商品の説明をします。
    2.お客様接客後
     ご来館されお打合せ後、お客様へ御礼のメッセージをメールにて送信する。
    3.成約事務手続
    4.ホテルプランナーと式披露宴前日の確認ミーティング
    5.撮影当日の撮影アシスタント、撮影後の写真選び、整理等々
    6.発注業務
     カメラマン手配・物品発注 等々
    求める人材
    営業やコンサルティング、接客業、婚礼業界のご経験のある方

    下記ご経験をお持ちの方優遇!
    ウエディングプランナー/営業又は接客販売 セールスマーケティングのいずれかのご経験
    給与
    月給250,000円~500,000円
    ※ご年齢・ご経験により面接にて決定いたします
    ※想定年収360万円~600万円
    ※月給には月30時間相当分の残業手当含みます
    勤務地
    ◆ザリッツカールトン東京フォトスタジオ(東京都港区赤坂9-7-1 六本木ミッドタウン)
    ◆横浜本社フォトスタジオ(横浜市中区山下町11-1グランドアネックス2F)
    ◆ホテルニューグランド(ホテル内婚礼サロン)
    ◆ウェスティン横浜(ホテル4F ウェディングサロン)
    勤務時間
    10:00~18:00(休憩時間1時間)(実働時間8時間)
    ※ 変形労働時間制
    雇用・契約形態
    正社員 面接により契約社員雇用になる場合がございます。
    ※試用期間3ヶ月
    待遇・福利厚生
    ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
    ■交通費(全額支給)
    ■残業手当(全額支給)※固定残業時間超過分別途支給有り
    ■定期健康診断
    休日・休暇
    ~休日~
    ■週休2日(シフト制)
    ■年間休日数 102日
    ~休暇~
    ■結婚休暇
    ■出産休暇(配偶者出産時)
    ■年次有給休暇(入社1年後当社規定による)
    ■産前・産後休暇(取得実績あり)
    ■育児休暇(取得実績あり)

    企業情報

    設立
    大正7年(1918年)4月
    従業員数
    24名 (連)40名(2023年4月現在)
    資本金
    非公開
    売上高
    非公開
    事業内容
    ◆写真館撮影並びに動画撮影事業 
    ◆振袖レンタル事業 
    ◆大手通信会社運営の広告代理店への企画提案
    ◆大手電力会社WEBサイト制作運営 
    ◆米国NY、大手出版社との業務提携による婚礼メディア事業 
    その他
    気になる
    応募する
    求人管理No.332
    この求人の担当転職エージェント
    ブライダル・ヒューマン・ソリューションズ株式会社

    岩城 景子

    • 面接トレーニングに自信
    • レジュメ指導に自信
    • キャリアプランニングに自信
    • 条件交渉に自信
    • 電話面談あり
    • 面接同行あり
    • 情報交換のみOK

    取り扱い紹介会社の詳細を見る 転職エージェントの詳細を見る

    この求人に近い求人を探す

    業種から探す
    こだわり条件から探す
    業種未経験歓迎 学歴不問
    特徴条件から探す
    交通費全額支給
    職種名

    【フォトエクボ/東京・横浜】ウェディングフォトプランナー求人

    企業名

    株式会社フォトエクボ

    応募する
    気になる

    株式会社フォトエクボの詳細情報:転職求人情報ならマイナビ転職エージェントサーチ

    ご登録の履歴書を
    人材紹介会社に送信し、応募します