掲載開始日:2023.09.19 終了予定日:2023.10.16

▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る

建設・土木

職 種

上場企業

【土木設計/上下水道施設の設計/東京】正社員 High Class

企業名
  • オリジナル設計株式会社
  • 推薦ポイント

    東証二部上場会社にて、常に必要とされるインフラ施設を手がけているので安定した基盤の基働くことが出来ます。風通しの良い企業風土であり、さらには、残業60時間以内推進、時差出勤、ノー残業デーなど、ワークライフバランスの実現に向けて積極的に取り組んでいます。

    • 完全週休二日制
    • 年間休日120日以上
    • 介護支援制度あり
    • 資格取得支援制度
    気になる
    応募する

    募集要項

    仕事内容
    ■設計計画本部において、上水道又は下水道の計画設計業務における管理技術者、技術提案、組織のマネジメント等を担当していただきます。

    【具体的には・・・】
    ◇上下水道に関する計画設計(基本計画、事業認可、経営計画など)
    ◇上下水道施設(管路、施設など)の実施設計
    ◇上下水道施設(管路、施設など)の長寿命化に向けた調査、診断、計画
    ◇上下水道施設(管路、施設など)の耐震診断、耐震化計画
    ◇省エネなどの環境配慮に関する調査、計画など

    【仕事の流れ】
    ◇官公庁からニーズをお伺いするところから始まります。
     「人口減少に伴い、事業運営のコストを減らすには…」 「老朽化した施設を、どのように更新していくか」
     「ゲリラ豪雨などのリスク、浸水を未然に防ぐにはどうすべきか」 「未利用エネルギーを活かす施設を導入したい」
     「河川や沼の水質改善をしたい」など、様々なご相談が寄せられます。
    ◇数名でコンサルティングプロジェクトを立ち上げます。
     管理技術者(総括)、作業責任者、調査担当、設計計画担当、図面担当、データ整理担当など それぞれが役割を持って進めていきます。
    ◇調査後は、具体的に施設の選定や施工方法の検討、設計図、計算書、施工計画、仕様書、積算等の作成作業を行い、
     業務によっては施設本部(土木、建築、機械、電気)や海外事業部と協働して進めます。

    【同社の魅力】
    ◎社長との距離が近く風通しの良い社風!
    ⇒同社の特徴の一つは、社長が直々に全国の部署を訪問し、社員と直接対面して会社の経営状況や目指す方向などを説明する「社長意見交換会」です。
     「社員一人一人が経営感覚を持って仕事に取り組む」をキーワードに、社員の要望も聴きながら、
     社長自らが社内の意識改革を進めていることが魅力です。
    ◎働き方改革を積極的に推進!
    ⇒「仕事と生活の調和(ワークライフバランス)」にむけて健康的で豊かな生活を実現するために、
     フリーデスク、ノー残業デー(毎週水曜日)、時差出勤、有給休暇取得奨励日の設定、在宅勤務制度の導入を進めています。
    求める人材
    【必須】
    ■上下水道施設に関する土木設計経験
    ■マネジメント経験
    ■技術士(上下水道部門)、RCCMなどの資格
    給与
    【年収例】850万円~1200万円(38歳~50歳:例)
    【月収例】50万~70万円(38歳~50歳:例)
    ※経験、能力、前給を考慮のうえ、決定いたします。

    ■昇給:年1回
    ■賞与:年2回
    勤務地
    東京都渋谷区
    勤務時間
    9:00~17:30
    雇用・契約形態
    正社員
    募集背景
    その他
    市場ニーズへの対応、事業拡大を見越した戦力強化の為増員致します。
    待遇・福利厚生
    各種社会保険完備
    手当(地域、資格、家族、時間外、通勤)
    財形貯蓄 社員持株会 定期健康診断
    退職金制度(勤続3年以上) 生命保険団体加入あり
    自社所有保養所あり 資格取得支援制度

    ★長く安心して勤務出来るよう、“働き方”への取り組みをしています★
    ◯残業60時間以内の勤怠管理推進
    iPhoneの活用、今後のテレワーク推進計画など、
    安心して長期に渡り、技術力を磨いて頂けるような取り組み推進を全社を挙げて行っております。
    休日・休暇
    【年間休日:125日!】
    休日/完全週休2日制(土・日)
    祝日 創立記念日 夏季休日 年末年始休日

    有給(初年度10日、最高20日 半休あり)
    特別(結婚、忌引、通院など)
    介護

    ◯時差出勤制 (実働7.5hをクリアすれば、8:00~10:00の間で30分区切りで時差出勤が可能)
    ◯水曜日ノー残業デー
    ◯ダイバーシティ雇用の推進(時短・勤務日数など)
    選考プロセス
    書類選考⇒一次選考⇒二次選考⇒内定

    企業情報

    設立
    1962年1月
    従業員数
    361名
    資本金
    10億9300万円
    売上高
    51億3300万円
    事業内容
    事業内容:
    ■上下水道、工業用水、農業利水に係る調査、設計、監理
    ■治利水、湖沼、公園に係る調査設計、監理
    ■都市廃棄物、し尿処理に係る調査、設計、監理
    ■コンピューターによる都市施設情報管理に係る調査、計画、運用 他

    会社概要:
    ★上下水道施設は、私たちの生活に不可欠な社会インフラです。

    同社は、1962年の創業以来、社会インフラを支える仕事をしています。
    東証二部上場、上下水道コンサルタントのリーディングカンパニーとして、 調査、計画、設計などの各段階で発注者に提案し、公共事業の成功を支えてきました。
    同社は、上下水道分野で培った一人ひとりのスキル、ノウハウを組織として総合力へと発展させ、 上下水道のエンジニアリング集団から、“水関連コンサルティングファーム”への進化を目指します。
    経験を活かして地元で活躍したいという方も、 インフラに携わる仕事に就きたいという方も、 ぜひ、同社で新たなキャリアを築きませんか?
    気になる
    応募する
    求人管理No.116279
    この求人の担当転職エージェント
    ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社)

    谷野 薫

    • 面接トレーニングに自信
    • 経営層とのパイプに自信
    • 求人開拓力に自信
    • 電話面談あり
    • 情報交換のみOK

    取り扱い紹介会社の詳細を見る 転職エージェントの詳細を見る

    職種名

    【土木設計/上下水道施設の設計/東京】

    企業名

    オリジナル設計株式会社

    応募する
    気になる

    オリジナル設計株式会社の詳細情報:転職求人情報ならマイナビ転職エージェントサーチ

    ご登録の履歴書を
    人材紹介会社に送信し、応募します