掲載開始日:2021.01.14 終了予定日:2021.02.10 ▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る プラント・エンジニアリングメーカー 職 種 福岡市/電気設計~数億円規模の大型案件多数/新幹線工事などに貢献正社員 企業名 タグチ工業株式会社 推薦ポイント 当社の開発製品「曲がるベルトコンベア」が、大ヒット! 建設・土木の常識を覆す勢いで、主にトンネル工事の革命的商品として トップクラスのシェアとなりました。 今後は、ますます市場が拡大していきます。 組織の拡充を目指す上で、人員の採用が欠かせません。 この製品がトンネル掘削の効率化と安全性で評価され、 メーカー技術担当として、しっかり継承し育ててくれるスタッフを 育成していこうと考えています。 3年以上連続成長企業 平均残業月30時間以内 中途入社5割以上 第二新卒歓迎 転勤無し 完全週休二日制 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 募集要項 仕事内容 【概要】 新幹線や高速道路の新設工事に欠かせない「連続ベルトコンベア」や「クレーン」などの 産業用機器を製造する当社において、電気設計をご担当いただきます。 【具体的には】 工事で使用するコンベヤシステムや設備を稼動させるための電気配線の工事・設計を行っていただきます。 ・クライアントとの打ち合わせ、図面作成、電気制御設計 ・試運転の動作確認、メンテナンスの対応など 【導入実績】 リニア新幹線、北海道新幹線、九州新幹線、東京外かく環状道路などがございます。 【入社後の流れとキャリア展開】 ・入社後まずは特殊技術や機械に関して学んでいただきます。 その後、先輩社員のアシスタントとして現場を回り、スキルを身につけていただきます。 必要なスキルは入社後に身につけられることができます。 実際、未経験でスタートした先輩社員も現在は独り立ちしております。 ・キャリア展開として、ご希望いただければ画像処理技術を利用した 損傷検出システムの開発・運用のポジションを担当することも可能です。 地図に残る仕事であり、IoT、AIの普及に対応した最先端の電気設計に携わることができます。 【職場環境】 社員が安心して働ける会社を目指して、働き方改革を推奨中のため プライベートの時間も十分に確保することができます。 また、資格取得支援制度があり、好環境・高待遇で未経験から活躍できるのが当社の魅力です。 現在、20~30代の若手社員が多数活躍しております。 求める人材 <いずれも必須> ・普通自動車免許(AT限定可) ・PLC回路/シーケンス回路の設計経験をお持ちの方 給与 ■年収380万円~500万円 月給22万円~ ※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。 ※上記給与額には一律支給の住宅手当、業務手当、特殊勤務手当を含んでいます。 ※残業手当は別途全額支給いたします。 ・昇給年1回(5月) ・賞与年2回(7月・12月 ※昨年度支給実績5ヶ月分) ・期末手当:年1回(2月決算時の業績に応じて支給※2020年2月:実績有) 【年収例】420万円/25歳(入社3年)、535万円/30歳(入社4年) 勤務地 <本社>福岡県福岡市博多区古門戸町3-1 田口ビル ※転勤なし ※3ヶ月~半年程度の長期出張の可能性あり (東京あるいは北海道の当社営業所へ応援として) 勤務時間 9:00~17:30(所定労働時間7時間30分) ・休憩60分 ・平均残業時間30時間/月 雇用・契約形態 正社員 試用期間3ヶ月※期間中の条件変更なし 雇用期間の定め:無 募集背景 業績好調による増員の為 待遇・福利厚生 ・住居手当:一律4万円支給 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費規定支給(月5万円まで) ・時間外手当 ・出張手当 ・役職手当 ・家族手当(配偶者:1万円/月、子1人につき:3000円/月) ・財形貯蓄制度 ・資格支援制度 ・退職金制度 ★携帯電話、PC、制服、工具関係など、業務上必要な備品はすべて会社から支給します。 ・受動喫煙防止について:屋内喫煙可能場所あり 休日・休暇 ■年間休日126日 ・週休2日制(土日) ・祝日 ・有給休暇10日~20日 ・GW、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 ※2月・8月のみ各月1日の土曜出社あり(全社員会議の為/福岡で開催) 選考プロセス 選考回数2回 【中途入社者の声】 ◆『大手にない良さがある』 大手企業からの転職でした。大手企業ではセクショナリズムで、 巨大プラントを手がけると言っても私の担当するのはその一部でした。 当社では、プロジェクト全体が見える仕事が出来て満足です。 また、社長との距離が近く、事業ビジョンを聞く機会も多い。 社員が夢を持てる会社です。 企業情報 設立 1948年7月 従業員数 62名 資本金 8,000万円 売上高 54億3000万円(2020年2月)←43億800万円(2019年2月) 事業内容 【事業内容】 (1)プラント事業: 発電所、ダム等のプラント設備における土木プラント設計製作、据え付け及びメンテナンス等 (2)機械設計/土木建設機械(主にベルトコンベヤ)の設計・開発・販売 【主要取引先】 鹿島建設株式会社、大成建設株式会社、清水建設株式会社、株式会社大林組、前田建設工業株式会社、西松建設株式会社、飛島建設株式会社、鉄建建設株式会社、 株式会社安藤・間、株式会社奥村組、株式会社熊谷組、株式会社戸田建設、他 *----------------------------------------------------------------------------------------------------* 【STORY ~ゼネコンからも頼りにされる!小さいけれど大きな存在~】 タグチ工業は決して大きな会社ではありません。 しかし、『トンネル工事』というニッチな分野での『土砂排出』というピンポイントの技術に関しては業界で唯一の特許技術を持つ、頼りにされる企業です。 1948年。もともとは研磨剤の製造・販売を目的に「福岡研磨剤工業」として設立されたタグチ工業。 流れ行く時代の中で、1960年代。折からのエネルギー革命によって、数多くの炭坑が次々と閉山へと追い込まれていきました。 それらの坑内で使われていた設備を、同地域での土木工事の際に使えるよう、土木工事向け設備に改造した製品を開発しました。 その製品を源流に、現在に至る、知恵と工夫のチャレンジ精神が受け継がれています。 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 求人管理No.13882 この求人の取り扱い紹介会社 リクルーティング・パートナーズ株式会社 (レビューを見る) レジュメ指導に自信 経営層とのパイプに自信 キャリアプランニングに自信 求人開拓力に自信 電話面談あり 取り扱い紹介会社の詳細を見る 取り扱い紹介会社のすべての求人情報を見る この求人を見ている人は、他にこんな求人もチェックしています この求人に近い求人を探す 職種から探す 電気・電子・機械・半導体 >回路・システム・半導体設計・光学関連 >アナログ回路設計 業種から探す 機械・電気・電子メーカー >プラント・エンジニアリングメーカー こだわり条件から探す 特徴条件から探す 3年以上連続成長企業 平均残業月30時間以内 中途入社5割以上 第二新卒歓迎 転勤無し 完全週休二日制 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 同じ職種カテゴリーから探す 電気・電子・機械・半導体 研究・開発・特許 回路・システム・半導体設計・光学関連 制御設計 機械・機構設計・金型設計・解析 生産・製造・プロセス技術 品質保証・品質管理・生産管理・製造管理 セールスエンジニア・FAE サービスエンジニア・サポートエンジニア CAD・CAM(電気・電子・半導体・機械系) 評価・検査 同じ業種カテゴリーから探す 機械・電気・電子メーカー 他の職種カテゴリーから探す 営業 企画・経営 管理・事務 販売・フード・アミューズメント 美容・ブライダル・ホテル・交通 医療・福祉 保育・教育・通訳 コンサルタント・金融・不動産専門職 クリエイティブ WEB・インターネット・ゲーム ITエンジニア 建築・土木 医薬・食品・化学・素材 技能工・設備・配送・農林水産 他 公共サービス 他の業種カテゴリーから探す IT・通信・インターネット 素材メーカー 住宅関連メーカー 生活関連メーカー 商社 サービス レジャー 流通・小売 フード マスコミ・広告・デザイン 金融・保険 コンサルティング 不動産・建設・設備 運輸・交通・物流・倉庫 環境・エネルギー 公的機関 その他 職種名 福岡市/電気設計~数億円規模の大型案件多数/新幹線工事などに貢献 企業名 タグチ工業株式会社 エントリーする 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る