掲載開始日:2023.09.19 終了予定日:2023.10.16

▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る

重電・産業用電気機器メーカー

職 種

既設ボイラ設備点検評価と施工管理計画(機械)【総合機械メーカー/転勤なし/東京】正社員

企業名
  • 住友重機械工業株式会社
  • 推薦ポイント

    既設ボイラ発電設備の保守点検を現場にて体験習得することを通し、多方面の技術習得ができます。また、営業・PJ・施工管理といったエンジニアリングの中核業務を体得することもできます。

    • 転勤無し
    • 年間休日120日以上
    • 育児支援制度あり
    • 介護支援制度あり
    • 社宅・家賃補助制度
    気になる
    応募する

    募集要項

    仕事内容
    東京本社にて既設ボイラ発電設備のボイラ・タービン設備、その他周辺設備の保守・検査・改造検討および現地施工管理、試運転業務等に従事いただきます。

    ※ボイラ発電設備の定期点検の集中時期(春・秋)には、それぞれ2か月程度、現地出張にて定検工事の施工管理を実施します。また、客先設備のトラブル発生時には、緊急対応として短期間の出張(1週間程度)がある場合があります。

    【業務の面白み・魅力】
    既設ボイラ発電設備の保守点検を現場にて体験習得することを通し、多方面の技術習得ができます。また、営業・PJ・施工管理といったエンジニアリングの中核業務を体得することもできます。

    【キャリアステップイメージ】
    3~5年間程度経験を積むことによって、部の中堅技術者として1人立ちするか、エネ環他部門でのご活躍を目指すかの選択肢があります。

    【同社について】
    同社は、1888年(明治21年)、別子銅山で使用する機械・器具の製作と修理を担う「工作方」として創業以来、社会と産業の発展とともに歩んできました。
    現在は、一般産業機械から最先端の精密機器、さらに建設機械、船舶、環境プラント機械を事業領域とした総合機械メーカーです。
    約100年の伝統の中で培ってきた「モノづくり」の精神は、ナノテクノロジーから巨大構造物まで様々な分野に展開され、「動かし、制御する」確かな技術を駆使することで、豊かな社会づくりに貢献しています。
    求める人材
    【必須】
    ■ボイラ発電設備の施工監理・試運転・メンテナンスのご経験
    ■エクセル・ワード等を普通程度に使用

    【歓迎】
    ■ボイラ発電設備の設計
    ■機械器具設置の監理技術者
    ■エネルギー管理士(熱)



    募集年齢: 28 歳 ~ 45 歳
    年齢制限事由:若年層の長期キャリア形成を図るため
    給与
    【年収例】500万円~800万円(28歳~45歳例)
    ※経験・能力・年齢をおよび前職給与等を考慮の上、規定により処遇します。
    ※手当:時間外・休日勤務手当、通勤手当 他

    昇給:年1回(4月)
    賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:5.68ヶ月分

    ※再雇用制度あり(65歳まで)

    勤務地
    東京都品川区
    勤務時間
    9:00~18:00(うち休憩時間60分)
    雇用・契約形態
    正社員
    募集背景
    CFBボイラ発電設備の管理設備数の増加、ベテラン技術者引退により、人員体制を早急に確立する必要がある為。
    待遇・福利厚生
    <諸手当>
    ○時間外手当
    ○裁量労働手当
    ○通勤交通費(同社規定による) など
    ○住宅手当:居住地域に応じて6万5千円を限度とした、最大65%の貸借料補助(無期限支給)

    <保険>
    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

    <育児/介護を行う社員への支援>
    ○出生時30万円、小学校入学時20万円、中・高校入学時10万円を支給
     出生時には出産祝金(10万円)も別途支給
    ○育児休業期間:3年間
    ○介護休業期間:3年間
    ○短時間勤務制度(勤務日の少ない勤務形態を含む)
    ○育児/介護を事由に退職した社員の再任用制度導入

    <カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)>
    年間付与ポイント:51,000~99,000ポイント(1ポイント=1.0~1.2円)

    <その他の福利厚生>
    ○独身寮(入寮期限有り)
    ○確定拠出年金制度
    ○財形貯蓄制度
    ○社員持株会
    ○各種融資制度(住宅融資・教育融資など)
    ○屋内禁煙
    休日・休暇
    【年間休日124日】
    週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年次有給(22日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
    選考プロセス
    求人案件にエントリー 
           ↓
    弊社担当よりご連絡させていただきます
           ↓
    弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
    ※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
           ↓
    【企業様】書類選考⇒面接(2回)、適性検査⇒内定

    企業情報

    設立
    1934年11月
    従業員数
    24050名
    資本金
    308億7165万円
    売上高
    8490億6500万円
    事業内容
    ■機械コンポーネント:主な製品/変減速機、インバータ
    ■精密機械:主な製品/プラスチック射出成形機、イオン注入装置、プラズマ成膜装置、レーザー加工システム、極低温冷凍機、精密位置決め装置、封止プレス、精密鍛造品
    ■建設機械:主な製品/油圧ショベル、建設用クレーン、道路機械
    ■産業機械:主な製品/運搬荷役機械、鍛造プレス、物流システム、医療用加速器
    ■船舶:主な製品/船舶
    ■環境・プラント:主な製品/発電設備、産業用排水処理設備、上下水処理設備、最終処分場浸出水処理施設、大気汚染防止設備、化学プラント向けプロセス装置、反応容器、撹拌槽、鉄鋼構造物


    【会社概要】
    ナノテクノロジーの世界から巨大構造物まで、最先端の精密加工,駆動制御技術を操り多彩な産業分野の発展に貢献している機械の総合メーカーです。事業の幅は広く、半導体・液晶、医療、インフラ、物流、エネルギーなど幅広い業界へ『一流商品』を武器に積極的に事業を展開しています。海外売上高比率も50%を超えており、今後海外市場を重点的に攻略して【世界の住友重機械】へと着実に成長を続けています。


    気になる
    応募する
    求人管理No.272987
    この求人の取り扱い紹介会社
    ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社)
    • 面接トレーニングに自信
    • レジュメ指導に自信
    • キャリアプランニングに自信
    • 求人開拓力に自信
    • 条件交渉に自信
    • 電話面談あり
    • 出張面談あり
    • 面接同行あり

    取り扱い紹介会社の詳細を見る

    職種名

    既設ボイラ設備点検評価と施工管理計画(機械)【総合機械メーカー/転勤なし/東京】

    企業名

    住友重機械工業株式会社

    応募する
    気になる

    住友重機械工業株式会社の詳細情報:転職求人情報ならマイナビ転職エージェントサーチ

    ご登録の履歴書を
    人材紹介会社に送信し、応募します