掲載開始日:2023.03.14 終了予定日:2023.04.10

▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る

ソフトウェア・情報処理

職 種

学歴不問

【東京・システムエンジニア】超大手製造業システムの導入・運用/英語を活かせる/ハイブリッドワーク正社員

企業名
  • ラティス・テクノロジー株式会社
  • 推薦ポイント

    【東京・システムエンジニア】超大手製造業システムの導入・運用/英語を活かせる/ハイブリッドワーク

    • 転勤無し
    • 英語を使う仕事
    • 年間休日120日以上
    • フレックス勤務
    気になる
    応募する

    募集要項

    仕事内容
    大手製造業の設計・生産技術部門で使われている Web ベースの PLM システムに対し、拡張部分の要件定義・品質管理・構築/導入・リリース・運用/保守をお任せします。
    この機能拡張は、PLM システムの開発元および大手製造業のシステム開発会社とともに行っています。
    顧客と開発元双方とコミュニケートしながら仕事を進めて頂くのですが、PLM システムの開発元は海外にあるため、コミュニケーションは英語でのやりとりが中心になります。
    スキル・ご経験、入社のタイミングにもよりますが、入社後の受入研修が終了した後にはチームメンバーとして先に上げた業務に従事頂きます(最初は特に他メンバーと分担・協調しながら進めてゆくことになります)
    【詳細】・PLM システムと自社製品の結合テスト、および、総合テスト ・非機能要件の調整を含む導入支援
    ・導入後のサポート ・PLM システム開発
    求める人材
    【必須】
    ・Webシステム導入
    ・運用経験3年以上
    ・TOEIC650点以上の英語力
    給与
    600万円~1000万円
    ※経験・能力等を考慮して決定します。※固定残業代40時間分相当を含む。超過分は別途支給。※標準労働時間7:00-22:00、実働8時間、休憩1時間
    勤務地
    東京都
    勤務時間
    10:00~19:00
    雇用・契約形態
    正社員
    募集背景
    部門・体制強化の為
    待遇・福利厚生
    健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当 家族手当 従業員持株制度あり ▼服装自由  在宅勤務手当
    休日・休暇
    慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
    選考プロセス
    面接3回、「一次面接」→「二次面接(本部長)」→SPI→「最終面接(社長)」 ※完全オンライン選考

    企業情報

    設立
    1997年10月
    従業員数
    100名
    資本金
    7億円
    売上高
    17億3100万円
    事業内容
    【超軽量 3D フォーマット技術「 XVL 」の関連ソフトウェアの開発・販売】
    自社開発の超軽量3Dフォーマット技術『XVL』ベースにした関連ソフトウェアの開発、販売。CADで作成した3Dデータ活用ソリューションサービスの提供、コンサルティングを行っています。今後はMR(複合現実)やVR(仮想現実)と組み合わせた作業員の組み立てトレーニング用ツールの開発や、建築現場用に資材のテクスチャーまで判別できるような精度の高いビューワの開発などに取り組んでいます。
    【主要取引先】
    トヨタ自動車・トヨタシステムズ・本田技研工業・図研・三菱重工業・福井コンピュータアーキテクト・日立製作所・アルゴ...
    気になる
    応募する
    求人管理No.198566
    職種名

    【東京・システムエンジニア】超大手製造業システムの導入・運用/英語を活かせる/ハイブリッドワーク

    企業名

    ラティス・テクノロジー株式会社

    応募する
    気になる

    ラティス・テクノロジー株式会社の詳細情報:転職求人情報ならマイナビ転職エージェントサーチ

    ご登録の履歴書を
    人材紹介会社に送信し、応募します