掲載開始日:2021.01.14 終了予定日:2021.02.10 ▼この求人の担当転職エージェント・取り扱い紹介会社を見る プラント・エンジニアリングメーカー 職 種 学歴不問 岡山/設備メンテナンス・保守管理正社員 企業名 ゼオライト株式会社 推薦ポイント ■地球に存在する水のうち淡水はわずか2.5%しかなく、 その中でも私たちが現在飲める水は0.01%と言われています。 世界的に人口が増え続ける中、飲み水の確保は大きな問題となります。 当社は逆浸透膜という技術を用いて、海水や排水など、 あらゆる水を飲料水に変える仕事をしており、 世界に「水と未来」を創造しています。 転勤無し 育児支援制度あり 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 募集要項 仕事内容 商業施設やホテル、学校、病院などに導入されている水処理プラントの メンテナンス業務をお任せします。 機器の保守点検と薬品補充、お客様へ機器の更新の提案などを行う仕事です。 お客様の声を直に聞きながら、責任感と達成感が得られます。 入社後はOJTで仕事を教えていくので、未経験の方も安心してご入社ください。 <具体的な仕事内容> ■定期点検業務 1日に3~4件のお客様先を訪問し、1~2時間をかけて点検業務を実施します。 チェックリストに基づいてプラントの状態を確認。 フィルター交換、薬品補充などを行なっていきます。 また、水中のpHや残留塩素などを調べるために簡易計測器を使用した水質調査なども実施します。 ■トラブル対応(休日、夜間の対応は当番制勤務となります・出動なしでも休日夜間手当支給) 各プラントは遠隔システムと連携し、 問題が発生するとモバイル端末に通知が届くようになっています。 当番勤務者は自宅で待機し、通知が届いた場合はお客様先へ訪問して対応、 不具合の調査、簡易な修理等を実施します。(夜間緊急発生は月に1回あるかないか程度です) ※そのほか、装置の劣化や不具合が起こった場合、 機器の修繕や更新工事などをお客様に提案、実施します。 ★水処理保守管理未経験から安心してスタートできます! 入社後1年程度は先輩に同行し、仕事の流れなどを覚えていきます。 マンツーマンで教えるので、わからないことは気軽に質問していただけます。 チェックリスト通りに確認していく定期点検をし、必要時はお客様へ機器の更新を提案します。 先輩の指導、アドバイスのもと、業務にはすぐに慣れていただけるでしょう。 <募集背景> 創業から50年にわたり、水処理技術の研究に取り組んできた当社。 逆浸透膜の技術を応用し、独自に開発した水処理プラントをあらゆる場所に導入。 日本でもトップクラスのシェアを占めるまでに成長を遂げました。 全国にいらっしゃるお客様の期待に応えていくため、 事業の要となるメンテナンススタッフを岡山で募集しております。 意欲や人柄を重視して採用しています。 弊社採用サイト会社紹介もどうぞご覧ください。 https://en-gage.net/zeolite_recruite/ 求める人材 【すべて必須】 ・普通自動車免許(AT可) ・弊社通勤圏内の方(約1時間以内) ・設備メンテナンス業務経験者(水処理設備なら尚可) 【歓迎】 水処理業界経験者ならさらにスキルを発揮できます! 操作盤、ポンプモーター、電動弁等の取り扱いがありますので電気関係の知見をお持ちの方 給与 想定年収:3,454,854円~4,398,082円 ◆想定月給:259,925円~330,000円 ※経験・能力を考慮のうえ、金額を決定します。 ※上記金額には一律支給の固定残業代(36時間分/6万2,048円~8万959円)を含みます。 固定超過分は別途支給します。 ※実質の残業時間が発生していなくても固定残業代は支給します。 [年収例] メンテナンス職(保守管理)岡山市 正社員 380万円(入社5年以上/残業代含む) 450万円(入社10年以上/残業代含む) (給料・昇給賞与は本人のスキル・実績によります。) 勤務地 <岡山営業所> 岡山県都窪郡早島町早島674-1(最寄駅:JR 瀬戸大橋線 早島駅) ※転勤はありません 勤務時間 8:30~17:30(実働7時間40分) ※休日、夜間の対応は当番制勤務となります。(別途手当あり) 雇用・契約形態 正社員 試用期間3ヶ月(期間中の条件の変動なし) 募集背景 部門・体制強化の為 待遇・福利厚生 昇給年1回 賞与年2回 各種社会保険完備 交通費支給 時間外手当 家族手当 出張手当 住宅手当 地域手当 資格手当 傷病時給与保障保険制度 退職金制度 社員旅行 保養所 制服貸与 休日・休暇 ■隔週休2日(隔土・日) ※第1・3土曜または第2・4土曜が休みになります。 ■祝日 ■GW ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(5日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 選考プロセス 書類選考→面接2回(適性検査 あり・なし)→内定 企業情報 設立 1970年8月 従業員数 116名(令和元年8月現在) 資本金 90百万円 売上高 33.5億円(2018年7月期) 事業内容 ■当社のお客様は企業、病院、学校、ホテル、工場、 大型ショッピングセンター、官公庁など様々で 導入実績は全国1000件以上を超えています。 導入先には、JR九州、イオン、国立大学、フジパングループなどの 大手企業が名を連ねており、いずれのお客様もプラントによって 創り出される水の安全性、そして導入による水道水の コストメリットにはご満足をいただいています。 今後は九州発の水処理ビジネスの全国展開を強化していき、 100年、200年と続く会社を目指していきます。 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る エントリーする 求人管理No.12782 この求人の担当転職エージェント リクルーティング・パートナーズ株式会社 田苗 香織 面接トレーニングに自信 レジュメ指導に自信 求人開拓力に自信 電話面談あり 情報交換のみOK 土日祝もOK 取り扱い紹介会社の詳細を見る 転職エージェントの詳細を見る 取り扱い紹介会社のすべての求人情報を見る この求人を見ている人は、他にこんな求人もチェックしています この求人に近い求人を探す 職種から探す 建築・土木 >施工管理・設備・環境保全 >設備保全・メンテナンス 業種から探す 機械・電気・電子メーカー >プラント・エンジニアリングメーカー こだわり条件から探す 学歴不問 特徴条件から探す 転勤無し 育児支援制度あり 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 同じ職種カテゴリーから探す 建築・土木 設計・積算・測量・構造解析 施工管理・設備・環境保全 研究開発・品質管理・特許その他 同じ業種カテゴリーから探す 機械・電気・電子メーカー 他の職種カテゴリーから探す 営業 企画・経営 管理・事務 販売・フード・アミューズメント 美容・ブライダル・ホテル・交通 医療・福祉 保育・教育・通訳 コンサルタント・金融・不動産専門職 クリエイティブ WEB・インターネット・ゲーム ITエンジニア 電気・電子・機械・半導体 医薬・食品・化学・素材 技能工・設備・配送・農林水産 他 公共サービス 他の業種カテゴリーから探す IT・通信・インターネット 素材メーカー 住宅関連メーカー 生活関連メーカー 商社 サービス レジャー 流通・小売 フード マスコミ・広告・デザイン 金融・保険 コンサルティング 不動産・建設・設備 運輸・交通・物流・倉庫 環境・エネルギー 公的機関 その他 職種名 岡山/設備メンテナンス・保守管理 企業名 ゼオライト株式会社 エントリーする 検討リストに保存する この求人情報が検討リストに登録されました。 検討リストを見る