掲載開始日:2023.01.16 終了予定日:2023.02.12 ▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る インターネット関連 職 種 業種未経験歓迎 上場企業 学歴不問 【フルリモート/経済情報メディア】UIデザイナー正社員 企業名 株式会社ユーザベース 推薦ポイント 働く時間や場所に制限されず、デザイナーとして最大のパフォーマンスを発揮できる環境が整えられています まだまだ20名弱の小さなデザイン組織ですが、「DESIGN FORWARD」というビジョンを掲げ着実に成長を遂げています。デザインの力を活用してビジネスを推進し、デザイナーの存在価値を高めて業界を代表するデザイン組織へと育てていく、その組織づくりのプロセスを一緒に体験してみませんか? ※「DESIGN FORWARD」:本質を示してあるべき方向に導いたり、美しい体験を創って魅了したり、未来を描いてわくわくさせたりする「デザイン」の力を信じ、それによってビジネスや世界を一歩前に押し進めようとする精神や行動のこと ******Web/IT経験者限定!カジュアル面談実施中****** いまのスキルで応募していいのかな?と躊躇されているかたに! 企業のこと、UXデザイナーのこと、Web業界での転職事情… さまざまな疑問をコンサルタントが丁寧にお答えします。どうぞお気軽にエントリーを! 平均残業月30時間以内 中途入社5割以上 U・Iターン歓迎 転勤無し 完全週休二日制 年間休日120日以上 交通費全額支給 育児支援制度あり 介護支援制度あり 資格取得支援制度 フレックス勤務 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 募集要項 仕事内容 BtoB SaaSプロダクト「SPEEDA」の開発と改善をお任せします。 カスタマーサクセス、エンジニア、プロダクトマネージャー、プロダクトオーナーとともに、プロダクト開発をデザイン面からリードし、経済情報を機能的で美しく表現していただきます。プロジェクトスタートから参画し、仕様策定の意思決定から関与する場合もあります。 【具体的な業務】 ・機能開発におけるオブジェクトの定義、ビューとナビゲーションの情報設計 ・魅力的なスタイリング制作 ・デザインシステムの設計、構築、運用 ・打ち合わせなどでのファシリテーション ・必要に応じたPdMやカスタマーサクセスと共創型UXリサーチ 【使用ツール】 Figma Adobe CC notion Miro Slack Google Workspace Zoom 求める人材 【求める人物像】 ・対象の本質を見い出し、人々をはっとさせられる方 ・美しい体験を創り出し、人々をとりこにさせられる方 ・斬新な未来を描き出し、人々をわきたたせられる方 ・クラフトが持つ大きな力を信じられる方 ・SaaSビジネスの可能性を共創し続けられる方世界を変える意思を持ち続けられる方 <活躍する人の特徴> ・ユーザーやメンバーの課題を理解し、デザインの力で解決する方 ・いろんな役割のメンバーとオープンコミュニケーションを発揮して働く方 ・常に自己認識を更新し、自分のなりたい姿に向かって目標を持ちながら働く方 ・どんな困難な状況でも、被害者ではなく当事者として向き合える方 ・自分が判断した意思決定を正解にするまで、やりきる方 ・ゴールだけを共有し、行き方は自由に決めて進める方 【必須】 ・UIデザインの実践経験(SaaSや業務系プロダクトのUIデザイン経験) ・ユーザー体験を考慮した設計 ・エンジニアリングを考慮した設計 【歓迎】 ・インフォメーションアーキテクトの経験 ・OOUIへの関心や実戦経験募集年齢: ~ 49 歳 年齢制限事由:特定職種の特定年齢層に限定して募集するため 給与 年収:500~800万円 残業手当:有 【年収モデル】 スキル・経験等で異なるため、企業面接時に詳細な説明があります 勤務地 ***世界中どこにいてもお仕事可能*** オフィス所在地:東京都 千代田区 ■最寄駅: 東京駅 徒歩3分 勤務時間 フルフレックス制 ※実働8時間/標準勤務時間 09:00~18:00 ※休憩時間:60分 ■残業 ・月残業時間:10~20時間 雇用・契約形態 正社員 ※試用期間:3ヶ月(※給与や待遇の変更なし) 募集背景 部門・体制強化の為 待遇・福利厚生 ■交通費:全額支給 ■保険:社保完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険) ■待遇・福利厚生:グループの福利厚生「UB Care」/メンター制度/資格取得奨励金/自己啓発補助制度/社内外副業制度/フルフレックス制度/育休制度・時短制度/異文化研修の実施/社員支援プログラム/保育料補助制度・介護補助制度/結婚休暇&お祝い金休暇/同性パートナーシップ制度と同性婚・事実婚認証制度/Career Juggling (ワーキングペアレンツ)/Rainbow(LGBTQI+)などの社内コミュニティ活動/自転車通勤補助/カフェ代補助/MBA奨学金補助/子連れ出社OK/産休・育休/病児保育・介護支援 ■諸手当:働き方自由手当(月1万円) 休日・休暇 完全週休2日(土日)/祝祭日/日曜/年末年始/GW/夏季休暇/年次有給休暇/慶弔休暇/特別休暇/介護休暇/介護休業/生理休暇/産前産後休業/育児休業/ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生) ■年間休日日数:120日以上 ■初年度有休日数:10日 選考プロセス 面接 → 面接 → 面接 ・選考過程でデザイン課題があります。 教育体制/キャリアパス ■教育体制:リーダー研修があります。 ■入社後のキャリアパス:SaaS Design Division Designer Competency Criteriaに基づいたキャリアを歩むことができます。また、最終的なキャリアとして全員がマネジメント志向を選択する必要はなく、プロフェッショナルキャリアを選択し、専門性を深めて働いていただくことも可能です。 SaaS Design Division Designer Competency Criteriaに基づいた各個人の能力評価を実践中です。 副業/在宅勤務 ■副業OK ■在宅勤務: ・フルリモートワーク実施中 ・PC支給(予算内で好きなPCを選択可) 企業情報 設立 2008年4月 従業員数 約200名 資本金 7,188万円 売上高 非公開 事業内容 ■事業内容■ 企業活動の意思決定を支える情報インフラの提供 ・企業・業界情報プラットフォームの運営 ・ソーシャル経済ニュースの運営 ・日本最大級のベンチャーデータベースの運営 ・B2Bマーケティングエンジンの運営 ■企業の注目ポイント■ 「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」ことを目標に、世界中のビジネスパーソンに向けたプラットフォームを複数運営している企業です。「高い成長可能性を有する企業」としてグロース市場に上場しています。 あらゆる経済情報を、人とテクノロジーの力で整理・分析・創出し、ビジネスパーソンの生産性を高め、世界中から愛される経済情報インフラの提供を目指しています。 多種多様なバックグラウンドをもつメンバーが集まった組織で、新しい挑戦・イノベーションを生み出しています。また、自主性を大切にしているため、出社義務もコアタイムもありません。”自由に働くために、働き方は自分で決める”ことができます。 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 求人管理No.30830 この求人の担当転職エージェント 【Web・IT特化】ウェブスタッフ株式会社 石川 智規 面接トレーニングに自信 レジュメ指導に自信 経営層とのパイプに自信 キャリアプランニングに自信 求人開拓力に自信 条件交渉に自信 電話面談あり 出張面談あり 面接同行あり 情報交換のみOK 土日祝もOK 取り扱い紹介会社の詳細を見る 転職エージェントの詳細を見る 取り扱い紹介会社のすべての求人情報を見る この求人を見ている人は、他にこんな求人もチェックしています この求人に近い求人を探す 職種から探す WEB・インターネット・ゲーム >WEBサイト・インターネットサービス >情報アーキテクト・UI/UXデザイナー 業種から探す IT・通信・インターネット >インターネット関連 こだわり条件から探す 業種未経験歓迎 上場企業 学歴不問 特徴条件から探す 平均残業月30時間以内 中途入社5割以上 U・Iターン歓迎 転勤無し 完全週休二日制 年間休日120日以上 交通費全額支給 育児支援制度あり 介護支援制度あり 資格取得支援制度 フレックス勤務 同じ職種カテゴリーから探す WEB・インターネット・ゲーム WEBサイト・インターネットサービス ゲーム・アミューズメント WEBショップ・ECサイト運営 同じ業種カテゴリーから探す IT・通信・インターネット 他の職種カテゴリーから探す 営業 企画・経営 管理・事務 販売・フード・アミューズメント 美容・ブライダル・ホテル・交通 医療・福祉 保育・教育・通訳 コンサルタント・金融・不動産専門職 クリエイティブ ITエンジニア 電気・電子・機械・半導体 建築・土木 医薬・食品・化学・素材 技能工・設備・配送・農林水産 他 公共サービス 他の業種カテゴリーから探す 機械・電気・電子メーカー 素材メーカー 住宅関連メーカー 生活関連メーカー 商社 サービス レジャー 流通・小売 フード マスコミ・広告・デザイン 金融・保険 コンサルティング 不動産・建設・設備 運輸・交通・物流・倉庫 環境・エネルギー 公的機関 その他 職種名 【フルリモート/経済情報メディア】UIデザイナー 企業名 株式会社ユーザベース エントリーする 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る