掲載開始日:2023.05.27 終了予定日:2023.06.22

▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る

コンピューター機器メーカー

職 種

上場企業

【茨城:リモート】労務企画正社員

企業名
  • 社名非公開
  • 社名非公開とは?

    推薦ポイント

    世界トップクラスの総合電機メーカー!休日や教育制度も充実しております!

    • U・Iターン歓迎
    • 英語を使う仕事
    • 完全週休二日制
    • 年間休日120日以上
    • 介護支援制度あり
    • 社宅・家賃補助制度
    • フレックス勤務
    気になる
    応募する

    募集要項

    仕事内容
    【職務概要】
    研究開発グループにおける人事労務担当として、施策の企画立案・運営を行います。

    【職務詳細】
    ・会社(経営者・マネージャ)と従業員との相互理解促進及びエンゲージメント施策
    ・社会環境変化及び価値観や勤務形態の多様化に応じた働き方改革の推進
    ・従業員一人ひとりのやる気と能力を引き出すための処遇制度運用
    ・労働関係法令遵守のための労務管理、労組対応
    ・従業員の心の健康の保持増進施策と衛生管理

    ■魅力
    ・従業員・会社双方の成長と組織の健全化を支える仕事であり、そのために必要な人事施策、HRデータ利活用、法令理解などの専門的なスキル・知見・経験を身に付けることができます。
    ・HRとしてのキャリアに興味があり自らを成長させたい方には大変やりがいのある仕事です。
    ・人財部門も社会環境やビジネスの変化に沿ったタイムリーな人事施策を打ち出すべく日々研鑽しています。
    求める人材
    【必須】
    ・人事労務に関する基礎的な知識と実務経験(目安:3~5年程度)
    ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)

    【尚可】
    ・TOEIC:650点以上
    ・第一種衛生管理者資格

    ■働き方
    在宅勤務(リモートワーク)も併用しながら、業務の繁閑に応じて、柔軟に選択することができます。(目安:週に2~3回程度)
    給与
    年収:600万~750万程度
    月給制:月額400000円
    給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
    賞与:年2回(6月・12月)
    昇給:年1回
    勤務地
    茨城県
    勤務時間
    8時50分~17時20分(所定労働時間:7時間45分)※フレックスタイム制あり
    雇用・契約形態
    正社員 正社員
    契約期間:無期
    試用期間:3ヶ月
    募集背景
    業績好調による増員の為
    事業拡大に伴う人員不足解消のため
    待遇・福利厚生
    各種社会保険完備、通勤手当(会社規定により、全額支給)、裁量勤務手当、退職金制度、家族手当、住宅手当、独身寮・社宅、総合病院、社員持ち株制度、財形貯蓄制度など
    喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
    休日・休暇
    【年間休日日数124日】完全週休2日制(土、日、祝日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇、年次有給休暇など
    選考プロセス
    書類選考⇒適性検査⇒1次面接⇒最終面接⇒内定

    企業情報

    設立
    1920年2月(1910年創業)
    従業員数
    29,485名(2022年3月末現在)
    資本金
    460,790百万円
    売上高
    非公開
    事業内容
    【事業の内容】
    ■モビリティ、ライフ、インダストリー、エネルギー、ITの5分野のデジタルソリューションを提供
    【会社の特徴】
    社名非公開求人につき詳細の記載はできません
    気になる
    応募する
    求人管理No.404702995
    この求人の担当転職エージェント
    株式会社ワークポート
    • 面接トレーニングに自信
    • レジュメ指導に自信
    • キャリアプランニングに自信
    • 求人開拓力に自信
    • 条件交渉に自信
    • 電話面談あり
    • 情報交換のみOK
    • 土日祝もOK

    取り扱い紹介会社の詳細を見る 転職エージェントの詳細を見る

    職種名

    【茨城:リモート】労務企画

    企業名

    社名非公開

    応募する
    気になる

    社名非公開の詳細情報:転職求人情報ならマイナビ転職エージェントサーチ

    ご登録の履歴書を
    人材紹介会社に送信し、応募します