掲載開始日:2022.08.03 終了予定日:2022.09.06 ▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る 総合電機メーカー 職 種 プラント施工管理/大手上場プラントメーカー/兵庫県正社員 企業名 株式会社タクマ 推薦ポイント 再生可能エネルギーと環境保全の分野のリーディングカンパニーとして、廃棄物処理プラントや下水処理プラント等の環境保全プラント、バイオマス発電等のエネルギー関連プラントなどで人々の生活を支えている企業です。 転勤無し 年間休日120日以上 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 募集要項 仕事内容 ごみ処理プラントやエネルギープラントの施工管理業務(機械)を担当します。元請けの立場として工事計画や見積もり、現地調査、工事部分の受発注業務、施工管理業務をお任せします。 【業務詳細】 (1)プラント(ごみ処理施設・エネルギープラント)工事に関する工事計画・見積業務 (2)計画業務に伴う現地調査業務 (3)受注案件の発注業務(工事部分) (4)現場での施工管理業務(長期出張) 【働き方について】 ■入社後は、基本的にはメイン担当ではなくサブ担当として業務にあたって頂きます。監理技術者の資格を取得頂いた後、メイン担当として業務を担当して頂く予定です。 ■現場常駐での施工管理になりますので、長期出張が発生します。工期に関しては規模によって様々ですが、新設のごみ処理プラントで3年、メンテナンスのごみ処理プラントで6カ月、新設のエネルギープラントで1年、メンテナンスのエネルギープラントで3か月程度です。 ■土日に業務を行った際は工期中に代休を取得頂くか、工期と工期の間に連休を取得するなどしてご対応頂きます。 【案件の規模感】 新設のごみ処理プラント:数十億~数百億/メンテナンスのごみ処理プラント案件:数千万~数億/新設エネルギープラント案件:数億~数十億 【充実した福利厚生】 同社は忙しい中でもやりがいのある仕事ができる点や、福利厚生が充実している事で『離職率3%』と高い定着率を維持しています。 ■出張の際には日当や出張手当、宿泊費が支給有。長期出張の場合、マンスリーを個人契約していただきますが、宿泊費や出張手当、日当が支給される為、実際にご負担頂いた金額よりもかなり多くの金額が支給されます。※あくまでも例になりますが、マンスリー契約で7万円ほど負担されたとしても、手当等が経費として支給される為、支給額は20万円程度になります。 ■施工管理から設計へのキャリアチェンジも可能。3年に1度部署異動の希望を出す制度があり、組織状況等を踏まえた上で別のポジションにチャレンジできる可能性があります。 求める人材 【必須条件】 ■機械、電気系の学科を卒業された方 ■プラント工事の施工管理業務経験がある方 ※機械設置、管工事、耐火物、空調設備、給排水設備などの経験がある方歓迎! 【歓迎資格】 ■1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ■監理技術者の資格(機械または清掃)をお持ちの方 給与 【年収例】510万円~840万円(例:30歳~50歳) 【月収例】22万円~40万円(例:30歳~50歳) ※上記は目安です。経験・年齢・スキル等を考慮し同社規定により決定致します。 ※上記は30時間分の時間外手当を含んだ年収例です。 時間外手当は別途支給となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 勤務地 兵庫県尼崎市 勤務時間 8:30~17:00(所定労働時間:7時間45分)休憩時間:45分 雇用・契約形態 正社員 募集背景 その他組織強化の為 待遇・福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 各種社会保険完備、通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、退職金制度 <教育制度・資格補助補足> ■通信教育講座の受講奨励、資格取得者に対する報奨金制度等 <その他補足> ■調整手当 ■グループ保険 ■財形 ■社員持株会、屋内禁煙 休日・休暇 【年間休日128日】 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始、GW、慶弔休暇ほか (連休、休日出社あり)※但し代休制度により振り替え休日取得可 ※土日に勤務した場合は平日に代休を取得頂きます 週休2日制 有給休暇10日~21日 選考プロセス 書類選考⇒面接(2回)、適性検査 企業情報 設立 1938年6月 従業員数 3266名 資本金 133億6700万円 売上高 1038億7400万円 事業内容 事業内容:各種ボイラ、機械設備、公害防止プラント、環境設備プラント、 冷暖房ならびに給排水衛生設備の設計、 施工及び監理、土木建築、 その他工事の設計、施工及び監理 会社概要:同社は1963年に日本で初めて全連続機械式ごみ焼却プラントを完成させて以来、国内で最も多く一般廃棄物処理プラントを建設してきた、 リーディングカンパニーです。 ボイラの開発で培った燃焼技術をベースとして、ごみ処理、水処理等の環境分野に進出して以来環境プラントメーカーのパイオニアとして 地球環境とエネルギー問題に取り組んでいます。 海外進出の歴史も長く、最近はバイオマスプラントに注力しています。 官公庁を中心にメーカーや自治体を顧客としており、非常に真面目で堅実、落ち着いた社風です。 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 求人管理No.175488 この求人の取り扱い紹介会社 ヒューマンリソシア株式会社 大阪紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社) (レビューを見る) 面接トレーニングに自信 レジュメ指導に自信 キャリアプランニングに自信 求人開拓力に自信 条件交渉に自信 電話面談あり 出張面談あり 面接同行あり 情報交換のみOK 土日祝もOK 取り扱い紹介会社の詳細を見る 取り扱い紹介会社のすべての求人情報を見る この求人を見ている人は、他にこんな求人もチェックしています この求人に近い求人を探す 職種から探す 建築・土木 >施工管理・設備・環境保全 >プラント施工管理・工事監理者 業種から探す 機械・電気・電子メーカー >総合電機メーカー こだわり条件から探す 特徴条件から探す 転勤無し 年間休日120日以上 同じ職種カテゴリーから探す 建築・土木 設計・積算・測量・構造解析 施工管理・設備・環境保全 研究開発・品質管理・特許その他 同じ業種カテゴリーから探す 機械・電気・電子メーカー 他の職種カテゴリーから探す 営業 企画・経営 管理・事務 販売・フード・アミューズメント 美容・ブライダル・ホテル・交通 医療・福祉 保育・教育・通訳 コンサルタント・金融・不動産専門職 クリエイティブ WEB・インターネット・ゲーム ITエンジニア 電気・電子・機械・半導体 医薬・食品・化学・素材 技能工・設備・配送・農林水産 他 公共サービス 他の業種カテゴリーから探す IT・通信・インターネット 素材メーカー 住宅関連メーカー 生活関連メーカー 商社 サービス レジャー 流通・小売 フード マスコミ・広告・デザイン 金融・保険 コンサルティング 不動産・建設・設備 運輸・交通・物流・倉庫 環境・エネルギー 公的機関 その他 職種名 プラント施工管理/大手上場プラントメーカー/兵庫県 企業名 株式会社タクマ エントリーする 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る