掲載開始日:2021.02.24 終了予定日:2021.03.23 ▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る 半導体・電子・電気機器メーカー 職 種 業種未経験歓迎 品質保証正社員 企業名 東京エレクトロン宮城株式会社 推薦ポイント ・今後も成長が見込まれる半導体製造装置業界の世界TOPクラスの企業 ・宮城で世界最先端の技術を触れることができる ・待遇面も日本の製造業では上位 ・選択肢が豊富なキャリアパス 第二新卒歓迎 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 交通費全額支給 マイカー通勤可 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 募集要項 仕事内容 (1)開発品質の向上: 更なる製品品質向上の為の仕組みの運用・効果検証・改善策の提示/サプライヤー(国内中心)の品質向上の施策立案実行 (2)品質保証部門の費用管理: 納品後の不具合等の補償に関わる費用の予実管理、改善策の立案~実行まで。各種データからの検証も行います。 ※担当業務はこれまでのご経験・スキル・志向等に合わせて決定 【品質保証部門について】 品質保証部門には様々な機能があり、開発品質向上/量産化された製品の 品質保証/納品後の不具合の対応窓口及び補償費用の予実管理/安全審査 /顧客向けのトレーニング及びマニュアル作成 等を行っています。 【中途入社者の声】 (1)仕事環境に関して 前職では考えられないほど仕事を自由に行うことが出来、自分のやりたい技術、チャレンジしたい研究があれば、自由にやらせてもらっています。加えて、常に技術革新を続け、難易度の高い業務に挑戦出来るのでエンジニアとして非常に毎日充実しています。 (2)生活環境に関して 宮城県は住みやすくとてもいい環境だと思います。妻と二人で仙台市に住んでいますが、二人とも東京出身で、転職するまであまり馴染みはありませんでした。いざ住んでみると東京からのアクセスもよく、都心部には必要なものは大抵揃っており、少し郊外に行くと自然豊かで過ごしやすい街です。 求める人材 以下いずれかの経験がある方 ・製造業おいて品質管理もしくは品質保証の実務経験がある方 ・電気・機械製品の製品開発業務に携わり製品品質に関する知見がある方 給与 400万円~1000万円 【年収例】 710万円/35歳/月給37万円+賞与 510万円/28歳/月給28万円+賞与 昇給:会社規定による 賞与:年2回 月給制 ※会社規定に基づく 残業手当:有 ※残業時間に連動して支給。 勤務地 宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ1番 東京エレクトロン宮城株式会社 本社 【交通手段】 仙台市地下鉄「泉中央」駅より車で15分 ※会社最寄の地下鉄「泉中央駅」までシャトルバス(所要時間15分) があるため、車がなくても通勤は可能です。 ※「泉中央」駅は、仙台駅からも電車で15分ほどの距離です。 そのため生活拠点として仙台市を中心にすることが可能です。 勤務時間 8:30~17:15/実働7時間30分 雇用・契約形態 正社員 正社員 募集背景 その他■社会の急速なICT化により、基幹部品である半導体市場も急速に拡大 携帯電話、パソコン、デジタル家電といったデジタル機器については言うに及ばず、 近年では自動車や航空機などへの搭載量も拡大している、まさに現代社会を支える基幹部品と言えるのが半導体。 IoT化や新興国におけるエレクトロニクス機器の普及により、その市場は更に拡大が見込まれています。 世界TOPクラスの半導体製造装置メーカーである東京エレクトロングループの中でも、 プラズマエッチング装置を開発・設計・製造している同社は、 半導体の進化、特に微細化の鍵を握る存在であり、 世界の名だたる大手半導体メーカーに製品を納入していますが、 ニーズの拡大に加え、更なる進化に向けての体制強化のため、意欲ある人材を求めています。 待遇・福利厚生 【その他手当・制度等】 退職金制度、寮・社宅制度、社会保険完備 通勤手当、確定給付型企業年金基金、財形貯蓄、社員持株制度 住宅資金融資斡旋(利子補給)、団体扱い保険、長期障害所得補償保険、総合福利厚生サービス 他 【育児・介護】 産前産後休暇、育児休業、子育て応援休暇、子の看護休暇、介護休暇、短時間勤務制度(育児・介護他 ※その他、保養施設・研修施設あり(箱根・軽井沢・ニセコ・熊本・山梨) ※試用期間8ヶ月有(試用期間中の処遇・待遇に変更なし) 休日・休暇 完全週休2日制/土日 、祝日 夏季休暇、年末年始 、年次有給休暇/初年度最大12日、慶弔・リフレッシュ休暇 ※年間休日123日(2015年度) 企業情報 設立 2010年7月1日 従業員数 1,376名(2018年12月1日現在) 資本金 5億円 売上高 非公開 事業内容 ■主要事業 半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発・設計・製造 【東京エレクトロングループ】 スマートフォンやパソコン、家電製品など、身の回りの様々な電子機器に使われている半導体。東京エレクトロンは、その半導体をつくるための製造装置をつくる、リーディングカンパニーであり、世界最先端のモノづくりに挑戦しています。 東京エレクトロン宮城は、半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発から製造まで一貫して担う、東京エレクトロングループの中核企業です。 「ONE TEL」(TELは東京エレクトロンの略称)という言葉を社内でよく使います。「ONE TEL」は仕事上の連携だけでなく、人事制度、処遇などさまざまな点でグループ統一であることを示す、文字通り「東京エレクトロングループは一つ」であるという言葉です。 【企業の魅力】 世界最高品質の製品を実現するのはもちろんのこと、人・工場・技術それぞれの機能と能力を発揮させ「オリジナリティ」のある技術を研究・開発する環境が整っています。開発と受注生産を同拠点で展開しており、同社ならではの技術力で国内外の大手半導体メーカーと取引をし、エンジニアとしてより技術力を深めることが可能です。 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 求人管理No.2021telm004 この求人の担当転職エージェント 株式会社CREA HUMAN 栗山 大治 面接トレーニングに自信 レジュメ指導に自信 経営層とのパイプに自信 キャリアプランニングに自信 電話面談あり 面接同行あり 土日祝もOK 取り扱い紹介会社の詳細を見る 転職エージェントの詳細を見る 取り扱い紹介会社のすべての求人情報を見る この求人を見ている人は、他にこんな求人もチェックしています この求人に近い求人を探す 職種から探す 電気・電子・機械・半導体 >品質保証・品質管理・生産管理・製造管理 >品質保証(電気・電子・機械・半導体・材料系) 業種から探す 機械・電気・電子メーカー >半導体・電子・電気機器メーカー こだわり条件から探す 業種未経験歓迎 特徴条件から探す 第二新卒歓迎 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 交通費全額支給 マイカー通勤可 同じ職種カテゴリーから探す 電気・電子・機械・半導体 研究・開発・特許 回路・システム・半導体設計・光学関連 制御設計 機械・機構設計・金型設計・解析 生産・製造・プロセス技術 品質保証・品質管理・生産管理・製造管理 セールスエンジニア・FAE サービスエンジニア・サポートエンジニア CAD・CAM(電気・電子・半導体・機械系) 評価・検査 同じ業種カテゴリーから探す 機械・電気・電子メーカー 他の職種カテゴリーから探す 営業 企画・経営 管理・事務 販売・フード・アミューズメント 美容・ブライダル・ホテル・交通 医療・福祉 保育・教育・通訳 コンサルタント・金融・不動産専門職 クリエイティブ WEB・インターネット・ゲーム ITエンジニア 建築・土木 医薬・食品・化学・素材 技能工・設備・配送・農林水産 他 公共サービス 他の業種カテゴリーから探す IT・通信・インターネット 素材メーカー 住宅関連メーカー 生活関連メーカー 商社 サービス レジャー 流通・小売 フード マスコミ・広告・デザイン 金融・保険 コンサルティング 不動産・建設・設備 運輸・交通・物流・倉庫 環境・エネルギー 公的機関 その他 職種名 品質保証 企業名 東京エレクトロン宮城株式会社 エントリーする 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る