推薦ポイント
【自社内開発メイン/ないものは作るポリシーから技術志向で最新技術に明るい企業です】社内に研究開発部門を持ち、最先端技術をビジネスに活かす研究を日々行っています。近年には上記のリアルタイム統合フレームワークを軽量言語のRubyで再構築。Rubyで非同期処理を実現するためのメッセージングライブラリを開発し、オープンソースとして世に公開しています。また、直近ではディープラーニングをはじめとした人工知能技術(AI)への取り組みを開始しています。【代表の経歴】会長の金丸恭文氏は、1985年にセブンイレブン・ジャパンのPOSシステムを構築するなど、業界でも注目を集めた元エンジニア。現在は同社会長職の他、内閣府の規制改革推進会議の議長代理や、働き方改革実現会議の議員も努められており、IT関連の相談役の形で安倍総理とも親交がある方です。【透明性のあるアサイン:プロジェクトにてドラフト会議もございます】同社は様々な業界のプロジェクトを抱えており、透明性のあるアサインに徹底的に拘っています。プロジェクトにてドラフト会議があり、自ら立候補し、実際に配属される例が数多く存在します。