掲載開始日:2023.05.27 終了予定日:2023.06.23

▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る

ガラス・化学・石油メーカー

職 種

上場企業

化学プラント電気設備管理/大手化学メーカー(東証プライム上場)正社員

企業名
  • 社名非公開
  • 社名非公開とは?

    推薦ポイント

    【東証プライム上場/広島へのUIターン転職も歓迎!】
    東証プライム上場、従業員規模1万人以上規模の大手化学メーカーです。
    数々の国内外トップシェア製品を生み出している企業です。
    電気系設備管理プラントエンジニアとしてご活躍いただきます。
    福利厚生、休暇制度が充実しており、離職率が大変低い優良企業です!

    • 3年以上連続成長企業
    • 平均残業月30時間以内
    • U・Iターン歓迎
    • 海外勤務有
    • 英語を使う仕事
    • 中国語を使う仕事
    • 完全週休二日制
    • 年間休日120日以上
    • 交通費全額支給
    • 育児支援制度あり
    • 介護支援制度あり
    • 社宅・家賃補助制度
    気になる
    応募する

    募集要項

    仕事内容
    ■化学プラントの電気計装設備メンテナンス
     ・電気設備:受変電、高低圧負荷設備の保守運用他
     ・計装設備:DCSやPLCを含む計装設備の保守運用他
     ・工事依頼仕様書、施工要領書の作成
     ・工事見積書の内容評価、金額査定
     ・工事の安全・品質・コスト・納期管理
    求める人材
    【必須スキル】
    ■電気計装設についての設計、メンテナンス、内部データ変更が出来る方
    ■施工段取り、事前工事安全打ち合わせが行える方
    ■高卒以上(電気、電子もしくは関連学科)
    ■電気工事士資格

    【歓迎する資格・経験】
    ・危険物取扱者(乙種4類など)
    ・第三種電気主任技術者
    ・一般計量士の有資格者
    ・DCSやPLCによるタグ生成やロジック設計やプログラミング知識
    ・防爆設備についての経験・知見
    給与
    【年収】400万円~700万円
    【月給】220,000円~
    ※経験・スキルを考慮します。
    ※1ヶ月18~21時間分の時間外手当が含まれています。超過分は別途支給。

    ■昇給:年1回(4月)
    ■賞与:年2回(7月、12月)
    ■手当:
    ・家族手当(配偶者20,500円、子供10,000円※規定あり)
    ・住宅手当(月25,000円※規定あり)
    ・配偶者手当
    ・扶養者手当
    ・単身赴任手当(二重コストサポート)
    ・通勤手当(全額支給)

    【モデル賃金】(2019年度)
    30歳 年収480万円(配偶者手当、住宅手当含む)
    35歳 年収563万円(配偶者手当、扶養手当、住宅手当含む)
    勤務地
    広島県大竹市 (最寄駅:JR山陽本線「大竹」駅)
    勤務時間
    8:30~17:00(休憩60分)
    雇用・契約形態
    正社員 (雇用期間の定めなし)※試用期間:2ヶ月
    募集背景
    部門・体制強化の為
    増員
    待遇・福利厚生
    各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)/退職金制度/融資/社員持株会/財形貯蓄/友愛会(共済会)/健保契約提携施設の利用/マイカー通勤可
    休日・休暇
    【年間休日122日】
    週休2日/誕生日、夏季休暇、年末年始/有給休暇(初年度12日、2年目以降20日)、慶弔、産前産後、育児休暇、介護休暇、死傷病特別休暇、看護休暇、短時間勤務制度

    企業情報

    設立
    1919年(大正8年) 9月8日
    従業員数
    連結 10,709名 (2016年3月31日現在)
    資本金
    362億7,544万89円
    売上高
    4499億円(2016年3月期)
    事業内容
    ■セルロース事業  
    酢酸セルロース、たばこフィルター用アセテートトウ、CMC 他
    ■有機合成事業   
    酢酸および酢酸誘導体、カプロラクトン誘導体、エポキシ化合物
    半導体レジスト材料、光学異性体分離カラム 他
    ■合成樹脂事業
    ポリアセタール樹脂、PBT樹脂、AS・ABS樹脂、エンプラアロイ樹脂
    各種合成樹脂成形加工品 他
    ■火工品事業
    自動車エアバッグ用インフレータ、航空機搭乗員緊急脱出装置、発射薬 他
    ■その他事業
    水処理用分離膜モジュール 運輸倉庫業 他

    【会社概要】
    1919年にセルロイド会社8社が合併して設立された東証プライム上場・化学メーカーです。
    セルロイドを出発点に、セルロース化学、有機合成化学、高分子化学、火薬工学をコア技術に、パルプなどの天然繊維を素材とする酢酸セルロース、たばこフィルター用トウ、各種水溶性高分子などの各種セルロース誘導品、酢酸と酢酸誘導品を中心とする各種有機合成品、医薬中間体などの有機ファインケミカル製品、ポリアセタール樹脂、PBT樹脂などのエンジニアリングプラスチック、AS・ABS樹脂、エンプラアロイ樹脂を中心とした樹脂コンパウンド事業、各種プラスチック製品、発射薬や航空機乗員緊急脱出装置の防衛関連製品、自動車エアバッグ用インフレータなどさまざまな分野で事業を行っております。

    ◎有給休暇の平均取得日数:14.4日 (2015年度実績)
    気になる
    応募する
    求人管理No.52165H
    この求人の取り扱い紹介会社
    株式会社クリエアナブキ
    • 面接トレーニングに自信
    • レジュメ指導に自信
    • 条件交渉に自信

    取り扱い紹介会社の詳細を見る

    職種名

    化学プラント電気設備管理/大手化学メーカー(東証プライム上場)

    企業名

    社名非公開

    応募する
    気になる

    社名非公開の詳細情報:転職求人情報ならマイナビ転職エージェントサーチ

    ご登録の履歴書を
    人材紹介会社に送信し、応募します