掲載開始日:2022.04.29 終了予定日:2022.05.23 ▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る 輸送用機器(自動車含む)メーカー 職 種 上場企業 【神奈川】車両目標設定・開発エンジニア正社員 企業名 日産自動車株式会社 推薦ポイント ”技術の日産”で次世代のクルマづくりを一緒に実現しませんか? U・Iターン歓迎 英語を使う仕事 完全週休二日制 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 フレックス勤務 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 募集要項 仕事内容 【職務概要】 お客様がどのような使い方をされているかを実際に調査したり、競合他社の車の分析や比較検討をします。また、社内の様々な市場・お客様条件に関するデータを分析することで、将来の新型車に求められる狙いや目標を定め、それが実際に狙い通りに作られているかを評価・確認する業務です。 【職務詳細】 ・世界中のお客様のニーズや市場環境に基づく使い方の調査 ・他メーカーの動向や性能の調査・比較検討 ・新型車の狙いや目標の策定と達成状況の検証 【業務のやりがい】 ■自動車の中の一部ではなく車全体に関わる業務であり、お客様との接点もあるため、自分自身が車両開発に強く関わっているというやりがい、自分が担当し世に送り出した車という経験を得ることが可能です。 ■世界中のお客様の使い方調査や実際の走行評価など、様々な経験を深めることが可能です。 ■新型車開発に直結した業務であり、開発の初期段階から生産段階までは幅広く関わり、車両開発に関する知識や プロセスを習得することが出来ます。 ■自社、競合他社を含めて最新の自動車技術に関わる業務です。 求める人材 【必須】 ・自動車運転免許 ・理工学系大学卒業(機械系、電気系、情報系) ・英語への抵抗がないこと ・TOEIC600点以上 【尚可】 ・自動車(含む自動車部品)開発、工業製品開発業務経験のある方 ・機械部品や電機部品等開発業務経験のある方 ・大規模データ解析(データマイニング、機械学習など)の知見を有する方 ・市場定量・定性調査の経験・知識のある方 ・マーケティング知識のある方又は興味のある方 ・TOEIC730点以上 給与 年収:400万~900万程度 月給制:月額215000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:あり 勤務地 神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産テクニカルセンター)小田急線「愛甲石田」駅よりバスにて20分 勤務時間 8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なります。 ※フレックスタイム制度あり 雇用・契約形態 正社員 正社員 契約期間:無期 試用期間:3ヶ月 募集背景 業績好調による増員の為開発内製化に伴う増員 待遇・福利厚生 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度 喫煙情報:屋内禁煙 休日・休暇 週休2日制(※同社カレンダーによる、月5~8日)年間121日/夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)、ゴールデンウィーク等/年次有給休暇/半日年休制度/勤続節目休暇制度 選考プロセス 書類選考→面接選考(通常2回~3回)→内定 サービス詳細・特徴 《日本最大級の世界的な自動車メーカー》 ■1933年12月設立。日本を含む世界20の国や地域に生産拠点を構え、160以上の国や地域で商品及びサービスを提供しています。 ■現在6億台といわれる世界の自動車保有台数は、2050年までには25億台にまで達する見込みです。特に新興諸国を中心に 世界中で増えており、中間層向けのカーライフを充実させる商品やサービスへの需要が大きく見込まれています。 ■環境に対する意識が高まっている為、ニーズに応えるべく低燃費でCO2排出量の少ないクルマ作りに注力しています。 《従業員の多様性を活かすダイバーシティ》 ■様々な背景からなる個々人の考え方や価値観が会社の強みになると考え、ダイバーシティを推進しています。 転職コンシェルジュからのコメント 世界に影響を与えるグローバルメーカー!給与水準が高く、福利厚生も充実です! 企業情報 設立 1933年12月26日 従業員数 138,893名(連結) 資本金 6,058億1,300万円 売上高 非公開 事業内容 【事業の内容】 ■自動車、フォークリフト、船舶の製造、販売及び関連事業 【会社の特徴】 企業ビジョンは「人々の生活を豊かに」 ビジョンを実現するために、世界の様々な国と地域において商品やサービスを提供し、長きにわたり魅力的な商品開発と技術革新に取り組んできました。100%電気自動車『LEAF』、e-powerをはじめとした先進の電動化技術、プロパイロット等の自動運転化技術等、時代を先駆けた技術開発に取り組んでいます。 グローバル×ダイバーシティな環境を目指し、2030年までに販売するすべての車の15%を自動運転車両に、また25%をEVにすることを掲げています。 さらに自動運転領域においても世界に先駆けた研究開発に強みを持ち、自動車を開発している企業です。 クルマは自由、ステータス、成功の象徴であり、益々多くのお客様にとって手ごろな交通手段となるよう、カーライフがもたらす喜びや利便性を同社は追い求めていきます。 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 求人管理No.403752292 この求人の担当転職エージェント 株式会社ワークポート 中村 英理沙 面接トレーニングに自信 レジュメ指導に自信 キャリアプランニングに自信 求人開拓力に自信 条件交渉に自信 電話面談あり 情報交換のみOK 土日祝もOK 取り扱い紹介会社の詳細を見る 転職エージェントの詳細を見る 取り扱い紹介会社のすべての求人情報を見る この求人を見ている人は、他にこんな求人もチェックしています この求人に近い求人を探す 職種から探す 電気・電子・機械・半導体 >研究・開発・特許 >応用研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 業種から探す 機械・電気・電子メーカー >輸送用機器(自動車含む)メーカー こだわり条件から探す 上場企業 特徴条件から探す U・Iターン歓迎 英語を使う仕事 完全週休二日制 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 フレックス勤務 同じ職種カテゴリーから探す 電気・電子・機械・半導体 研究・開発・特許 回路・システム・半導体設計・光学関連 制御設計 機械・機構設計・金型設計・解析 生産・製造・プロセス技術 品質保証・品質管理・生産管理・製造管理 セールスエンジニア・FAE サービスエンジニア・サポートエンジニア CAD・CAM(電気・電子・半導体・機械系) 評価・検査 同じ業種カテゴリーから探す 機械・電気・電子メーカー 他の職種カテゴリーから探す 営業 企画・経営 管理・事務 販売・フード・アミューズメント 美容・ブライダル・ホテル・交通 医療・福祉 保育・教育・通訳 コンサルタント・金融・不動産専門職 クリエイティブ WEB・インターネット・ゲーム ITエンジニア 建築・土木 医薬・食品・化学・素材 技能工・設備・配送・農林水産 他 公共サービス 他の業種カテゴリーから探す IT・通信・インターネット 素材メーカー 住宅関連メーカー 生活関連メーカー 商社 サービス レジャー 流通・小売 フード マスコミ・広告・デザイン 金融・保険 コンサルティング 不動産・建設・設備 運輸・交通・物流・倉庫 環境・エネルギー 公的機関 その他 職種名 【神奈川】車両目標設定・開発エンジニア 企業名 日産自動車株式会社 エントリーする 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る