掲載開始日:2022.06.24 終了予定日:2022.07.21 ▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る 不動産 職 種 PM(賃貸マンション)【旭化成グループ/転勤なし/東京・神奈川・埼玉】正社員 企業名 旭化成不動産レジデンス株式会社 推薦ポイント 【旭化成グループの開発・賃貸・売買を担う成長中企業!】 ■同社全体の売り上げの7割以上占める仲介・賃貸部門にて、レジデンス物件のPM業務をお任せいたします! ■転居を伴う転勤なし!首都圏にて腰を据えてご活躍いただけます。 ■業務未経験の方も歓迎です。未経験から入社してご活躍中の先輩社員も多数! ■弊社からのご入社実績あり。面接対策もお任せください! U・Iターン歓迎 転勤無し 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 募集要項 仕事内容 首都圏・神奈川・埼玉県の各エリアにてレジデンス物件のプロパティマネジメント業務をお任せいたします。 へーベルメゾンを中心としたサブリース物件に対する賃貸管理業務です。 具体的には… 大きく分けて「対オーナー様」「対代理店・管理会社」の業務があります。 ■対オーナー様業務 ・契約の更新、賃料改定 (2年に1回の打ち合わせを行い、契約の更新や賃料の改定についての交渉を行います。) ・リフォーム、リノベーション提案 (退去後のリフォーム提案や、付加価値向上のための提案を行います。 入居者に対しては管理会社が間に入って交渉や提案を行います。) ・サービスコールの受付及び対応 (24時間365日稼働しているコールセンターが一次受けを行います。 コールセンターにて解決しきれない内容については、主に各支店にあるテナントサービス課が対応します。 そのため、休日等業務時間外の呼び出しはほとんどありません。) ■対代理店・管理会社業務 ・テナント(入居者)募集 (代理店の采配も個人の裁量に任せられます。) ・入居申し込みの受付 (グループ会社が審査や督促は行いますので、管理業務のみ担当いただきます。) ・テナント契約の更新 【会社特長・魅力】 ■3年連続2桁成長を遂げており、この実績は旭化成グループでも唯一です。 グループからの信頼は厚く、期待値も高い企業です。 ■2020年3月には管理部屋数が10万室を突破し、管理部屋数ランキング10位にランクインしました。 2025年には東京都で1位を目指し、事業展開・業務拡大を継続中!非常に勢いのある企業です。 ■会社全体の売り上げの7割以上割を仲介・賃貸部門が占めており、今後も成長が見込まれています。 【ポジション特長・魅力】 ■転居を伴う転勤は発生しません(総合職ではなくエリア営業職としてご入社頂きます。)。 ■エリア営業職として腰を据えて落ち着いて働きながら、ご自身のスキルを高めていただくことも、 将来的には総合職に転換し、マネジメント業務や開発・売買等の事業にチャレンジいただくことも可能です。 ■分業化が進んでいるため、入居者対応や問い合わせの一次対応は少なく、ご自身の業務に集中して取り組んでいただけます。 ■女性も多く活躍している部門です。男女問わず活躍いただけるフィールドがございます。 ■PM業務未経験でも入社後活躍しているメンバーが多数います。ご自身の営業経験等を活かしながら、業務を覚えていってください。 求める人材 【必須】 ■BtoCの営業経験がある方 ※ハウスメーカー・マンション販売・銀行など様々な業界出身の社員が活躍中! 【歓迎】 ■賃貸管理の経験をお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保有募集年齢: 25 歳 ~ 39 歳 年齢制限事由:若年層の長期キャリア形成を図るため 給与 【年収例】460万円~590万円(25~39歳:例) 【月収例】27万円~35万円(25歳~39歳:例) ※成果給、業績給、時間外手当(20時間想定:残業代完全別途支給)を含んで算出 ※上記は一例です。 同社規定に基づき、経験、年齢、能力等を考慮のうえ決定致します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 勤務地 東京都千代田区神田神保町、新宿区西新宿、立川市曙町、目黒区上目黒、墨田区太平、豊島区東池袋、埼玉県さいたま市浦和区高砂、神奈川県横浜市西区北幸 勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間) 雇用・契約形態 正社員 募集背景 増員募集。 同社は旭化成グループの中でも唯一の、3年連続2桁成長企業です。 グループからの信頼・期待に応えるため、今後も成長や事業拡大を続けます。 2025年に東京都で管理戸数No.1を目指している同社にて、活躍いただける方を募集しています。 待遇・福利厚生 各種保険完備(健康保険、厚生保険、雇用保険、労災保険)、借上げ社宅制度(同社規定により支給。有扶、独身問わず制度利用可)、住宅手当(3万円/月※満46歳以上は1.5万円。同社規定により支給 ※入社後、自分名義の持ち家購入者に限る)福祉共済会(医療共済、持株会、積立ねんきん保険 他)、退職金制度、確定拠出年金制度、保養所、通勤交通費、屋内禁煙 休日・休暇 【年間休日120日】 週休2日(水曜日と日曜日) ・祝日・有休(初年度15日、最高20日) ・夏季 ・年末年始 ・慶弔 ※業務都合で休日出勤の場合は振替休日を適用 選考プロセス 求人案件にエントリー ↓ 弊社担当よりご連絡させていただきます ↓ 弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談 ※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます ↓ 【企業様】職種により (1)書類選考→適性テスト+1次面接(人事・現場)→最終面接(役員)→内定 (2)書類選考→適性テスト+1次面接(人事)→2次面接(人事・経営企画部門長)→最終面接(役員)→内定 企業情報 設立 1994年1月 従業員数 602名 資本金 32億円 売上高 1519億円 事業内容 ■不動産の仲介売買 ■不動産の賃貸借管理 ■不動産の保守管理鑑定 ■都市開発に関する企画、調査、設計、監理、立案及び宅地造成 ■不動産に関するコンサルティング ■建築土木造園等の工事の設計、工事監理及び請負 ■損害保険代理事業 等 【会社概要】 旭化成不動産レジデンスは、2011年10月1日に旭化成不動産と旭化成ホームズの開発事業の統合により誕生。 旭化成グループの住宅事業領域において、旭化成ホームズによる新築住宅請負事業、旭化成リフォームによるリフォーム事業と並び、 旭化成不動産レジデンスは不動産関連事業を専門とし、事業を展開しています。 老朽化マンションの建替え市街地再開発都心市街地共同化等による都市型マンション「ATLAS」の開発分譲事業に加え、 ロングライフ賃貸住宅「へーベルメゾン」等のサブリース事業(30年一括借上げシステム)を両輪とし、 不動産事業の幅広い分野において独自のノウハウを蓄積し、お客様にとってより良い住まいのご提案を行っています。 お客様と近い距離で人間関係を形成し、真意課題を的確にキャッチできること、そのための専門知識ノウハウを有していることは 旭化成不動産レジデンスの大きな強みです。 加えて、住宅関連事業を網羅する旭化成ホームズグループの一員として専門性の高い関連会社と相互に連携。 都市の住まいと資産の問題を解決するために多様な視点多彩なサービスでお客様の課題に向き合います。 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 求人管理No.158897 この求人の取り扱い紹介会社 ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社) (レビューを見る) 面接トレーニングに自信 レジュメ指導に自信 キャリアプランニングに自信 求人開拓力に自信 条件交渉に自信 電話面談あり 出張面談あり 面接同行あり 取り扱い紹介会社の詳細を見る 取り扱い紹介会社のすべての求人情報を見る この求人を見ている人は、他にこんな求人もチェックしています この求人に近い求人を探す 職種から探す コンサルタント・金融・不動産専門職 >不動産系専門職 >プロパティマネジャー 業種から探す 不動産・建設・設備 >不動産 こだわり条件から探す 特徴条件から探す U・Iターン歓迎 転勤無し 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 同じ職種カテゴリーから探す コンサルタント・金融・不動産専門職 コンサルタント 士業(公認会計士・税理士・弁護士・その他) 金融系専門職(営業・投資銀行・運用・分析) 金融系専門職(ミドル・バック・その他) 不動産系専門職 同じ業種カテゴリーから探す 不動産・建設・設備 他の職種カテゴリーから探す 営業 企画・経営 管理・事務 販売・フード・アミューズメント 美容・ブライダル・ホテル・交通 医療・福祉 保育・教育・通訳 クリエイティブ WEB・インターネット・ゲーム ITエンジニア 電気・電子・機械・半導体 建築・土木 医薬・食品・化学・素材 技能工・設備・配送・農林水産 他 公共サービス 他の業種カテゴリーから探す IT・通信・インターネット 機械・電気・電子メーカー 素材メーカー 住宅関連メーカー 生活関連メーカー 商社 サービス レジャー 流通・小売 フード マスコミ・広告・デザイン 金融・保険 コンサルティング 運輸・交通・物流・倉庫 環境・エネルギー 公的機関 その他 職種名 PM(賃貸マンション)【旭化成グループ/転勤なし/東京・神奈川・埼玉】 企業名 旭化成不動産レジデンス株式会社 エントリーする 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る