掲載開始日:2023.05.27 終了予定日:2023.06.23 ▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る 化粧品・医薬品メーカー 職 種 上場企業 薬事マネージャー(医療機器)正社員 High Class 企業名 社名非公開 社名非公開とは? 社名非公開とは? 雇用企業の要望により、非公開で募集したい求人情報を「社名非公開」として掲載されています。企業名を知りたい場合は、応募後にお問い合わせください。 推薦ポイント プライム市場上場の内資系医療機器メーカーです。現在、骨接合材料分野における自社開発製品の販売の伸長、自社開発製品を軸にした人工関節分野の製品拡充などより幅広い症例に対応する製品の拡充、米国での販売の伸長及び将来的なアジア地域での事業展開に向けた布石など、事業内容の質的な転換を実現すべく様々な施策を実行しています。平均勤続年数10年以上、自己資本比率63.4%、厚生労働省のえるぼし認定3つ星取得(2020年1月)など、働きやすく従業員に長期的に活躍いただく環境を整えております。 年間休日120日以上 気になる この求人情報が気になるに登録されました。 気になるリストを見る 応募する 募集要項 仕事内容 整形外科分野の医療機器(インプラント製品)メーカーで唯一の東証一部上場企業の当社にて、医療機器の薬事申請を中心にお任せいたします。 ■具体的な職務詳細 ・薬事申請業務(承認申請/認証申請/一変/軽変) ・PMDA照会への回答書作成、PMDAとの折衝、および厚労省への保険適用対応 ・製品開発に係る試験デザイン等の構築 ・製造元(海外、国内)とのコミュニケーション ■当社について 当社はプライム市場上場の内資系医療機器メーカーです。現在、骨接合材料分野における自社開発製品の販売の伸長、自社開発製品を軸にした人工関節分野の製品拡充などより幅広い症例に対応する製品の拡充、米国での販売の伸長及び将来的なアジア地域での事業展開に向けた布石など、事業内容の質的な転換を実現すべく様々な施策を実行しています。平均勤続年数10年以上、自己資本比率63.4%、厚生労働省のえるぼし認定3つ星取得(2020年1月)など、働きやすく従業員に長期的に活躍いただく環境を整えております。 求める人材 【必須】下記全てを満たす方 ・薬事申請業務経験 ・PMDA照会対応 ・理数系(理学・工学・薬学・生物学・農学)大学卒 ・マネジメント経験 ・英語力 【歓迎】 ・臨床試験成績、あるいは臨床評価報告書を用いた申請経験 ・整形外科領域における、薬事/品質保証/安全管理業務の経験有り ・薬機法及び通知等に精通 ・理数系(理学・工学・薬学・生物学・農学)修士卒 給与 年収800万円〜1000万円 勤務地 東京都新宿区市谷台町12-2 勤務時間 8時45分 ~ 17時30分 休憩:45分 雇用・契約形態 正社員 募集背景 部門・体制強化の為同社の事業領域は、整形外科分野を中心とした医療機器の開発、製造、販売です。骨疾患は、高齢化やスポーツ人口の増大などによる骨折はもちろん、食生活の変化に伴う若年層のカルシウム不足などによるものまでさまざまで、世代を超えた広がりを見せています。このような背景により、整形外科分野製品の需要は着実に拡大しており、当社への社会からの期待も増大しています。そこで今回、全国的に営業組織の強化を行なうことになりました。 待遇・福利厚生 ■賞与年2回(本配属以降支給) ■昇給年1回 ■通勤手当:営業職は社有車で通勤、経費支給 ■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■各種手当(役職、住宅関連、営業、地域、食事) ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■従業員持ち株制度 ■住宅手当:住宅費用として38,000円~50,000円を負担 ■リゾートソリューション提携(全国有名リゾート施設利用可能) <定年>60歳 休日・休暇 【年間休日125日】 ■完全週休2日制(土・日)祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇(5日) ■GW休暇 ■有給休暇:3日~25日(下限日数は入社直後の付与日数となります) ■特別休暇 ■介護休暇 ■育児休暇 ■産前産後休暇 選考プロセス ・書類選考⇒一次面接⇒SPI受検⇒最終面接 ※選考回数・フローは変更となる可能性あり。 一次面接:薬事担当者と電話かWEB面接 最終:本社で役員面接 企業情報 設立 1973年5月28日 従業員数 287名(連結:474名)(2022年3月31日現在) 資本金 30億0,192万円(2022年3月31日現在) 売上高 191億9300万円(連結)(2022年3月31日現在) 事業内容 ■医療機器の開発製造及び輸入販売 ■全国主要病院及び医師への医療商品の紹介 メーカー機能と商社機能を併せ持つ企業 当社は医療機器商社から、2012年7月より日米共同開発した自社新製品を市場に投入しメーカーとなりました。現在は、日米の売上高に占める自社製品比率が80%程度となっております。 今後もメーカー機能の強化及び商社機能を活かし、市場ニーズの高い新製品の導入と提携企業との連携も柔軟に進め、販売シェアの拡大を狙っております。 気になる この求人情報が気になるに登録されました。 気になるリストを見る 応募する 求人管理No.JOB076739 この求人の担当転職エージェント 株式会社アイデム キャリアエージェント西日本 牧野 友和 (レビューを見る) 面接トレーニングに自信 レジュメ指導に自信 経営層とのパイプに自信 キャリアプランニングに自信 求人開拓力に自信 電話面談あり 取り扱い紹介会社の詳細を見る 転職エージェントの詳細を見る 取り扱い紹介会社のすべての求人情報を見る この求人を見ている人は、他にこんな求人もチェックしています この求人に近い求人を探す 職種から探す 医薬・食品・化学・素材 >医薬品・医療機器 >薬事申請(医薬品・医療機器・医薬部外品・化粧品系) 業種から探す 生活関連メーカー >化粧品・医薬品メーカー こだわり条件から探す 上場企業 特徴条件から探す 年間休日120日以上 同じ職種カテゴリーから探す 医薬・食品・化学・素材 化学・素材・バイオ 食品・化粧品 医薬品・医療機器 同じ業種カテゴリーから探す 生活関連メーカー 他の職種カテゴリーから探す 営業 企画・経営 管理・事務 販売・フード・アミューズメント 美容・ブライダル・ホテル・交通 医療・福祉 保育・教育・通訳 コンサルタント・金融・不動産専門職 クリエイティブ WEB・インターネット・ゲーム ITエンジニア 電気・電子・機械・半導体 建築・土木 技能工・設備・配送・農林水産 他 公共サービス 他の業種カテゴリーから探す IT・通信・インターネット 機械・電気・電子メーカー 素材メーカー 住宅関連メーカー 商社 サービス レジャー 流通・小売 フード マスコミ・広告・デザイン 金融・保険 コンサルティング 不動産・建設・設備 運輸・交通・物流・倉庫 環境・エネルギー 公的機関 その他 職種名 薬事マネージャー(医療機器) 企業名 社名非公開 応募する 気になる この求人情報が気になるに登録されました。 気になるリストを見る