掲載開始日:2023.11.21 終了予定日:2023.12.18

▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る

建設・土木

職 種

建築施工管理(改修)【創業96年の老舗ゼネコン/転勤出張なし/直行直帰/定着率90%超/静岡】正社員

企業名
  • 常盤工業株式会社
  • 推薦ポイント

    ■同社は経営健全性抜群の総合建設企業です。地域に根ざした活動を続けており、静岡県内、浜松市内の業者格付けでは共にAランクをいただいています。離職率も低く、中途社員比率が50%のため、安心して働ける環境が整っており、さらには無借金である事も経営の安定度を高めています。

    ■「利他」の積み重ねにより、地域から愛され尊敬される存在になり、顧客が溢れるようになる。またそのことが「自利」につながり、従業員が各人の人生を懸けるにふさわしい職場環境が整備され、当社の一員であることが誇りに思えるようになる。そんな、地域に愛され社員が誇れる会社を目指しています。

    ■定着率90%以上、平均勤続年数15年以上、出張転勤なしのため、腰を据えて働きたい方へおススメの求人です。

    • U・Iターン歓迎
    • 転勤無し
    • 完全週休二日制
    • 社宅・家賃補助制度
    気になる
    応募する

    募集要項

    仕事内容
    ◎民間の建築物の改修工事全般の現場を担当いただきます。

    ■具体的には
    〇工事内容
    →外壁、防水、工場、オフィス、商業施設の各改修工事などを含め、数万円の小工事も含まれます。
    〇業務内容
    →施工図のチェックや作図、安全管理、品質管理、工程管理、予算管理、引き渡しなど
    〇担当建築物
    →工場、集合住宅、商業施設、ショールーム、倉庫など多岐にわたります。
    ※現場は静岡県西部地域が中心で、直行直帰可能です。

    ■配属部署について
    〇マネージャー1名、営業担当5名の計6名で構成されております。
    〇新入社員研修後は現場でのOJT研修でマネージャーの方と同行訪問をする為、業界未経験でも活躍できます。また、中途採用の業界未経験の方も現在活躍中です。(中途社員比率55%です!)

    ■働き方
    以下から社員がストレスなく働ける環境が整い、平均勤続年数16.1年を実現しています。
    〇事業部で仕事状況をシェアしており、土日平日問わず家族のライフイベントに対して参加できるように有給が取れる様になっております。また、現場の忙しさに合わせて助っ人として複数人で現場を担当する等効率性に拘っております。
    〇サービス残業禁止:残業代は、残業した時間分支給
    〇直行直帰、会議は月1回:無駄なものを極力無くす方針で、無駄な帰社・会議は行わない
    〇iPhone10、iPadの支給
    →業務効率化をするため、建築現場でのIT技術の活用や次世代建築技術の導入(事務作業の軽減)
    〇年間休日111日
    →自社カレンダーで定めた通り就業で週休二日を実現(土日出勤した場合も基本給とは別途で休日手当支給)
    〇有給取得全社平均12日以上
    〇福利厚生充実
    →家族と遊べるリゾート施設、スポーツ施設などが無料で有ったり、その他手当も充実しております
    求める人材
    【必須条件】
    ■RC、S造の施工管理経験(目安3年以上)
    ■1級または2級建築施工管理技士
    ■普通自動車運転免許(AT限定可)
    ■準中型自動車免許(5t限定可)

    募集年齢: 25 歳 ~ 50 歳
    年齢制限事由:若年層の長期キャリア形成を図るため
    給与
    【想定年収】400~750万円(25歳~50歳:例)
    【想定月収】25~45万円(25歳~50歳:例)

    ※上記はあくまでモデルであり、年齢・経験・資格・スキルを踏まえ同社規定にて決定します。
    ※残業代は、残業時間に応じて別途支給いたします。
    ※上記年収モデルには、【月50時間】の残業を想定した金額です。

    ■昇給 年1回(1月)
    ■賞与 年3回(7・9・12月)※5年連続5か月以上、令和2年度実績 6.24か月実績
    ■人事制度 年1回の評価により等級昇格あり
    勤務地
    静岡県浜松市
    勤務時間
    8:00~17:00(休憩1時間)
    雇用・契約形態
    正社員
    募集背景
    ■業績好調による増員募集
    待遇・福利厚生
    ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
    ■通勤手当 利用自家用車の使用料を支給
    ■家族手当 (例:配偶者3,000円、18歳未満一人につき3,000円、各扶養者一人につき1,000円)
    ■住宅手当 (例:一級建築士5千円/月、1級施工管理技士4千円/月、二級建築士2千円/月) 
    ■退職金制度
    ■労働組合
    ■勤続手当 1年毎400円
    ■資格手当 一級建築士等2,000円~5,000円(規定により支給)
    ■スポーツクラブ利用優遇特典
    ■屋内禁煙
    休日・休暇
    【年間休日114日】
    ■完全週休2日制(休日は土日祝日)
    ■年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
    ■夏季休暇
    ■冬季休暇
    ■有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)他
    ※会社カレンダーあり
    ※有給取得全社平均12日以上(最低でも5日の取得を必須)
    選考プロセス
    求人案件にエントリー 
           ↓
    弊社担当よりご連絡させていただきます
           ↓
    弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
    ※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
           ↓
    【企業様】書類選考 ⇒ 面接(2回) ⇒ 内定
    土日祝日含み、可能な限り時間調整させていただきます。

    企業情報

    設立
    1951年3月
    従業員数
    104名
    資本金
    6000万円
    売上高
    45億円
    事業内容
    ■建築事業
    鉄筋コンクリート建築、鉄骨建築、木造建築、その他全般
    ■土木事業
    一般土木工事、舗装工事、浚渫工事、造園工事、水道建設工事、鋼構造物工事
    ■住宅事業
    自由設計住宅、トキノハウス(コンセプト住宅)

    【会社概要】
    ■大正15年創業、95年以上の歴史を持つ建築会社です。
    総合建築事業、土木事業、住宅事業の3つの事業フィールドを軸に、地元に根付いた建造物を多く建設しています。

    ■最新システムにて施工ができます。
    同社は『従来の建設会社を進化させた21世紀の建設会社』を目指しており、専門工事業者の意見を取り入れ、施工計画の最適化を図る「パワーアップ会議」を、早稲田大学理工学部 五十嵐健教授のもとに行っています。生産システムの開発, 導入を図り、効率よく働き取引業者含め業界の労働環境改善をしていく取り組みをしています。
    気になる
    応募する
    求人管理No.177237
    この求人の担当転職エージェント
    ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社)

    望月 勇佑

    • 面接トレーニングに自信
    • レジュメ指導に自信
    • キャリアプランニングに自信
    • 電話面談あり
    • 出張面談あり

    取り扱い紹介会社の詳細を見る 転職エージェントの詳細を見る

    職種名

    建築施工管理(改修)【創業96年の老舗ゼネコン/転勤出張なし/直行直帰/定着率90%超/静岡】

    企業名

    常盤工業株式会社

    応募する
    気になる

    常盤工業株式会社の詳細情報:転職求人情報ならマイナビ転職エージェントサーチ

    ご登録の履歴書を
    人材紹介会社に送信し、応募します