掲載開始日:2022.04.20 終了予定日:2022.05.24 ▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る ガラス・化学・石油メーカー 職 種 高圧ガス、消防を主とした官庁対応業務【ENEOSグループ/転勤なし/神奈川県】正社員 企業名 株式会社ENEOS NUC 推薦ポイント ■同社は石油化学最大手のENEOS(旧JXTGエネルギー)グループ会社で安定した基盤がございます。 ■転勤出張はございません。地域に根差した働き方が可能です! ■同社製品は、食品、医療、家電、自動車、建材等様々な分野で採用されています! ■高い技術・開発力を基盤に、高機能ポリエチレン製品を開発・製造・販売している同社で社会貢献したい方におすすめです。 U・Iターン歓迎 転勤無し 完全週休二日制 年間休日120日以上 交通費全額支給 社宅・家賃補助制度 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 募集要項 仕事内容 神奈川県川崎市勤務にてポリエチレン樹脂製造プラントにおける高圧ガス、消防を主とした官庁対応業務に従事いただきます。 【具体的には】 ■ 高圧ガス製造設備、危険物取扱設備に関わる各種申請、交渉 ■その他の法令に関わる各種申請、交渉 ■各種申請業務に必要な申請書類の精査・作成サポート ■官庁への申請要否確認/法規確認 ■その他官庁報告書類(定期報告書類含む)の取りまとめならびに提示 ■災害発生時の官庁対応 など ※転勤:ございません ※出張:基本的になし ※マイカー通勤可能 ※企業全体で残業時間を削減する方針を立て、残業時間は20時間~30時間程度。ENEOS(旧JXTGエネルギー)グループの一員として、同社社員全員安全・環境・健康に対する意識を最優先に考え、業務を行なっています。 【スキルアップについて】 ■高圧ガス製造保安責任者、非破壊試験技術者、溶接製造技術などの各種免許状や資格が必要になりますが、資格取得の補助も有り、着実にスキルを身に着ける事ができる風土が整っております。 【同社の取り扱う製品について】 ◆ポリエチレン:プラスチック素材の中において最も原料価格が安く、加工しやすい素材の一つ。ラップやフィルム、食品容器、農業用フィルムといったシート状のものから、バケツや洗面器といったシンプルな雑貨類、冬にはお馴染みの灯油缶、土木用シートからサンダルに至るまで、あらゆるもののプラスチック素材として使用されております。 【同社の強み】 ◎同社はENEOS(旧JXTGエネルギー)グループの中堅石油化学会社になります。電線材料で国内5割のシェアがあり、世界で三つの指に入る優位性を持つ企業になります。海外展開として、中国、東南アジア、中東に進出をしており、高品質を理由に選ばれ続けております。ニッチな業界ではありますが、業界内で非常に高い地位を有し、安定性は抜群です。 求める人材 【必須資格・経験】 ■化学プラントでエンジニアの経験がある方(尚可:プロセスエンジニア) ※下記の資格を保有していることもしくは取得予定 ■ 製造保安責任者甲種(化学もしくは機械) ■ 危険物取扱者甲種(あるいは乙種第1類~第6類) 【歓迎経験】 ■工場で官庁申請業務経験のある方募集年齢: 30 歳 ~ 50 歳 年齢制限事由:特定職種の特定年齢層に限定して募集するため 給与 【年収例】 500万円~800万円 (30歳~50歳例) 【月収例】 27万円以上 (30歳~50歳例) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※上記はあくまで目安の数値で、経験・能力・年齢等を考慮の上、同社規定により決定致します。 ※平均残業時間は20~40時間です。 ※残業代は別途支給致します。 【年収モデル】 ◎25歳:月給24万円年収400万円 ◎30歳:月給27万円年収468万円 ◎35歳:月給32万円年収540万円 ※上記のモデルは残業代を含むすべての諸手当を抜いた概算になります。 勤務地 神奈川県川崎市 勤務時間 8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 雇用・契約形態 正社員 募集背景 ■増員のため 待遇・福利厚生 ■社会保険完備 ■通勤手当:全額支給 ■家族手当:扶養者1人の場合23,300円/1人毎に5千円支給 ■住居手当:持家、貸家、扶養有無によって金額は異なる ■寮社宅:社宅制度 ■退職金制度 <その他補足> ■旅行補助11,400円/年(個人で旅行に行く場合の補助)職場での忘年会等の補助10,000円/年 ■食費補助2,100円(工場内に食堂有) ■勤続10,15,20,25,30,35,40,45年で表彰(商品券等支給) ■結婚祝い金 ■資格支援制度 ■屋内禁煙 休日・休暇 【年間休日120日】 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日、年末年始休暇、慶弔休暇等 ※有給休暇取得率は90%以上です。 選考プロセス 求人案件にエントリー ↓ 弊社担当よりご連絡させていただきます ↓ 弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談 ※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます ↓ 【企業様】■面接回数:原則2回(全ポジション) ■面接方法:(一次)オンライン (最終)対面 企業情報 設立 1961年1月 従業員数 216名 資本金 20億円 売上高 216億円 事業内容 ENEOS株式会社(旧JXTGエネルギー)の石油化学会社として高圧法低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレンの製造、販売しています。 【会社概要】 同社はポリエチレンや熱可塑性エラストマーなどを製造する石油化学製品メーカーです。 電線材料事業においては優良グレードの製品を次々開発しており、国内電線用LDPE(低密度ポリエチレン)市場で販売シェア約5割を獲得しています。 機能材料事業では、フィルム用や成型用LDPE、L-LDPE(直鎖状-低密度ポリエチレン)、高い強度のEVA(エチレン-酢酸ビニルコポリマー)などを製造しています。 同社の製品は食品、医療、家電、自動車、建材など、さまざまな分野で採用されています。 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 求人管理No.173848 この求人の取り扱い紹介会社 ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社) (レビューを見る) 面接トレーニングに自信 レジュメ指導に自信 キャリアプランニングに自信 求人開拓力に自信 条件交渉に自信 電話面談あり 出張面談あり 面接同行あり 取り扱い紹介会社の詳細を見る 取り扱い紹介会社のすべての求人情報を見る この求人を見ている人は、他にこんな求人もチェックしています この求人に近い求人を探す 職種から探す 建築・土木 >設計・積算・測量・構造解析 >プラント設計 業種から探す 素材メーカー >ガラス・化学・石油メーカー こだわり条件から探す 特徴条件から探す U・Iターン歓迎 転勤無し 完全週休二日制 年間休日120日以上 交通費全額支給 社宅・家賃補助制度 同じ職種カテゴリーから探す 建築・土木 設計・積算・測量・構造解析 施工管理・設備・環境保全 研究開発・品質管理・特許その他 同じ業種カテゴリーから探す 素材メーカー 他の職種カテゴリーから探す 営業 企画・経営 管理・事務 販売・フード・アミューズメント 美容・ブライダル・ホテル・交通 医療・福祉 保育・教育・通訳 コンサルタント・金融・不動産専門職 クリエイティブ WEB・インターネット・ゲーム ITエンジニア 電気・電子・機械・半導体 医薬・食品・化学・素材 技能工・設備・配送・農林水産 他 公共サービス 他の業種カテゴリーから探す IT・通信・インターネット 機械・電気・電子メーカー 住宅関連メーカー 生活関連メーカー 商社 サービス レジャー 流通・小売 フード マスコミ・広告・デザイン 金融・保険 コンサルティング 不動産・建設・設備 運輸・交通・物流・倉庫 環境・エネルギー 公的機関 その他 職種名 高圧ガス、消防を主とした官庁対応業務【ENEOSグループ/転勤なし/神奈川県】 企業名 株式会社ENEOS NUC エントリーする 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る