掲載開始日:2023.11.29 終了予定日:2023.12.26

▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る

建設・土木

職 種

学歴不問

【出雲市】設計・施工(設備・機械)/年収370~750万円/若い社員が活躍する設備・機械設計施工会社正社員

企業名
  • 林産業株式会社
  • 推薦ポイント

    山陰で唯一のプラント管工事・機械器具設置を取り扱っています。大手メーカー、地場ゼネコン、行政(県市町村)など安定した顧客基盤があり、隠れた優良企業です。年間休日113日、月平均残業18時間とワークライフバランスが取れる環境です。頑張った社員には、報酬・役職でも報いる方針のため、やりがいを持って働ける環境もあります。実務経験・資格を活かして転勤なく活躍したい方、プラント設計・施工管理・配管工・溶接工にチャレンジしたい方にお勧めです。

    • 平均残業月30時間以内
    • 中途入社5割以上
    • U・Iターン歓迎
    • 転勤無し
    • 完全週休二日制
    • 育児支援制度あり
    • マイカー通勤可
    気になる
    応募する

    募集要項

    仕事内容
    設計・施工(設備・機械)
    水処理施設、給排水設備、ガス設備の設計施工
    プラント施工、装置の製作設置
    ※県市町村及び機械器具設置大手工場内
    給排水設備、空調設備、機械器具設置業務の現場監理
    CADを使用して機械設備・建築設備の設計図面作成、現場での測定・打ち合わせ、見積書作成

    キャリアパス
    若年層の方は現場施工からスタートします。
    各種技能、配管、溶接、据付、機械整備などを習得します。
    その後、適正・ご希望を伺い、施工管理、設計、現場技術者、営業をお任せします。
    同時に国家資格や技能免許を取得していただきます。
    実務経験を積みながら、各職種の部門長を目指していただきます。
    実務経験者など得意職種のある方は、適性・ご希望を伺い、役割を決めていきます。

    勤務条件
    就業曜日=月~金曜日
    固定休日=日祝・その他(会社カレンダーによる)
    就業時間=8:00~17:30
    休憩時間=90分
    残業時間=18時間(月平均)
    求める人材
    設計・施工、配管工、溶接工にチャレンジしたい方(未経験者OK)
    ※入社後、OJT研修を通して丁寧に指導します。
    普通自動車免許(AT限定可)
    1・2級管工事施工管理技士、1・2級土木施工管理技士、1・2級電気施工管理技士
    ステンレス鋼溶接(TIG)、アーク溶接、配管技能士、電気工事士、機械保全技能士
    プラント現場の管理経験者
    ※上記いずれかの資格取得者、実務経験者は歓迎します。

    コンサルタント評
    山陰で唯一のプラント管工事・機械器具設置を取り扱っています。
    大手メーカー、地場ゼネコン、行政(県市町村)など安定した顧客基盤があり、隠れた優良企業です。
    年間休日113日、月平均残業18時間とワークライフバランスが取れる環境です。
    頑張った社員には、報酬・役職でも報いる方針のため、やりがいを持って働ける環境もあります。
    実務経験・資格を活かして転勤なく活躍したい方、
    プラント設計・施工管理・配管工・溶接工にチャレンジしたい方にお勧めです。
    給与
    370~750万円(月給制)
    ※経験/能力に応じて決定します。
    モデル年収
    500~700万円(1級管工事施工管理技士、1級土木施工管理技士)
    400~500万円(実務経験者、関連資格取得者)
    300~400万円(未経験者)
    250,000~503,000円(基本給+固定手当)
    250,000~500,000円(基本給)
    固定残業代なし→超過勤務分は残業代として別途支給します。
    皆勤手当=1,000~3,000円(会社規定)
    賞与=3.00ヶ月(年2回合計/2020年度実績)
    昇給=0.00~2.00%(年1回合計/2020年度実績)
    勤務地
    本社(島根県出雲市灘分町2281-2)
    安来事業所(島根県安来市安来町八幡411-1)
    通勤手当(上限24,500円)
    自動車通勤可(駐車場代無料)
    勤務時間
    就業時間=8:00~17:30
    休憩時間=90分
    残業時間=18時間(月平均)
    雇用・契約形態
    正社員 正社員(期間の定めなし)
    募集背景
    部門・体制強化の為
    待遇・福利厚生
    健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
    財形貯蓄/退職金共済/社員旅行/制服貸与/永年勤続表彰
    家族手当(扶養社限定→配偶者2,000円/子供1,000円)
    資格取得補助(会社規定)
    受動喫煙対策(屋内禁煙)
    試用期間(入社~6ヶ月/試用期間中の条件変更なし)
    退職金制度(勤続1年以上)
    定年制度(一律60歳)
    再雇用制度(66歳まで)
    休日・休暇
    年間休日=113日
    固定休日=日祝・その他(会社カレンダーによる)
    月平均労働日数=21.0日
    有給休暇(入社6ヶ月後→10日付与/最大40日)
    夏季休暇(3日間)年末年始休暇(6日間)
    慶弔休暇(会社規定)
    育児休業(実績あり)介護休業(実績あり)看護休暇(実績あり)
    選考プロセス
    書類選考(履歴書/職務経歴書)
    面接選考(1回)→内定
    ※Web面接可
    ※カジュアル面談可(個別の会社説明・応募前面談)

    企業情報

    設立
    1974年9月
    従業員数
    29名(男性25名/女性4名)
    資本金
    2,500万円
    売上高
    売上/利益
    570百万円/53百万円(2020年9月)
    646百万円/72百万円(2019年9月)
    581百万円/42百万円(2018年9月)
    ※自己資本比率66.3%
    事業内容
    https://hayashisangyou.co.jp
    設計・施工管理・配管・溶接・機械オーバーホール
    水処理施設、給排水衛生設備、各公害防止施設、各種プラント、農業・漁業集落排水処理施設

    強み/社風
    プラント工事、機械器具設計・施工できる数少ない地場企業です。
    大手メーカー、地場ゼネコン、行政(県市町村)など安定した顧客基盤があります。
    若い経営者(50代前半)を中心に、若い社員が多く活躍しています。
    ワークライフバランスを大切にした、働き方改革を推進しています。
    島根県内では希少なプラント関連一式を取扱っています。
    2005年に、本社・工場を移転して生産力UP→受注・収益ともに増加しています。
    2021年に、安来事業所を移転して工場機能を拡張→体制強化を図っています。

    売上/利益
    570百万円/53百万円(2020年9月)
    646百万円/72百万円(2019年9月)
    581百万円/42百万円(2018年9月)
    ※自己資本比率66.3%

    従業員数
    全体29名(役員4名含む)
    男性25名(平均年齢42.0歳)女性4名(平均年齢39.0歳)
    気になる
    応募する
    求人管理No.13988
    この求人の担当転職エージェント
    テンプスタッフフォーラム株式会社

    渡部 憲政

    ユーザーが注目する転職エージェント

    (レビューを見る)

    • 面接トレーニングに自信
    • レジュメ指導に自信
    • 経営層とのパイプに自信
    • キャリアプランニングに自信
    • 条件交渉に自信
    • 電話面談あり
    • 出張面談あり
    • 面接同行あり
    • 情報交換のみOK
    • 土日祝もOK

    取り扱い紹介会社の詳細を見る 転職エージェントの詳細を見る

    職種名

    【出雲市】設計・施工(設備・機械)/年収370~750万円/若い社員が活躍する設備・機械設計施工会社

    企業名

    林産業株式会社

    応募する
    気になる

    林産業株式会社の詳細情報:転職求人情報ならマイナビ転職エージェントサーチ

    ご登録の履歴書を
    人材紹介会社に送信し、応募します