掲載開始日:2023.11.21 終了予定日:2023.12.18 ▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る 建設・土木 職 種 施工管理(即戦力)/セミオーダー住宅主軸のハウスメーカー/関東正社員 企業名 株式会社ホーク・ワン 推薦ポイント ■アットホームな社風で、離職率も低い 面倒見がよく、後輩を育てるという風土が根付いています。「人」を大切にし、社員の自主性を尊重する社風です。 離職率(全社平均)7%という数字がその表れです。 介護支援制度あり 社宅・家賃補助制度 気になる この求人情報が気になるに登録されました。 気になるリストを見る 応募する 募集要項 仕事内容 セミオーダー住宅主軸のハウスメーカーで、同社の手掛ける分譲住宅の施工管理をご担当いただきます。 (即戦力としての働きを期待するポジションです) 予算組み、積算、材料の発注、協力業者の手配・段取り、現場管理(安全・品質・工程・原価)、アフターフォローなど、家づくりのすべてを手掛けます。 同社の住宅は全て木造の在来工法です。 具体的には… 【施工前】 ・設計図書の確認、予算組み、材料の発注、各協力会社の手配・段取り 【施工中】 ・現場での安全・品質・原価・工程管理 ※安全・・・怪我なく業務ができるかチェック(ヘルメットや安全帯の着用、整理整頓を呼び掛け、現場を安全で 清潔に保てるようにする) 品質・・・法令通り、各種基準を守れているかチェック(高品質で安心できる住宅をつくる。安かろう悪かろうでは お客様の信頼が得られない) 原価・・・予算内できちんと収められるかチェック(段取り良く適切に部材を準備し、誤発注等の無駄はないように) 工程・・・スケジュール内に竣工できるかチェック(外での作業になるため、現場は天候にも左右される。その他、 何かあった際にもスケジュールを再度組み直すこともある) 【竣工後】 ・顧客への引き渡し、アフターフォロー(修繕) ■同社物件の特徴 「永く、快適に、安心して、安全に」住んでいただける住宅を目指し、とことん品質にこだわっています。同社の建物品質は、快適な暮らしができる住宅設備や仕様だけではなく、あらゆる角度から考察され、そこに住まう家族の暮らしを想像し、ずっと永く暮らせる住まいを目指しています。 品質へのこだわりを実現するため、担当した棟数だけでなく、完成した住宅の品質、協力会社の作業員を含め、現場を安全に保ち工期を終えることが出来たかも評価に反映されます。品質へのこだわり、仕事環境への気配りを大切にできる社内環境です。 ■同社の特徴 同社では分業制のように積算のみ、現場管理のみという一部ではなく、予算組みや部材発注という事務業務から4大管理の現場業務まで幅広い仕事を手掛けられます。 大きな裁量のもと主体性を持って仕事を動かしていく為、それだけの責任は伴いますが、だからこそ「自分で仕事をつくっている」という実感を持てます。 ただし、平均残業は30時間、年間休日117日とワークライフバランスを保ちながら、じっくりと業務を行える環境が整っています。 求める人材 【必須】 ■住宅に係る施工管理の経験(木造でなくても構いません) ■自動車運転免許(AT可) ※車は個別に会社で用意します。 【歓迎】 ■木造住宅の施工管理経験 ■建築施工管理技士(1級又2級) あるいは 建築士(1級又2級) 給与 ■年収モデル:400万円~600万円 (30歳~40歳 例) ■月収モデル:260,000円~400,000円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■固定残業:月35時間分の固定残業代を含んでいます。(55,000円円~106,000円円) ※超過分は別途支給 ※残業時間:月平均30時間 ※上記は初年度の給与モデルです。 【モデル年収】 30歳主任・・・月給38万円・年収570万円 40歳工事長・・・月給55万円・年収810万円 ■昇給(4月) ※半年毎に人事考課があり、通年で判断します。年齢や入社年次に関係なく、頑張りを公平に評価します。結果は賞与額にも反映されます。随時昇給が実現しやすい環境です。 勤務地 東京都杉並区、練馬区、町田市、足立区、新宿区、小平市、稲城市、大田区、葛飾区、三鷹市、北区、神奈川県横浜市、海老名市、埼玉県さいたま市、所沢市、戸田市、新座市、千葉県船橋市、松戸市 勤務時間 8:30~17:00 休憩12:00~13:00 ※実働7.5時間 雇用・契約形態 正社員 募集背景 その他今後の企業規模拡大(戸建分譲住宅の棟数増加)を見据えた増員 待遇・福利厚生 ■社会保険は入社時より加入(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)※加入している健康保険組合において各種補助(人間ドック、予防接種、旅行・レジャー施設の優待)も受けられます ■借上社宅制度(条件あり)■従業員持株会制度■レクリエーション補助制度■福利厚生施設の利用制度 ■資格手当:宅建20,000円、一級建築士40,000円、二級建築士20,000円、1級建築施工管理技士20,000円、2級建築施工管理技士8,000円 ※上記資格を新たに取得した場合、別途報奨金あり ■屋内禁煙 休日・休暇 【年間休日117日】■日曜+祝日+月3~4日の希望日(土曜中心に平日も可)■有給休暇(入社日に付与/入社月が10月~3月は入社時に10日、4月~9月は5日付与)■夏季・年末年始休暇(各連続8日)■慶弔■産前・産後■看護■介護休暇等 選考プロセス 書類→面接2回(支店長・部門責任者) ※筆記試験なし 企業情報 設立 1995年5月 従業員数 336名 資本金 1億100万円 売上高 653億円 事業内容 事業内容: (1)戸建分譲、注文建築 (2)建設工事施工リフォーム工事施工 (3)不動産の売買ならびに仲介 会社概要: 2018年10月よりオープンハウスグループの一員となった、戸建分譲事業注文建築事業を行う総合建設会社です。 ■首都圏および名古屋に25支店、年間棟数約2,000棟の安定した実績 平成7年の創業以来、お客様に安心してお住まいいただける住宅をリーズナブルな価格で提供してきました。 コストや効率を優先した規格化されたお揃いの住宅ではなく、土地の形や周りの環境も考慮し、お客様目線で一棟ごとに企画から建築までを考え抜いた住宅。 お客様が本当の意味で永く暮らせる住まいをつくっています。年間棟数は1,500棟以上であり、この実績と信頼が当社の誇りです。 ■アットホームな社風で、離職率も低い 面倒見がよく、後輩を育てるという風土が根付いています。「人」を大切にし、社員の自主性を尊重する社風です。 離職率(全社平均)7%という数字がその表れです。 ■年齢や年次に関係なくチャレンジできる 評価は、年齢や入社年次に関わらず、現状の頑張りによって決まります。評価基準も公平、明確で、賞与や昇給で還元します。 気になる この求人情報が気になるに登録されました。 気になるリストを見る 応募する 求人管理No.159292 この求人の取り扱い紹介会社 ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社) (レビューを見る) 面接トレーニングに自信 レジュメ指導に自信 キャリアプランニングに自信 求人開拓力に自信 条件交渉に自信 電話面談あり 出張面談あり 面接同行あり 取り扱い紹介会社の詳細を見る 取り扱い紹介会社のすべての求人情報を見る この求人を見ている人は、他にこんな求人もチェックしています この求人に近い求人を探す 職種から探す 建築・土木 >施工管理・設備・環境保全 >建築施工管理・工事監理者 業種から探す 不動産・建設・設備 >建設・土木 こだわり条件から探す 特徴条件から探す 介護支援制度あり 社宅・家賃補助制度 同じ職種カテゴリーから探す 建築・土木 設計・積算・測量・構造解析 施工管理・設備・環境保全 研究開発・品質管理・特許その他 同じ業種カテゴリーから探す 不動産・建設・設備 他の職種カテゴリーから探す 営業 企画・経営 管理・事務 販売・フード・アミューズメント 美容・ブライダル・ホテル・交通 医療・福祉 保育・教育・通訳 コンサルタント・金融・不動産専門職 クリエイティブ WEB・インターネット・ゲーム ITエンジニア 電気・電子・機械・半導体 医薬・食品・化学・素材 技能工・設備・配送・農林水産 他 公共サービス 他の業種カテゴリーから探す IT・通信・インターネット 機械・電気・電子メーカー 素材メーカー 住宅関連メーカー 生活関連メーカー 商社 サービス レジャー 流通・小売 フード マスコミ・広告・デザイン 金融・保険 コンサルティング 運輸・交通・物流・倉庫 環境・エネルギー 公的機関 その他 職種名 施工管理(即戦力)/セミオーダー住宅主軸のハウスメーカー/関東 企業名 株式会社ホーク・ワン 応募する 気になる この求人情報が気になるに登録されました。 気になるリストを見る