掲載開始日:2023.11.21 終了予定日:2023.12.18

▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る

総合商社

職 種

営業所専任技術者(土木分野)【三菱商事グループ・安定大手企業/福利厚生充実/東京】正社員

企業名
  • 株式会社レンタルのニッケン
  • 推薦ポイント

    研修・教育や福利厚生の整備にも力を入れている同社。
    このポストでも残業月20~30時間のためワークライフバランスは比較的取りやすい環境です。

    • 平均残業月30時間以内
    • 転勤無し
    • 完全週休二日制
    • 年間休日120日以上
    • 育児支援制度あり
    • 介護支援制度あり
    • 社宅・家賃補助制度
    • 資格取得支援制度
    気になる
    応募する

    募集要項

    仕事内容
    【土木関連工事を中心に保有資格に応じて各分野(建築、電気、菅、造園)の工事に営業所の専任技術者として携わります】

    ●建設業許可を維持するための各業務
    ●受注可否判断や受注案件の稟議チェック、承認
    ●社内・下請け向けの建築基準法、建設業法に関する教育、施工方法の教育
    ●建設現場における主任技術者の配置。候補時点では現場配置もあります

    ■組織構成:
    部署は、設計チーム2名、施工管理チーム3名その他管理者、事務の10名で構成されています。年齢層は40代の方が多く経験も豊富な社員が多いです。

    ■就業環境:
    残業は月に20~30時間程度で(残業代別途支給有)、週休2日で対応可能な環境です。稀に土日や夜間の仕事が入る可能性もありますが、三菱商事グループとして勤怠管理はしっかりしており、休日出社となる場合は振替休日や代休の取得が可能です。

    ■評価制度:
    職群職責ランク制度を導入しており、今までの実績・経験や期待値からどのような仕事・役割をお任せするかを決め、その年度末時点で求められる行動・実力の発揮度により「見直し」を行い、ランクやそれに対応した給与等が変更されます。「仕事ぶり」と「結果」に対して公平な評価を行い、次に目指すべきステップが明確化されています。「責任・権限の違い」と「仕事の機能の違い」による役割定義を明確にすることで、自分が次に目指すべき「ひとつ上のランク」を常に認識できる「等級制度」を採用しています。
    求める人材
    【必須要件】
    ●1級土木施工管理技士資格
    ●土木施工管理の経験

    【歓迎条件】
    1級建築施工管理技士
    1級電気工事施工管理技士
    1級管工事施工管理技士
    1級造園施工管理技士

    募集年齢: 30 歳 ~ 50 歳
    年齢制限事由:特定職種の特定年齢層に限定して募集するため
    給与
    <年収>600万円~1,000万円(30歳~50歳:例)
    <月収>40万円~60万円(30歳~50歳:例)
    ■経験・能力考慮のうえ決定
    ■賞与年2回(6月、12月)※業績に応じて決算賞与有
    記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
    勤務地
    東京都千代田区
    勤務時間
    8:30~17:30(休憩60分) 
    雇用・契約形態
    正社員
    募集背景
    ベテラン社員の後任ポストとしての採用
    待遇・福利厚生
    ■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■通勤手当(上限10万円) ■残業手当 ■時間外手当 ■首都圏手当 ■単身赴任手当
    ■教育制度:通年採用研修、アドバイザー研修、主任登用研修、管理職登用研修、初級組織長研修、セカンドキャリア研修、職種別研修、技能資格取得推進制度、各本部主催研修等
    ■財形貯蓄制度■退職金制度(勤務年数2年以上)■再雇用制度(65歳まで)■社宅・寮制度(寮:家賃の10%・社宅:家賃の25~100%を個人負担)■各種研修制度■技能資格取得推奨制度■グループ団体保険■会員制の福利厚生メニュー
    ※福利厚生で国内外の宿泊、レジャー、スポーツクラブなどを会員価格で利用でき、育児・介護サービスでは補助制度が使えます。お祝い時にはプレゼントや補助金の支給もあります。
    ■屋内禁煙
    休日・休暇
    【年間休日120日】
    完全週休2日制(土日、祝)※但し祝日のある週は土曜出社有
    年末年始、夏季、有給休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、特別休暇
    私傷病休暇、育児休業、介護/看護休業
    選考プロセス
    求人案件にエントリー 
           ↓
    弊社担当よりご連絡させていただきます
           ↓
    弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
    ※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
           ↓
    【企業様】書類選考→一次面接→最終面接

    企業情報

    設立
    1967年7月
    従業員数
    3118名
    資本金
    12億2500万円
    売上高
    1138億円
    事業内容
    会社の業務をそのまま社名としており、この社名にすべての企業活動が集約されています。土木・建築・産業関連機械を中心とした約4,600種類約110万点の商品をレンタル、この他、自社商品の開発・製造・販売も行っています。レンタルのニッケンは有料ボランティア精神をモットーに、全国約250の営業ネットワークで、お客様の幅広いニーズにお応えできる様新しい商品の企画・開発を常に進めております。

    【会社概要】
    【技術力】
    ■多くの特許と受賞歴
    約400件の特許を有するほか、「第7回発明大賞考案功労賞」「第8回発明大賞考案功労賞」「第14回機械工業デザイン賞」などを受賞した実績があります。
    【ビジネスネーム制度】
    ■公私の区別を明確にすることを目的に「ビジネスネーム制度」を導入。社員一人ひとりがさまざまな思いをこめて名前をつけ、仕事のプロに徹しています。
    【SDGsへの取り組み】
    ■再生利用・再利用を繰り返すレンタルビジネスを「レンタルで循環型社会に貢献」という言葉に置き換え、2030年までの長期ビジョンとして取り組んでいます。
    <主な取り組み>
    ・防災・減災:災害復旧に向けた機械の貸し出し/開発力を活かした避難所の運営
    ・ダイバーシティ:子供達に循環型社会の重要性を理解してもらうため、事業所見学を実施
    ・エネルギー:太陽光・風力・地熱発電所などのインフラ整備に対し産業機械のレンタルを実施
    気になる
    応募する
    求人管理No.274971
    この求人の担当転職エージェント
    ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社)

    望月 勇佑

    • 面接トレーニングに自信
    • レジュメ指導に自信
    • キャリアプランニングに自信
    • 電話面談あり
    • 出張面談あり

    取り扱い紹介会社の詳細を見る 転職エージェントの詳細を見る

    職種名

    営業所専任技術者(土木分野)【三菱商事グループ・安定大手企業/福利厚生充実/東京】

    企業名

    株式会社レンタルのニッケン

    応募する
    気になる

    株式会社レンタルのニッケンの詳細情報:転職求人情報ならマイナビ転職エージェントサーチ

    ご登録の履歴書を
    人材紹介会社に送信し、応募します