掲載開始日:2023.03.19 終了予定日:2023.04.15

▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る

医療・福祉・介護サービス

職 種

業種未経験歓迎

派遣営業(製薬・医療機器メーカーへの提案営業)正社員

企業名
  • 社名非公開
  • 社名非公開とは?

    推薦ポイント

    ■女性が働きやすい環境/仕事とプライベートの両立
    メンバーの約70%が女性社員の当社では、フレックスタイム制や時短勤務制を導入し、仕事とプライベートの両立をサポートしてきました。例えば子育て中の社員の場合、CRAとして就業しながら時間をコントロールしやすい形態に変更したり、出張の少ないプロジェクトへアサインしたりするなど、ライフステージの変化に合わせて柔軟に対応。希望のキャリアを積みながら、“自分らしい働き方”を叶えている先輩社員も多数います。

    • 女性社員5割以上
    • 第二新卒歓迎
    • U・Iターン歓迎
    • 完全週休二日制
    • 年間休日120日以上
    • 育児支援制度あり
    • 資格取得支援制度
    • フレックス勤務
    気になる
    応募する

    募集要項

    仕事内容
    製薬メーカーや医療機器メーカー、医療機関などのクライアントに対し、新薬開発工程の受託や人材サービスを提供している当社。

    クライアント企業の課題に合わせて派遣の提案やスタッフ管理をお任せします。
    (臨床開発の現場で活躍する技術者の派遣やプロジェクトの受託の提案を行う営業です)

    お客様ごとに異なる課題をヒアリングし、解決につながるサービスをご提案していきましょう。事業に欠かせないパートナーとして認めてもらうことで契約を獲得できたときには、大きな達成感が得られるでしょう。

    具体的には、
    ★取引先への企画提案や折衝など
    ★既存顧客への提案からお任せします。
    ★既存取引先の管理(8~10社)
    ★派遣社員の管理(30~40名)
    ★契約書、請求書などの書類作成

    ※オンライン化が進み、訪問営業よりもWEB商談が多いです。
    ※ほとんどの担当者が異業界出身者になります。
    ※週2~3日は在宅勤務をしております。
    求める人材
    何らかの営業経験がある方(1年以上)
    お客様へのご挨拶やビジネスメールの作成などが問題なくできる方を想定
    ※商材や業界経験は不問。
    ※第二新卒も歓迎。

    【歓迎】
    人材紹介もしくは人材派遣業界における営業経験
    給与
    【月給】291,666円~(12分割)(一律手当を含む)
    基本給:237,000円~
    固定残業代(月30時間分):54,000~を含む/月

    ※残業代は別途支給となります。
    ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※月額は固定手当を含めた表記です。

    【モデル年収】
    26歳例 月収35万円、年収420万円
    ※上記金額には、月30時間分(5万4000円以上)の固定残業代を含みます。
    超過分は別途支給します。
    勤務地
    【大阪営業所】
    住所:大阪府大阪市北区芝田1-12-7
    勤務時間
    9時00分 ~ 18時00分  ※休憩60分
    ◎フレックスタイム制:有(コアタイム10:00~15:00)
    ※残業時間は月平均30時間程度(※月初に請求対応などで忙しいことが多いです)
    雇用・契約形態
    正社員
    募集背景
    部門・体制強化の為
    待遇・福利厚生
    ■昇給年1回(4月)
    ■各種社会保険完備(健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金)
    ■交通費全額支給
    ■退職金制度
    ■住宅補助制度(当社規定による)
    ■育児短時間勤務制度
    ■延長保育補助金制度
    ■図書購入費補助金制度
    ■インフルエンザ予防接種
    ■TOEIC団体受験
    ■入社時特別休暇付与(正社員のみ)
    ■フレックスタイム制の導入(コアタイム 10時~15時)
    ■英語研修(無料/週1回業務終了後)
     ※外国人講師が初級から上級クラスまでレベルごとにレッスンを開講し、グローバル試験に対応できる人材を育成しています。
    ■寮社宅(規程に順ずる)
    ■退職金制度:再雇用制度:有 ※65歳(定年:60歳)
    ■婦人科検診制度
    ■出張手当100%支給
    ■残業手当100%支給

    ◆産休・育休◆育児支援制度◆婦人科検診制度◆図書購入費補助制度◆導入・継続研修◆教育研修◆技術手当

    <定年>60歳
    再雇用制度:有 ※65歳

    <育休取得実績>有

    <教育制度・資格補助補足>
    英会話無料研修・TOEIC(R)テスト集団試験
    休日・休暇
    ■完全週休2日制(かつ土日祝日)
    ■年間休日126日(2022年実績)
    ■夏季休暇
    ■年末年始休暇
    ■GW休暇
    ■慶弔休暇
    ■特別休暇
    ■バースデー休暇
    ■有給休暇(10日~20日)
    ■産休・産後休暇
    ■育児休暇
    ■介護休暇
    選考プロセス
    書類選考

    面接 ※1~2回

    内定
    社風
    上司や周りの社員に何でも相談できる環境が整っているので、1人で抱え込まなくてよいオープンな雰囲気です。また人事、総務とも距離が近く、働き方などの意見も通りやすいのが特徴。経験の浅い方はスキルアップの場として、経験者はキャリアアップの場として、いい意味であなたの都合に合わせて当社を活用してください。
    社員の想いを何よりも大切にする社風なので、余計な心配をすることなく仕事にも集中できる環境と言えます。

    理由が様々で自分の生活スタイルに合わせた働き方が実現できる。
    フレックス利用者93.8パーセント
    ⇒ほぼ毎日使う人43.7パーセント
    企業PR
    ■仕事を通じ、社会と医療へ貢献する
    新しい薬の開発には、10年以上の長い年月と、数百億円という膨大な費用が投じられます。新薬の原料として候補となる化合物の選出、動物や人工細胞での試験、人による臨床試験を経て、病気への有効性、人体への安全性を確認。厚生労働省への申請・承認がされ、初めて新薬として世の中に出すことができるのです。多くの化合物は、途中の段階で断念されてしまい日の目を見ることはありません。
    RPMで募集しているCRAというお仕事は、この臨床試験を行うフェーズのサポートを行っています。
    わたしたちが支援するのは、多くの患者さんが待ち望む新薬の開発に携わる、責任とやりがいのある仕事であり、日進月歩で発展している分野でもあります。

    ■社員の声に耳を傾け、必要な制度を柔軟に整備
    産休・育休からの復帰率は100%。制度としてだけでなく、育児をしながら働くこと、出産後もキャリアを継続していくことが、会社のカルチャーとして浸透しています。現在は、コアタイムのないフルフレックス制度を採用。2020年3月の新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言発令直後、全日テレワークが選択できるよう、制度とシステムを整備しました。今後も社員の声に耳を傾け、必要な制度を柔軟かつスピーディに整備していく予定です。

    企業情報

    設立
    2008年5月
    従業員数
    1,014人(2021年12月現在)
    資本金
    非公開
    売上高
    非公開
    事業内容
    ミッションは、臨床開発を通じて人々がより良い日々を送れるようにすること。

    当社は、2008年5月の設立以来、製薬企業から委託を受けて、臨床試験(治験)などの業務を受託するCROとして医薬品開発の支援を行なってきました。

    主要事業は2つに大別でき、
    1つ目は、CRA(臨床開発モニター)派遣型開発支援、
    2つ目は、医薬品開発業務をトータルに受託する受託型開発支援。
    いずれの事業も新薬の早期承認を目的としており、新しい医薬品の開発スピードやクオリティを強化することが求められることになります。

    設立以来、人に重きをおいた経営を行ない、製薬企業の研究者、医療機関の医師・看護師、そして患者さまとそのご家族など、当社に関わる全ての人のQuality of Life(人生の質・生活の質)を考え、製薬業界・医療業界の発展に全力を尽くしてきました。
    そのような姿勢が多くの企業や医療機関に評価され、治験の依頼件数は年々増加の一途をたどり、組織体制も着実に拡大。
    医薬品とは、多くの人々の人生に直結するものであり、その開発を支援する当社には相応の社会的人が伴うのも事実。ひとり立ちするその日まで、大小様々な壁に直面することは避けられないといえるかもしれません。しかしだからこそ、この仕事を通じて得られるやり甲斐や充実感は、形容し難いほど大きなものといえるのです。
    気になる
    応募する
    求人管理No.JOB077484
    この求人の担当転職エージェント
    株式会社アイデム キャリアエージェント西日本
    • 面接トレーニングに自信
    • レジュメ指導に自信
    • 経営層とのパイプに自信
    • キャリアプランニングに自信
    • 求人開拓力に自信
    • 電話面談あり

    取り扱い紹介会社の詳細を見る 転職エージェントの詳細を見る

    職種名

    派遣営業(製薬・医療機器メーカーへの提案営業)

    企業名

    社名非公開

    応募する
    気になる

    社名非公開の詳細情報:転職求人情報ならマイナビ転職エージェントサーチ

    ご登録の履歴書を
    人材紹介会社に送信し、応募します