掲載開始日:2023.03.14 終了予定日:2023.03.27

▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る

医療用機器・医療関連メーカー

職 種

業種未経験歓迎 上場企業

電気設計<透析装置>正社員

企業名
  • 日機装
  • 推薦ポイント

    ■同社は人工透析業界において高いシェアを持ち、多くのユーザーから高い信頼を得ています。また、安定した企業基盤のもと、腰を据えて長く働きたい方におすすめです。
    ■若手でもプロジェクトリーダーになるチャンスがあります。

    • 年間休日120日以上
    • 社宅・家賃補助制度
    • 資格取得支援制度
    気になる
    応募する

    募集要項

    仕事内容
    透析装置シェア国内No1企業。圧倒的技術力で透析業界をけん引しています。
    今後は国内だけでく、海外(特にアメリカ、中国)をメインターゲットに世界シェア拡大を目指しています。
    同社にて、透析関連装置の電気設計担当として、新規製品の電気設計及び既存製品電気設計変更業務を担当いただきます。

    【具体的には】
    ・仕様決定、仕様書作成、構想設計、詳細設計、検図、評価、検証)
    ※お任せする業務範囲はご経験スキルにて決定したく思います。
    ・電気回路設計(電子基板、ポンプ、バルブ、ハーネス、センサー等)デジタル、アナログどちらも歓迎
    ・新規部品選定、検証計画立案
    ・センサ・アクチュエータ選定
    ・各種試験(電磁妨害、電気安全、性能など)
    ※機械系/ソフトウェア系/消耗品のエンジニアと連携し、プロジェクトを進めます。
    ※使用CADツール:solidworks

    <組織の魅力>
    ・患者様のQOL向上、医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織であり、若手から提案ができる風土、チームワークを重視しています。
    ・新技術センターが竣工され、最新の設備と...
    求める人材
    【必須要件】下記いずれか必須
    ・電気回路設計経験(PLCはNG)
    ・アナログ、デジタル基板設計

    【歓迎要件】
    ・装置や機器の電気設計経験
    ・IEC60601-1、2の知見
    ・医療機器設計経験
    ・リスクマネジメントの知見
    ・電源回路や高周波回路等の高度な回路設計経験
    ・オペアンプのアナログ回路設計経験
    ・マイコン(64ビット)・デジタル回路設計経験
    給与
    500-800万円
    ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合があります。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
    勤務地
    東京都
    勤務時間
    08:30 - 17:10(コアタイム:00:00 - 00:00)
    雇用・契約形態
    正社員
    募集ポジション
    課長クラス
    待遇・福利厚生
    健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
    通勤手当、住宅手当(単身者:10,500円程度/月、世帯者:15,000円程度/月)、家族手当
    寮・社宅(独身寮:4,000円~5,000円/月(33歳まで))、財形貯蓄、社員持株 ※家族寮も相談により対応可能
    休日・休暇
    年間125日/(内訳)完全週休二日制、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
    選考プロセス
    【筆記試験】 有 【面接回数】2回
    【選考フロー】
    一次面接(人事面接) ⇒ 最終面接(役員面接)

    企業情報

    設立
    非公開
    従業員数
    非公開
    資本金
    非公開
    売上高
    非公開
    事業内容
    【概要・特徴】
    東証プライム上場、産業・医療など幅広い分野で専門性の高い製品を提供する精密機器メーカー。産業用特殊ポンプやCFRP(炭素繊維強化プラスチック)製品、国産第1号の人工透析装置を開発した血液透析用機器などは、同社が市場を創出してきた製品です。化学用精密ポンプの世界最大手であり、CFRP製航空機部品「カスケード」の世界シェアは約90%、国内透析装置シェアは50%以上を獲得しています。

    【研究開発】
    1954年に日本で初めて火力発電所向けボイラ缶水処理システムを開発して以来、発電プラント向け水質調整システムで多くの実績を上げています。また、1983年に世界初のCFRP製ジェットエンジンナセル部品「カスケード」を開発。カスケードで培った高度な設計・成形・生産技術・品質管理体制などが評価され、現在は主翼部分(エルロン、シャークレット、Jパネル)やエンジン部分(ファンケース、トルクボックス、ブロッカードア)など幅広い航空機部品を手掛けています。

    【注力分野】
    新事業「深紫外線LED(UV-LED)」に注力。同社は2006年より大学に事業化ベンチャーを立ち上げ、2014年ノーベル物理学賞受賞者の赤崎勇教授、天野浩教授と研究を行なってきました。2015年に世界最高出力のUV-LEDの量産化に成功。大容量の流水殺菌ができるUV-LED水殺菌モジュールや、水産業向けUV-LED浄化装置などを開発・提供しており、開発や応用を積極的に進めています。
    気になる
    応募する
    求人管理No.307654
    この求人の取り扱い紹介会社
    株式会社クイック
    • 面接トレーニングに自信
    • レジュメ指導に自信
    • 経営層とのパイプに自信
    • キャリアプランニングに自信
    • 求人開拓力に自信
    • 条件交渉に自信
    • 電話面談あり
    • 面接同行あり
    • 情報交換のみOK

    取り扱い紹介会社の詳細を見る

    職種名

    電気設計<透析装置>

    企業名

    日機装

    応募する
    気になる

    日機装の詳細情報:転職求人情報ならマイナビ転職エージェントサーチ

    ご登録の履歴書を
    人材紹介会社に送信し、応募します