推薦ポイント
【カラオケのスマホ化、無料・超手軽なカラオケ機能】ーコンセプトー・いつでも、どこでも手軽に歌える・同じ趣味の仲間が見つかる・音楽ライブの民主化(収益化)JOYSOUNDの音源をもとにスマホのカメラに向かって話すだけで表情と動きに連動して、自分だけの3Dキャラを動かしてライブ配信ができます。また視聴やコメントもアプリ内でリアルタイムに行うことができるので、視聴者たちとのスムーズなコミュニケーションをとることができます。【特許取得の独自の配信技術「音声+顔認証のモーションデータ」】他社製のアバター配信システムですと、画面ミラーリング配信方式を採用しており、ゲーム実況などによく用いられております。ただ、その分「通信量が多い」「画質の劣化」「通信の遅延」などの障害があります。同社の場合は、「音声+モーション動機方式」を採用しており、音声と顔認証のモーションデータのみの配信のため通信量を抑えて配信することができます。この技術は特許を取得しております。【経営陣がアプリ開発のスペシャリスト】・代表:前原 幸美氏Klab出身。複数の複数ゲームの開発・運営を担当。