現在1人が検討中 掲載開始日:2021.01.25 終了予定日:2021.02.21 ▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る 建設・土木 職 種 管工事施工管理(空調衛生・給排水設備)【未経験歓迎】/サノヤグループ/東京正社員 企業名 山田工業株式会社 推薦ポイント 【同社の魅力】 ■東証一部上場のサノヤスホールディングスのグループ企業として安定した事業を続けています。 ■‘確かな技術に まごころこめて’ 人々の生活、社会環境の改善に尽力、貢献することを目指しています。 ■資格取得の補助制度や手当が充実しており、仕事をしながら資格取得、給与アップを目指すことが出来ます。 ■社員の約7割は中途入社です。入社後は、技術部内で業務のフォローを行うので、安心してください。 ■60歳の定年後も、嘱託社員として継続勤務、活躍している社員が多いです。 転勤無し 完全週休二日制 年間休日120日以上 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 募集要項 仕事内容 空調衛生設備工事の現場施工管理 ≪補助業務≫ ビル、ホテル、店舗、工場、大型倉庫等における管工事(空調衛生・給排水設備工事)施工管理をご担当して頂きます。 先ずは、先輩社員の指示に従って、補助的な作業をお願いします。 【具体的には】 ■専門用語を覚え、補助作業の経験を積んで、施工管理の進行や全体の流れを習得してください。 ■指示された指定様式の書類(安全書類など)やCADの施工図面の作成を覚えてください。 ※将来的には、管工事施工管理技士の資格を取得し、空調衛生設備工事のスペシャリストとして、同社の技術を継承して頂きたいです。 新築工事からリニューアル工事まで、お客様が必要とされる空調・衛生設備機能の充実と共に、安全・安心な施工を心がけております。 【施工実績】 下記のような施工実績が、多数あります。 ■三井住友銀行、関西みらい銀行、大阪商工信用金庫、近畿労働金庫ほか(関東、近畿一円の各金融機関の店舗) ■スーパー万代(大型店舗や商業施設内店舗まで、近畿圏の多数店舗)、 ■銀泉ビル(関東、近畿地域の多数のオフィスビル) ■ホテル、保養所、介護老人保健施設、研修所(東京上野駅前、大阪中之島近辺、京都三条駅前ほか) 大手有名ホテルのメンテナンス実績もあります 【会社の魅力】 同社は1925年の創業以来、冷暖房設備の設計・施工を専業として、給排水・衛生設備を加え、 管工事業として多分野に亘り快適な生活環境作りに貢献して参りました。 大手都市銀行や関西一円に出店するスーパーなどの工事を安定的に受注しております。 親会社は、旧住友系の造船メーカーで東証1部上場企業で、安定したバックボーンがございます。 技術者の育成、社員の資格取得に力を入れており、中途入社でも安心してご入社頂けます。 また、未経験でも現場技術者として向上心がある方、女性の活躍を応援したいと考えております。 求める人材 【必須】 ■PCの基本操作が出来る方(Excel、Word等) 【歓迎】 ■空調衛生・給排水衛生設備工事の施工管理経験 ■1・2級管工事施工管理技士 もしくは、空調や給排水衛生設備に関する資格保有者 ■CAD操作の経験者 ■工業高校や専門学校で、管工事や設備関係の技術を学んだ方 ※管工事施工管理技士の資格をお持ちでない方は、入社後、先ずは2級取得! そして、1級を目指してください。(資格取得支援制度有) 給与アップにつながります。 給与 ■年収モデル:350万円~500万円(20歳~30歳例) ■月収モデル:25万円~35万円(20歳~30歳例) ※各種手当等を含んだ想定額です。 ※上記はあくまでモデル数値です。ご年齢、ご経験、前職給等を踏まえまして、同社規定により決定いたします。 ※ご経験や保有資格により、さらに手当の金額がアップすることがあります。 <給与補足> ■賞与あり:年2回 ■昇給あり:年1回 ■通勤手当:3万円/月まで <各種手当内容> ■役職に関する手当:40,000円~76,000円 ■技術手当:2,000円~17,000円 ■家族手当:2,000円~16,000円 ■首都圏住宅手当:9,000円~25,000円 ◆日当(現場管理監督日当):1,000円/日(半日の場合は、500/円) <モデル年収> ■48歳:500万円(課長) ■50歳:550万円(次長) ■47歳:580万円(副部長) ■49歳:680万円(部長) ※上記年収以外に、日当が支給されます。 勤務地 東京都中央区 勤務時間 8:30~17:30(休憩1時間) 雇用・契約形態 正社員 募集背景 その他サノヤスホールディングス株式会社のもと一段と業容を整備し、明日の「より豊かな社会環境の創造」をめざしてさらに躍進を続けるとともに、 社会的なニーズが高まり、同社に寄せられる依頼も増えている状況となり、増員募集を実施することにしました。 施工管理に必要な知識やノウハウをお持ちの方をお迎えし、より多くの案件を手掛けていきたいと考えています。 配属となる技術本部 管工事・医療装置技術部(大阪本社)において、支店長の右腕としてご活躍頂ける技術者を募集致します。 待遇・福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 通勤手当(3万円/月まで) 資格取得のバックアップ 補助金支給(受験費、講習受講費、書籍代 他)12万円 ※未経験でも資格取得に向けてバックアップ致します 資格合格者へは、毎月の手当を増額 有給休暇 首都圏住宅手当 退職金制度 人間ドック検診(40歳以上は無料受診) 保養所、フィットネスクラブの優待利用 定年:60歳(再雇用規程あり) 休日・休暇 【年間休日120日】 週休2日制(土、日、祝日) ※ただし、年に数回土曜日出勤あり 休日出勤の場合、振替休日または代休制度あり 年末年始 夏季休業 慶弔休暇 有給休暇(入社後3ヵ月後に10日付与) 半日有給休暇 選考プロセス 書類選考→1次面接→2次面接(社長面接)・適性検査→内定 企業情報 設立 1925年10月 従業員数 48名 資本金 1億円 売上高 16億円 事業内容 事業内容: 【サノヤスホールディングス株式会社 100%出資会社】 ■管工事(空気調和設備、給排水衛生設備)の設計施工管理メンテナンス ■水処理施設(下水し尿等)内設置の前処理装置のメンテナンス据付工事 ■医療施設(病院透析クリニック等)内設置の医療廃棄物処理装置のメンテナンス据付工事 会社概要: 同社では大正14年の創業以来、管工事、環境装置、医療廃棄物処理装置の3つの事業でこれまで人々の生活を支えてきました。 【管工事事業】 冷暖房設備と給排水、衛生設備の2事業を中心に展開しております。 新築、リニューアル、空調設備工事、給排水衛生設備工事において高い技術を持ってお客様のニーズに応えてきました。 より豊かで安全な給水、快適で便宜性に富む衛生的な排水設備の提供をこれまでの技術をもって実現していきます。 【環境装置事業】 下水処理施設、汚泥再生処理センター等、「水」を通じて環境事業に取り組んでいます。 日常で排出される汚水を廃棄物としてでなく、再生物として蘇らせる事を目指しています。 【医療廃棄物処理装置事業】 医療機関から排出される廃棄物を医療関係施設の方に代わって処理する事業です。 人々の安全を守る医療現場で日々排出される感染性廃棄物の安全処理問題に取り組んでいます。 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 求人管理No.152696 この求人の担当転職エージェント ヒューマンタッチ株式会社 井ノ下 絢菜 求人開拓力に自信 条件交渉に自信 面接同行あり 情報交換のみOK 取り扱い紹介会社の詳細を見る 転職エージェントの詳細を見る 取り扱い紹介会社のすべての求人情報を見る この求人を見ている人は、他にこんな求人もチェックしています この求人に近い求人を探す 職種から探す 建築・土木 >施工管理・設備・環境保全 >管工事施工管理・工事監理者 業種から探す 不動産・建設・設備 >建設・土木 こだわり条件から探す 特徴条件から探す 転勤無し 完全週休二日制 年間休日120日以上 同じ職種カテゴリーから探す 建築・土木 設計・積算・測量・構造解析 施工管理・設備・環境保全 研究開発・品質管理・特許その他 同じ業種カテゴリーから探す 不動産・建設・設備 他の職種カテゴリーから探す 営業 企画・経営 管理・事務 販売・フード・アミューズメント 美容・ブライダル・ホテル・交通 医療・福祉 保育・教育・通訳 コンサルタント・金融・不動産専門職 クリエイティブ WEB・インターネット・ゲーム ITエンジニア 電気・電子・機械・半導体 医薬・食品・化学・素材 技能工・設備・配送・農林水産 他 公共サービス 他の業種カテゴリーから探す IT・通信・インターネット 機械・電気・電子メーカー 素材メーカー 住宅関連メーカー 生活関連メーカー 商社 サービス レジャー 流通・小売 フード マスコミ・広告・デザイン 金融・保険 コンサルティング 運輸・交通・物流・倉庫 環境・エネルギー 公的機関 その他 職種名 管工事施工管理(空調衛生・給排水設備)【未経験歓迎】/サノヤグループ/東京 企業名 山田工業株式会社 エントリーする 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る