掲載開始日:2022.07.04 終了予定日:2022.07.31 ▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る 医療・福祉・介護サービス 職 種 学歴不問 上越市/看護師の募集です/高齢・障害・児童福祉事業を総合的に運用正社員 企業名 社会福祉法人みんなでいきる 推薦ポイント 高齢・障害・児童福祉事業を総合的に運用し、チビッ子からお年寄りまで隙間の無いサービスを地域において展開しております。 U・Iターン歓迎 マイカー通勤可 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 募集要項 仕事内容 【募集職種】 看護師 【具体的には】 入所者の健康管理、服薬管理、日常生活支援 【勤務条件】 勤務時間=8:30~17:30(休憩60分)8時間00分 残業時間=あり(月平均/10時間) 求める人材 【必要な学歴・資格】 短大・専門卒以上 看護師資格、または准看護師資格 給与 【想定年収】 年収=340万~500万円 ※経験・スキルに応じて決定します。 ※予定年収は、基本給・諸手当・昨年度実績賞与を含んだ額となります。 【給与条件】 基本給=230,000円~330,000円 賞与=あり(年2回/前年実績2.85ヶ月) 昇給=あり(年1回/前年実績2,000円) 【各種手当】 残業手当=あり 役職手当=あり 家族手当=配偶者5,000円、18歳未満の子2,000円 通勤手当=上限30,000円/月 ※自動車通勤/可(無料/駐車場代) 勤務地 特別養護老人ホームサンクスレルヒの森(上越市大貫) ※JR高田町駅~自動車で約5分 ※転勤あり(可能性のある場所:上越市内の他法人内施設) 受動喫煙対策=禁煙 勤務時間 勤務時間=8:30~17:30(休憩60分)8時間00分 残業時間=あり(月平均/10時間) 雇用・契約形態 正社員 正社員 募集背景 業績好調による増員の為 待遇・福利厚生 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 試用期間=入社~3ヶ月(待遇変更なし) 退職金制度=有(支給対象→勤続3年以上) 定年制度=一律65歳まで 再雇用制度=70歳まで 育児休業制度=実績/あり 介護休業制度=実績/あり 制服=貸与 休日・休暇 年間休日=108日 休日=シフト制により月9日間程度の休日 有給休暇 慶弔休暇 選考プロセス 書類選考→面接(1~2回)→内定 企業情報 設立 平成14年 従業員数 350 資本金 1億4,100万円 売上高 非公開 事業内容 【会社概要】 1、高齢福祉(入所施設、在宅、リハビリ) 2、障害福祉(生活介護、放デイ、グループホーム、共生支援) 3、児童福祉(自動養護施設) 4、総合相談(地域包括、居宅介護、特定相談、生活困窮) 【会社の特徴】 高齢・障害・児童福祉事業を総合的に運用し、チビッ子からお年寄りまで隙間の無いサービスを地域において展開しております。 みんなで生きる社会を目指し、毎年新たに事業を創出しています。 【従業員数】 会社全体:約350名 配属部署:約100名(うち女性80名) 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 求人管理No.13222 この求人の担当転職エージェント テンプスタッフフォーラム株式会社 栃倉 毅 レジュメ指導に自信 電話面談あり 面接同行あり 取り扱い紹介会社の詳細を見る 転職エージェントの詳細を見る 取り扱い紹介会社のすべての求人情報を見る この求人を見ている人は、他にこんな求人もチェックしています この求人に近い求人を探す 職種から探す 医療・福祉 >医療サービス >看護師・准看護師・保健師・助産師 業種から探す サービス >医療・福祉・介護サービス こだわり条件から探す 学歴不問 特徴条件から探す U・Iターン歓迎 マイカー通勤可 同じ職種カテゴリーから探す 医療・福祉 医療サービス 福祉・介護サービス・栄養 同じ業種カテゴリーから探す サービス 他の職種カテゴリーから探す 営業 企画・経営 管理・事務 販売・フード・アミューズメント 美容・ブライダル・ホテル・交通 保育・教育・通訳 コンサルタント・金融・不動産専門職 クリエイティブ WEB・インターネット・ゲーム ITエンジニア 電気・電子・機械・半導体 建築・土木 医薬・食品・化学・素材 技能工・設備・配送・農林水産 他 公共サービス 他の業種カテゴリーから探す IT・通信・インターネット 機械・電気・電子メーカー 素材メーカー 住宅関連メーカー 生活関連メーカー 商社 レジャー 流通・小売 フード マスコミ・広告・デザイン 金融・保険 コンサルティング 不動産・建設・設備 運輸・交通・物流・倉庫 環境・エネルギー 公的機関 その他 職種名 上越市/看護師の募集です/高齢・障害・児童福祉事業を総合的に運用 企業名 社会福祉法人みんなでいきる エントリーする 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る